私らしく、楽しい日々を・・・

自分の気持ちに素直に、毎日を楽しく過ごしたい

日本へ

2007-12-11 00:00:57 | message
今から日本に帰ります。
今回は少し長めに。

いろいろ人に会って考えてこようと思ってます。
この1年悩んだり、焦ったりで自分らしさを失ってしまった気が
するので。。

旦那さまには申し訳ない気持ちでいっぱいですが



日本でお世話になる方、よろしくお願いします。



書きました!レストランレポート最新版

2007-04-03 01:13:33 | message
しばらくご無沙汰していた、レストランレポートの新しい原稿を
書きました

今回は、前回までと少し毛色を変えて、3月下旬にニューヨークで
開催されたWine Weekを取り上げ、その紹介をメインに書いてみま
した。(Special thanks; dreaming

レストランや料理についてのレポートも省けず、ボリューム満点に
なってしまったけれど、お時間あったら読んでみてください。
最新レポート


詳細は記事の通りですが、このイベント、ランチタイムにつき
$10でワインが飲み放題
しかも日替りで毎日10種類(スパークリング~赤)も用意される
という素敵なイベント

毎年3月と9月にステーキハウス「Smith & Wollensky」系列の
レストランで開催しているイベントです。

最近ブログを読んでいただいている方へ前回分もご紹介。
ちょっとは進歩してるといいのですが・・・。
 第4回レポート ※写真がいけてないのは自覚済み。
 第3回レポート
 第2回レポート ※種類の違うオープンレポート。
 第1回レポート


今回も反省点は多々ありますが、めげずに頑張ります。
アドバイス感想あれば、いただけると嬉しいです

東京生活

2007-02-09 18:06:31 | message
昨日8日より上京しました。
A子の家に居候をさせてもらって、久々の東京を懐かしんでます。
でも、もう家も仕事もなくて、旦那もいないし、ちょっぴり所在無い感じ
大好きな東京なのになぁ。


それでも、友達、お世話になっている人に会えて幸せです
旦那様に感謝

19日にNYへ戻ります

日本に帰ります

2007-01-25 00:47:25 | message
1月25日(24日NY発)から日本に里帰りします
まずは名古屋に2週間ほど、その後東京に10日ほど。

7ヶ月ぶりの日本。
これだけの期間、日本を離れたことは初めてなので、
いろいろ驚きや発見がありそうでワクワク
でも何より、家族や友達に再会できるのが楽しみです
美味しい日本のご飯も。

お世話になる方々、どうぞよろしくお願いします

あけましておめでとうございます!

2007-01-01 12:44:26 | message
初めて海外で年を越しました。
日本のお正月が恋しいのと同時に、
あぁ本当に海外で暮らしているんだなぁとあらためて実感しています。

去年は、退職、海外引越し、海外での生活、学校…と初めてのことばかりで
大変だったけれど、その都度支えてくれる家族、友達、先輩がいて、幸せと
有り難味をこれまで以上に感じることができる1年でした

早いもので、こちらに来てもう半年。
成長したような、していないような・・・。
今年は将来につながる新しいことに挑戦したいと思っています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします
                              元旦



父から今度はお正月デコレーショングッズが送られてきました。 獅子舞と猪。
猪は、赤べこのように、首に触ると首がふるふると動く置物
海を渡ってきた獅子舞↓

ちょっとお正月気分になりました

ただいま~ ですが、

2006-12-19 14:38:56 | message
ペルーより無事NYに戻りました
様々な遺跡を巡って南米の歴史に触れる、これまでにない面白い旅でした。

道中、天候不順でフライトが終日キャンセルなって1日足止めを食らったり、
寝坊して長距離バスに乗り遅れそうになったり、食べ物にあたってお腹を下したり
と、ハプニングもありながら、思い出深い旅になりました。

残念ながら、まだ体調不良を引きずっているので、報告はまたあらためて。
今日は寝ます