SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

日曜アートセミナー 徹底的に木炭・人物画~裸婦デッサン~

2019年02月24日 | 一日教室

みなさま、こんにちは

本日は、日曜アートセミナー(1日講習会)「徹底的に木炭・人物画~裸婦デッサン~」を開催いたしました

 

講師は、髙橋 雅史先生です


髙橋雅史先生

 

本日は、スペイン式木炭画=【刷り込み技法】を用いて人物モデルを描きます

 

はじめに講義がありました

木炭やサッピツなどの使い方の説明、スペイン式の木炭画デッサンの描き方 擦りこみ技法を教わりました。

 

いよいよデッサンスタートです

 

ポーズは、全部で8ポーズ (1ポーズ 20分です)

女性モデルさんには、籐の椅子に座っていただきました☆

背景が黒いので見やすいですね☆

 

まずは中心軸など、ポイントをおさえていきます。

 

 

全体の形を捉えることができました

 

ポーズの休憩時間には、先生が実演で指導されたり☆

制作に役立つお話を聞くことができます

 

背景も描いていきます

 

木炭粉の使い方を教わりました

猫の頭をなでるようにスポンジで押さえると、上手くぼかせます。

 

 

先生の実演どおりに、スポンジを使って木炭粉を塗っていきます。

 

明暗がクッキリでてきていますね

 

木炭のやわらかなトーンが綺麗ですね☆

 

全ポーズが終了しました。

みなさま、集中して描かれていました!

 

最後に合評です

一人ずつ丁寧に講評されました。

作品の良い所や、改善点などわかりやすく話されていました。

 

生徒さんの作品です。ご覧ください☟

 

参加されたみなさま、お疲れさまでした

じっくり木炭デッサンに取り組まれ、充実した講習会になったのではないでしょうか

 

尚、このような講習会は、アートサロンの会員以外のどなたさまでもご参加していただけます。

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆7

◇2018年1月~6月開催

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 


詳細はコチラ

 

◇2019年1月~3月開催

日曜画材研究 2019年1月~3月スケジュール

講師:渡辺 聡先生

 詳細はコチラ

 

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

 

◇2019年4月~6月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

 

 

◇2019年3月24日開催

日曜アートセミナー 『クレパス技法 ドリッピングで描く-パリの街角-』

講師: 田伏 勉 先生

※2月21日(木)よりお申込み受付開始


詳細はコチラ

 

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

2019年3月10日開催

日曜アートセミナー 『-覚えておきたい日本画材料- 技法と材料を活かして描く 長谷川等伯風に描く「松林図」』

講師:岡部 隆志先生

※申込受付中

 

詳しくはコチラ 

 

◇2019年1月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080