SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

新・弓手塾のご案内

2018年02月28日 | 一日教室

みなさま、こんばんは 

本日は弓手研平先生の定期講座【新・弓手塾】をご紹介します。

 
弓手 研平先生

カリキュラム制で一回受講も可能な講座であり、いつも新鮮なテーマで人気を博している【弓手塾】ですが、

今年より講座名が「新鮮!弓手塾」から「新・弓手塾」に変わりました

 

2018年1月~6月の開講テーマはこちらです☟

詳しくはコチラ

 

弓手塾の受講ポイントは・・

どなたでも参加が可能!

  ☞ 会員様はもちろん、一般の方でもお好きな講習会1日だけの参加が可能!

画材の心配はいりません!

  ☞ 主役になる共同画材は、当方でも準備しています!

直接見て学ぼう!

  ☞ 講師の弓手先生もみなさんと一緒に描かれます!

 

本日開催した「新・弓手塾」 テーマ:ハチミツ色で黄昏風景を描くの教室様子

 

本日、弓手先生が描かれた絵☟


(部分)


(部分)


(全体)

 

これまでの弓手塾で先生が描かれた作品を一部紹介します

テーマ:【粉の拭いた吊るし干し柿を和風に描く】


テーマ:【砂下地の上に果物を描く】


テーマ:【魚の骨や貝殻を化石のように型取りして描く(大理石風仕上がり)】

テーマ:【陶器のような質感で仏像を描く】


テーマ:【弓手式マチエールで石膏像を描く】


テーマ:【朝霧の風景を描く】


テーマ:【キノコをマチエールを活かして描く】


テーマ:【キノコをマチエールを活かして描く】(部分)


テーマ:【モランディ委風にグレー調で器を描く】


テーマ:【セガンティーニ風に描くアルプスの風景を描く】

 

 

 

1日(3時間)で素敵な作品が1枚仕上がります!

是非、弓手塾にお越しください

 

サクラアートサロンのホームページからメールでのお申し込みも可能になっております。

どなたでも"お好きな回だけ"1日参加が可能!

お申し込みはコチラ

 

会員でなくても、どなたでもご参加いただけます。

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆  

20183月25日 開催 【日曜アートセミナー】

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」

講師: 大谷 郁代 先生

※お申込み開始しました

詳細はコチラ

 

2018年4月8日 開催 【日曜アートセミナー】

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-[人物モデル]を描くPart2」

講師: 森井 宏青 先生

※お申込み開始しました

 

詳細はコチラ

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中 

 

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

 

詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

※お申込み受付中

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

     

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中 (3月開催の「墨の濃淡で表現する 箔焼き技法」はキャンセル待ちにて受付中)

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 

(lila)


日本画 初心者コース☆

2018年02月27日 | アートサロン大阪

みなさま こんにちは

本日は、日本画の初心者コースのご案内教室の様子をご紹介させていただきます。

 

【日本画のすべて】-初級者コース-

開講日時 : 第②④火曜日 15:00~18:00

※毎週火曜日に開講している「日本画のすべて」と併設となります。

2018年より日本画家・岡部隆志先生指導の講座「日本画のすべて」に

『初級者コース』を併設することになりました

 

テーマ毎に制作を進めることができるカリキュラム制で、

準備画材も最小限から始められます。

どなたでも、安心して始めて頂けますので、ぜひこの機会に受講ください


岡部隆志先生

 

初心者の方や「何を描けばいいの・・?」と迷われる方でも、

カリキュラムに沿って制作するので安心して描けます。

使用画材もアクリル絵具と日本画材料を組み合わせ、

新しい日本画表現を追求します!

岡部先生と一緒に日本画の新たな魅力を探りましょう

 

★ 2018年 『初級者コース』 カリキュラム ★

1月~2月 : -スタンピング技法を使う- 「果実を描く」

3月~4月 : -混合技法- 「桜を描く」

5月~6月 : -盛り上げと削り出し- 「植物のある風景」

7月~8月 : -透明感の追求- 「水辺を描く」

 

各カリキュラム、2か月(4回)で一作品を仕上げます。

岡部先生の丁寧な指導のもと、じっくり時間をかけて制作していきますので、

初心者の方でも安心して受講していただけます


本日で 1~2月 ースタンピング技法を使うー「果実を描く」が仕上げとなります。

教室の様子☟

 

 

 果物の写真資料を参考に 描いていきます。

 

スタンピング技法を生かしてとても面白い画面になっていますね。

完成が近づいてきました!

 

完成!!

 

 とても素敵な作品が仕上がりました!!

 

講座のお申込み、お問い合わせは、サクラアートサロン大阪までご連絡ください

℡:06-6292-7080

 

 


お待ちしております!

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆  

20183月25日 開催 【日曜アートセミナー】

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」

講師: 大谷 郁代 先生

※お申込み開始しました

詳細はコチラ

 

2018年4月8日 開催 【日曜アートセミナー】

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-[人物モデル]を描くPart2」

講師: 森井 宏青 先生

※お申込み開始しました

 

詳細はコチラ

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中 

 

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

 

詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

※お申込み受付中

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

     

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中 (3月開催の「墨の濃淡で表現する 箔焼き技法」はキャンセル待ちにて受付中)

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 (歌姫)

 

 


「センスを磨く12の描き方 ―画材別プログラム―」センス④ アクリル テーマ:塗り重ねと洗い出しで表現する レポート

2018年02月26日 | アートサロン大阪

 みなさま、こんにちは

本日は、昨日開催した「センスを磨く12の描き方 ―画材別プログラム―」センス④ アクリル テーマ:塗り重ねと洗い出しで表現するのレポートを致します。 

 

今回、アクリル絵具を使って描く絵はコチラです☟  湿地の風景を描きます。


(講師参考作品)
 

F6サイズのMO紙を使用します。

今回使用するMO紙は、水を多く含ませたり、多少強く擦って描いても紙が反り返る程度で、大変強いものです。

 

講師は、渡辺 聡先生です。


(渡辺 聡先生)

 

まずはじめにデモンストレーションです。

今回も作業工程ごとに説明があり、分かりやすいです

 

MO紙にカーボン紙で参考写真コピーをトレースします。

 

トレースが出来上がったら、平筆など、大きめの筆を使い水で紙全体を湿らせます。

 

 

先ず、赤・青・黄の3色だけを使い、空・林・森・草村・水辺を表現します。

 

草むらと森林部分は、形を取りながら境目は水を含んだ平筆でボカしながらの作業です。

 

ポイントは、「いじり過ぎない事」です

 

 

 

ここでスポンジを使った「洗い出し技法」

水を含ませたスポンジを擦る感じで、明るくしたい部分はスポンジで色を抜き、スポンジに色を取り直接描いていきます。

 

個別に指導中です。

 

 空と森林の境目は、緑の部分をもう一層プラスする感じで描きます。

 

最終段階となりました

木の細部の赤い実、枝、葉っぱなど、水彩絵具で仕上げます。

筆を2本持ち替えながら、全体の調子を取りながら描かれています。

 

 

素敵な湿地の風景が、完成しました。

 

最後に、個別に作品を見て講評されていました。

参加されたみなさま、お疲れさまでした

 

次回の「センスを磨く12の描き方 ―画材別プログラム―」は、センス⑤油彩画 下地の効果-盛り上げとグレージング-です。

開催日:3月11日(日)お申込受付中


(講師参考作品)F4サイズ

お申し込みはコチラ

 

水彩画とはまた違った、油彩画ならではの深みのある画面に仕上がっています。

油彩でしか表現できない魅力を、ぜひ講習会で体験してください

 

渡辺先生の日曜画材研究も次回は油彩です

★日曜画材研究 油彩 テーマは「初めてのグリザイユ技法」

開催日:3月4日(日)お申込受付中

 
講師参考作品

 お申し込みはコチラ 

 

尚、このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆  

20183月25日 開催 【日曜アートセミナー】

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」

講師: 大谷 郁代 先生

※お申込み開始しました

詳細はコチラ

 

2018年4月8日 開催 【日曜アートセミナー】

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-[人物モデル]を描くPart2」

講師: 森井 宏青 先生

※お申込み開始しました

 

詳細はコチラ

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中 

 

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

 

詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

※お申込み受付中

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

     

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中 (3月開催の「墨の濃淡で表現する 箔焼き技法」はキャンセル待ちにて受付中)

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 

(lila)

 


油彩画に夢中になる2日間 “見惚れる”肖像画 -女性ポートレート-(2日目)

2018年02月25日 | 一日教室

みなさま、こんばんは

本日は、日曜アートセミナー(講習会)「油彩画に夢中になる2日間 “見惚れる”肖像画 -女性ポートレート-」(2日目)を開催致しました

講師は、髙橋 雅史先生です


(髙橋雅史先生)

 

今回は、油絵具で女性ポートレートを描きます(描くサイズは、F4です)


講師参考作品

 

2日目制作スタートです

(1日目のブログはコチラ)

 

 

はじめに、デモンストレーションです。作業工程を、目の前で見ることが出来て、分かりやすいです

 

油絵具でおつゆがけをします

 

不透明色を使って、顔の明るい部分を塗ります☆ 軟らかい毛の筆を使うことがポイントです

 

髪の毛も描きます

 

 

さらに、顔に絵具を塗り重ねます。 指で塗り過ぎた部分をとると自然になります

 

鼻の穴の影に、透明色で黒っぽい色をつくり塗ります。

透明色で塗ると、自然な感じの影ができます

 

個別に指導中です

 

目、そして口も塗ります。質感を出していきます

 

 

背景を塗ります

 

ディティールを描き込んでいきます。 どんどんリアルになってきましたね

 

デモンストレーションです眉毛などの細かい部分を描きます。

 

眉毛などの細かい部分は、細い筆を使って描きます

 

最後に、作品完成後に塗るニスの塗り方のデモンストレーションがありました。

ニスを塗ると、より完成度が高まりました

 

まだまだ描きたいところですが...

 

作品を、並べて合評です

1作品ごとに、手を加えながら丁寧に講評されました。

今回、講習会で学んだ不透明色と透明色の使い分け方をしっかり理解し、時間をかけてくりかえし描いていくと完成度の高い作品になると話されていました

 

生徒さんの作品です☟ご覧ください。

 

参加された皆さま、お疲れ様でした。

 

尚、このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆  

20183月25日 開催 【日曜アートセミナー】

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」

講師: 大谷 郁代 先生

※お申込み開始しました

詳細はコチラ

 

2018年4月8日 開催 【日曜アートセミナー】

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-[人物モデル]を描くPart2」

講師: 森井 宏青 先生

※お申込み開始しました

詳細はコチラ

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中 

 

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

 

詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

※お申込み受付中

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

     

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中 (3月開催の「墨の濃淡で表現する 箔焼き技法」はキャンセル待ちにて受付中)

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 

(lila)


クレパス技法 第11章『モンタージュ-写真を組み合わせる-』(再開講)

2018年02月24日 | アートサロン大阪

本日は、田伏勉先生による
「クレパス技法 12章【モンタージュ】-写真を組み合わせる-」(再開講)を開催しています。


前回のコラージュと、今回のモンタージュの違いは、
◆写真の持つイメージを消していくのがコラージュ。
◆写真の持つイメージをそのまま見せるのがモンタージュです。

今回のモンタージュでは、写真の組み合わせで もともとの写真とは全く違う意味や見え方を探っていきます。


拡大コピーや反転コピーも駆使してモンタージュが完成。


更にクレパスで着色、統一感を持たせます。


完成!



次回、クレパス技法最終章は3月7日(水)からはじまります。


◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆  

 

20183月25日 開催 【日曜アートセミナー】

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」

講師: 大谷 郁代 先生

※お申込み開始しました

 

2018年4月8日 開催 【日曜アートセミナー】

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-[人物モデル]を描くPart2」

講師: 森井 宏青 先生

※お申込み開始しました

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中 

 

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

 

詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

※お申込み受付中

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

     

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中 (3月開催の「墨の濃淡で表現する 箔焼き技法」はキャンセル待ちにて受付中)

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 

(WA)




3月16日開催 野外スケッチのご案内

2018年02月23日 | アートサロン大阪

二月も下旬、だんだんと暖かくなってきました。
弓手研平先生による野外スケッチも3月16日より再開です!


大阪 築港 「重厚な赤レンガ倉庫を描く」
もともとは大正時代に建てられた、船の積み荷を保管するための倉庫。

レンガならではの、ずっしりとした量感のある建物です。


昨年のスケッチの様子。皆さんガッツリ描いてらっしゃいます。


毎回、弓手先生推奨画材を使って楽しくスケッチ、
チケット制でご自分のスケジュールが合う時だけ、ご参加いただけます。


◆3月16日「重厚な赤レンガ倉庫を描く」

◆場所 大阪築港赤レンガ倉庫

◆集合場所 地下鉄中央線 大阪港駅 6番出口

◆集合時間 13時10分

※降水確率50%以上で中止

チケットの販売はサクラアートサロン窓口で行っております。
詳細はコチラ(PDF)


4月以降のスケジュール

詳細はコチラ(PDF)

皆さまのご参加おまちしております。



◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆  

 

20183月25日 開催 【日曜アートセミナー】

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」

講師: 大谷 郁代 先生

※お申込み開始しました

 

2018年4月8日 開催 【日曜アートセミナー】

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-[人物モデル]を描くPart2」

講師: 森井 宏青 先生

※お申込み開始しました

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中 

 

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

 

詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

※お申込み受付中

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

     

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中 (3月開催の「墨の濃淡で表現する 箔焼き技法」はキャンセル待ちにて受付中)

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 

(WA)


講座体験教室「ヒロコの部屋」のご案内☆

2018年02月22日 | お知らせ

皆さまこんばんは

本日は山縣寛子先生の講座体験教室【ヒロコの部屋】をご紹介します。


山縣寛子先生

 

【ヒロコの部屋】とは・・

隔週日曜日に開講している山縣先生指導の講座『夢中になれる日曜日』。その教室の中で、どなたでも参加いただける

体験教室を実施しています。山縣先生ワールドを体感できる特別カリキュラムは、毎月テーマを変えて開催中です!

詳しくはコチラ

 

これまでの教室の様子をご覧ください

少人数制の体験教室ならではの、アットホームな雰囲気です


クリスマス企画「自分だけのオーナメントを作ろう」の様子


こちらは山縣先生作成のクリスマスオーナメントです


夏に開催した納涼企画「ガラス絵」の様子


素敵な作品が出来上がっていました


こちらの可愛いたまご型の作品は、山縣先生作成によるイースターエッグです

4月のテーマはこちら、「イースターエッグ」になっています

 

そして、今年最初の開催になる3月のテーマは『椅子のある室内』です。

SMホールの小さいキャンバスに、アクリルガッシュで自分だけの室内風景を描きます

山縣先生の指導のもと、楽しくじっくり制作していただけます是非ご体験下さい!

 

お申し込みはコチラ

 

お問い合わせはサクラアートサロン大阪まで。

TEL:06-6292-7080

 

 ~~~ 山縣先生の通常講座 ~~~

『夢中になれる日曜日』

講師: 山縣寛子 先生

開講日時: 第1・3日曜日 14:30~17:30

(「ヒロコの部屋」の開講時間は15:00~18:00となっております)

 

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆  

 

20183月25日 開催 【日曜アートセミナー】

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」

講師: 大谷 郁代 先生

※お申込み開始しました

 

2018年4月8日 開催 【日曜アートセミナー】

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-[人物モデル]を描くPart2」

講師: 森井 宏青 先生

※お申込み開始しました

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中 

 

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

 

詳細はコチラ

 

◇2018年4月~6月開催

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

※お申込み受付中

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

     

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中 (3月開催の「墨の濃淡で表現する 箔焼き技法」はキャンセル待ちにて受付中)

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 

(まりも)


クレパス技法 第11章『モンタージュ-写真を組み合わせる-』

2018年02月21日 | 一日教室

みなさまこんにちは

本日は『クレパス技法 12章』の開催日でした!

講師は田伏勉先生です。

 

今回のテーマは・・

第11章 【モンタージュ】-写真を組み合わせる-

『クレパス技法12章』とは、専門家用のクレパスを使って、洋画の基本に沿って絵画技法を学ぶ全12講座です。


田伏勉先生

クレパス技法12章も、いよいよ11章と最終章を残すのみになりました。

前回の10章や今回の11章では、普通のカルチャーでは珍しい、高度な内容になっています。

今回の第11章では、写真を合成して絵を作る、モンタージュを行います

 

モンタージュ(=フォトモンタージュ)とは・・ 写真を部分的要素として引用し平面に切り貼りする写真作品や、

多重露光などの方法により合成し制作された写真作品。

現在では写真作品だけでなく、絵画の一部や印刷された活字や文字などの一部を含む場合も。

基本的に写真がある程度のボリュームで作品中に含まれていればそのように呼ばれる。


今回のモンタージュでも雑誌やチラシ、英字新聞など、印刷物の切れ端を使います。

また、12章でこれまで使った資料やリンゴの写真なども使い、オリジナルの作品を作っていきます。

作品のテーマ、モチーフは自由です


制作手順は、まずエスキースを描き、画面構成を考えます。


写真の切り抜きは必要な大きさに拡大コピーや反転コピーをするなど、皆さん工夫を凝らしています。


画面構成が出来ると、写真を貼っていきます。


写真のイメージを消していくコラージュとは違い、モンタージュでは写真の持つイメージを

そのまま見せるので、良い写真を見つけることも重要です。


違うイメージ同士を合成することで、意味や見え方が変わり、新しいイメージが生まれます。


先生からは「ここにはこんな色、こんなイメージを入れるといい」など、

具体的な指示が出ています。


モンタージュが出来上がると、クレパスで着彩していきます。


クレパスで塗ることで、画面全体に統一感が出ているように感じます。


複雑なモンタージュが出来上がっています・・

完成です


皆さんそれぞれ全く違う、個性的な作品に仕上がっています


最後に合評です。先生が一人ずつ講評していきます。


写真を使うことで魅力的な絵に仕上がっていますが、簡単な作業ではなく、

皆さん見事に作品にまとめ上げられています

参加された皆さま、お疲れさまでした

 

次回、クレパス技法最終章は3月7日(水)からはじまります。

ブログレポートをお楽しみに~

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆  

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

 

20183月25日 開催 【日曜アートセミナー】

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」

講師: 大谷 郁代 先生

※お申込み開始しました

 

 

2018年4月8日 開催 【日曜アートセミナー】

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-[人物モデル]を描くPart2」

講師: 森井 宏青 先生

※お申込み開始しました

    

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

 

詳細はコチラ

 

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中 

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

 

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

※お申込み受付中

    

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中 (3月開催の「墨の濃淡で表現する 箔焼き技法」はキャンセル待ちにて受付中)

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 

(まりも)


人物画 新講習会のご案内☆

2018年02月20日 | アートサロン大阪

みなさま こんにちは♪

本日は新しい講習会のご案内をさせていただきます

 

4月8日(日)

魅せる人物表現~背景処理と美しい肌色の関係~「人物モデルを描く part2」

昨年、10月8日に開催しました、

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-【人物モデル】を描く」

好評につき、2回目の開催が決定いたしました☆

 

 ブログ⇒昨年開催の『魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-【人物モデル】を描く』のレポートをご覧いただけます♪

 講師は、森井 宏青先生

 

今回の講習会で 学べることは 「人物を取り巻く空間表現」です。

人物を描く際に「背景(バック)は何色を塗ったら良いの?」「空間は何を描けばいいの?」と

悩まれる方が多いのではないでしょうか?

裸婦モデルを描きながら 人物を取り巻く空間表現を学びます。

 

臨場感豊かに人物画を描きましょう!

2017年10月8日の開催分にキャンセル待ちだった方優先的に

受付します。

同日に参加された方も、『背景の設定』が異なりますので 是非、お申込みください

 

お申し込みは コチラ から・・・   皆さまのご参加心より お待ちしております♪  

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆  

 

20183月25日 開催 【日曜アートセミナー】

 

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」

 

講師: 大谷 郁代 先生

 

※お申込み開始しました

 

 

 

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

 

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

 

講師: 田伏 勉 先生

 

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

 

 


◇2018年2月~4月開催  ★2期生を募集いたします

 

「クレパス技法 トライアルレッスン」

 

講師:田伏 勉先生 

 

※お申込み受付中

 

 

 詳細はコチラ

 

   

 

◇2018年1月~3月開催

 

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

 

講師:渡辺聡先生 

 

※お申込み受付中 

 

 

 

 

詳細はコチラ

 

 

 

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

 

講師:渡辺聡先生

 

※お申込み受付中 

 

 

 

 

 

◇2018年1月~3月開催

 

「日曜画材研究」

 

講師:渡辺聡先生 

 

※お申込み受付中

 

 

 詳細はコチラ

 

 

 

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

 

※お申込み受付中

 

 

    

 

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

 

講師:岡部隆志先生 

 

お申込み受付中 (3月開催の「墨の濃淡で表現する 箔焼き技法」はキャンセル待ちにて受付中)

 

 

詳細はコチラ

 

 

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

 

講師:弓手研平先生 

 

お申込み受付中

 


詳しくはコチラ

 

 

 

20177月~20183月開催 

 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

 

※お申込み受付中

 

 

 

  

 

詳細はコチラ

 

 

 

各種 お申し込みはこちらから

 

【日曜アートセミナー】

 

【日曜画材研究】

 

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

 

【センスを磨く12の描き方 前期】

 

【日本画体験教室】

 

【新・弓手塾】

 

 

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

 

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

 

 

サクラアートサロンホームページ 

 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

 

 

お問い合わせ 

 

Tell : 06-6292-7080

 

(歌姫)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 


「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」のご案内

2018年02月19日 | お知らせ

みなさま、こんにちは

本日は、 日曜アートセミナー(講習会)「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」のご案内を致します

開催日:20183月25日

講師:大谷 郁代 先生

 

 
大谷 郁代 先生

 

今回の講習会では、レオナルド・ダ・ビンチの「聖アンナと聖母子と幼聖子ヨハネ」の部分模写(頭部のみ)を描きます

 

 
(講師参考作品)

 

洋画家・大谷郁代先生は、木炭で明暗を分けて描かれた上にパステルで着彩する、という独自の描法で作品を作られます。

今回の講習会では、「木炭」をメインに使って描き、木炭とパステルの特性を活かして、光と影に注目して描きます。

レオナルド・ダ・ビンチが用いた「木炭」「パステル」(=チョーク)を使って、巧みな光と影の表現方法を部分模写を通じて学びましょう

 

制作手順

木炭デッサン

パステルで彩色

完成!

 

昨年12月開催の大谷先生の講習会「聖夜を彩るパステル画―語りかける静物ー」の様子をご覧ください。☟

(当日のブログは、コチラ)

講師参考作品を見本に、シャンデリアとXmasリース木炭パステルを使って描きました

 

 

クリスマスに飾りたくなる素敵な作品が、1日で完成しました☆

 

大谷先生の講習会に初参加の方、経験のある方、すべての方におすすめの講習会です

ぜひ、ご参加ください

 

お申し込みは、コチラ ※お申込受付中

 

講習会は、アートサロン会員でなくても、どなたでもご参加いただけます。

皆さまのご参加心より、お待ちしております。

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆  

20183月25日 開催 【日曜アートセミナー】

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」

講師: 大谷 郁代 先生

※お申込み開始しました

 

 

2018年4月8日 開催 【日曜アートセミナー】

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-[人物モデル]を描くPart2」

講師: 森井 宏青 先生

※お申込み開始しました

 

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

   

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

 

詳細はコチラ

 

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中 

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

 

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

※お申込み受付中

    

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中 (3月開催の「墨の濃淡で表現する 箔焼き技法」はキャンセル待ちにて受付中)

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 

(lila)


日曜画材研究『三原色からはじめるアクリル画』

2018年02月18日 | 一日教室

みなさまこんにちは

本日は日曜画材研究の開催日でした。 

『三原色からはじめるアクリル画-光を作る-』


講師は渡辺聡先生です。

 

今回の講習会では、アクリル画の基礎をテーマに、小作品制作を行います

三原色のみを使って行う色づくりから、重ね塗りで着彩していく方法まで、制作を通してじっく学んでいきます。


はじめの講義ではまず、混色で作れない色・三原色の説明、

そして水彩画とも油彩画とも違う、アクリル画の特性などを解説されていました


本日の制作モチーフはこちら、モネの『日傘の女』を模写します

 


制作開始。

まずは背景の空の部分から。


グラデーションを付けて塗っていきます。


続いて土手の緑の部分を、画面の上で混色していくように塗っていきます。

 


作品資料写真と、その写真を明暗や色彩を分かりやすく加工した資料(講師作成)を並べ、

見比べながら制作していきます。


赤・青・黄の三原色から混色して、パレットの上で様々な色を作っていきます


雲が描かれ、人物画以外の部分が埋まりました。


背景が出来上がったところで、人物の部分をトレースします。


絵具を上から重ねていき、人物を描きます。


手順ごとに渡辺先生もデモンストレーションを行い、皆さんと一緒に進めていきます。

 


全体像が見えてきました。


草の描写など、細部に手を入れていきます。


明るい部分やハイライトなどは、最後に入れていきます。


アクリルらしい、スピード感のあるタッチも魅力的に表現されています。


アクリルの重ね塗りによって表現された、モネの模写が出来上がりました

 


最後に、先生が一人ずつ講評していきます。


美しい光を感じる絵に仕上がっています

参加された皆さん、お疲れ様でした

 

 そして、、、

渡辺先生のアクリル画講習会は、来週も開催します


                                                           講師参考作品
2月25日(日)開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-

『アクリル画センス④ 塗り重ねと洗い出しで表現する』

来週の日曜日は、洗い出し技法を活かしたアクリル画を描きます

こちらの講習会、まだ空席あります!

 

次回の日曜画材研究は・・


                                       講師参考作品
3月4日開催

『油彩: 初めてのグリザイユ技法』

こちらの講習会、まだ空席あります

 

そして、【日曜画材研究】、【センスを磨く12の描き方】ともに、

4月からのお申し込みが本日より開始しました。

 

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

 

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

 

お申し込みはコチラ☟

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方】

講習会は、アートサロン会員でなくても、どなたでもご参加いただけます。

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆  

 

20183月25日 開催 【日曜アートセミナー】

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」

講師: 大谷 郁代 先生

※お申込み開始しました

 

 

2018年4月8日 開催 【日曜アートセミナー】

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-[人物モデル]を描くPart2」

講師: 森井 宏青 先生

※お申込み開始しました

 

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

   

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

    

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080 

 

(まりも)


日本画体験教室&日本画初心者コースのご案内

2018年02月17日 | アートサロン大阪

本日は、日本画体験教室&日本画初心者コースのご案内です。

日本画に対して「伝統的で難しそう」といった印象をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

試しに触ってみたいけれども、画材を揃える初期費用も結構かかる・・・

興味はあるけれどなかなか手が出ない、そんな方にオススメの体験教室がこちら!

2018年1月~6月コース(各2日間セット)


(砂子で表現する)

(絹に描く)

(箔焼き)

担当講師 岡部隆史先生による指導で、一つ一つの手順を説明しながら制作、
初心者の方でも安心です。

そうして「日本画、面白い!」と思っていただいた方には
「日本画のすべて 初心者 コース」
第2.4 火曜日 15;00~18:00 への入会が さらにオススメです。

テーマ毎に制作を進める事が 出来る「カリキュラム制」
準備画材も最小限からはじめられます。
カリキュラムは こちらです♪

 
是非!この機会に 日本画を学んで見ませんか?
 みなさまのお越しをお待ちしております♪

お申込みは コチラ から・。。。 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆ 

 

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

   

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

    

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080 

 (WA)


日曜画材研究 油絵 「初めてのグリザイユ技法」のご案内

2018年02月16日 | アートサロン大阪

本日は3月4日開催、日曜画材研究 油絵 「初めてのグリザイユ技法」
 のご紹介です。

グリザイユ技法とは?

「明暗」と「色彩」を分けて制作していく技法で、先に明暗のみで描きます。
(白、黒の絵具で、鉛筆デッサンのような感じです)

その上から透明度のある絵具で着色すると
明暗の描き分けが透けて見え、立体的な仕上がりになります。


特にリアル描写をする際に力を発揮する技法で、
色相の変化に惑わされず、明暗のみを追って描いていけるのが特徴です。


講師参考作品

「デッサンや下描き~途中までは上手く描けるのに最後に全体のバランスが崩れる」など、
仕上げでつまずく人は、色相の変化や彩度のコントロールが、
全体の明暗とかみ合っていない場合がほとんどです。


そんな時にもグリザイユ技法は効果的面で、明暗、色相、彩度を整理して理解、
自分の弱点や観察力の弱い部分を自分で発見できます。


講師 渡辺 聡 先生

一つ一つの制作手順を先生の実演を見ながら制作していきますので、
初心者の方でもご参加頂けます!



◆Webお申し込みはコチラ

又はサクラアートサロンまで
◆資料請求 の上、
お申込み用紙にご記入、FAXか郵送にてお申込みくださ~い。

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆ 

 

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

   

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

    

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080 

 

(WA)


『クレパス技法トライアルレッスン』のご案内

2018年02月15日 | お知らせ

みなさまこんばんは

本日は、田伏勉先生によるクレパス技法の体験教室をご紹介します


田伏勉先生

田伏Benの体験教室

『クレパス技法 トライアルレッスン』

洋画家・田伏先生から、洋画の技法をテーマに“もうひとつの”『クレパス技法』が

学べる、5日間のトライアルレッスン(体験教室)です。

 

「クラシック」「印象派」「現代表現」と異なる表現方法を学んで、

新しいクレパス画の世界を体験していただきます。

後半の2日間は、学んだ技法をもとに「創作」(自由表現)にもチャレンジします。

詳細はコチラ


田伏先生による「印象派技法」を用いた参考作品

 

また、本トライアルレッスンは、サクラアートサロンで開催中の「クレパス画」講座内で行います

現在開催中の、トライアルレッスンの第一弾の様子をご紹介します!

本日の参加者は三名。

二名の方が最後の課題[自由制作]の2日目、お一人が[自由制作]の一日目でした。


こちらの方は自由制作の一日目です。色鮮やかで楽しそうな絵になりそうですね


最終日の二名の方は仕上げに入っています。


完成間近まで、集中して描かれています。。


素敵な作品に仕上がりました


クレパスの躍動感あるタッチが、雰囲気のある街の景色を生みだしてますね

 

こちらは月曜日のクレパス教室でトライアルレッスンを受講された方の、自由制作作品です。

鮮やかな色彩、果物の質感にもこだわった魅力的な静物画が完成しています

 

皆さんこれまでのトライアルレッスンでの経験を活かし、最後は

自らテーマを決めて創作を行い、素敵な作品を描き上げられました

 

現在、トライアルレッスンの第2弾、2月~4月のお申し込みが始まっております。

アートサロン会員の方・一般の方、どなたでも受講していただけます!

お申し込みはコチラ

 

 

お問い合わせはサクラアートサロン大阪まで。

TEL: 06-6292-7080

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆  

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

   

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

    

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080 

 

(まりも)


今週末の日曜画材研究はアクリル画です!

2018年02月14日 | お知らせ

みなさんこんばんは

本日は渡辺聡先生の講習会、日曜画材研究をご紹介します!


渡辺聡先生

 

日曜画材研究とは・・

多種多様なテーマを通して、画材の特性と扱いを知りながら、

『描き方』の基本をマスターしていただく講習会です。

興味のある内容を選び、単発からでも受講していただけます。

初心者の方から経験者の方まで、どなたでも対象にした講習会です。

詳しくはコチラ

 

 次の開催は今週末、2月18日(日)です

『アクリル画 三原色からはじめるアクリル画-光を作る-』

今回の講習会では、アクリル画の基礎を学んでいきます。

制作モチーフはモネの『日傘の女』を模写する予定です


参考画像:当日描く資料とは異なる場合がございます

 

アクリル絵具は不透明なので、いかに厚塗りにしていくかがポイントになります。

また、乾いていく前に手早く塗っていく方法や、

三原色での色の作り方を、模写を通して実践していきます


日曜画材研究では、手順ごとに先生によるデモンストレーションがあり、

難しい課題でも分かりやすく指導していただけるのも魅力です


 

渡辺先生のアクリル画作品です☟

不透明なアクリル絵具での制作は、白を最後に入れるところなど、透明水彩画とはまた違った表情に仕上がります。

アクリルでしか表現できない魅力を、ぜひ講習会で体験してください

 

3月までの日曜画材研究のスケジュールです☟

 詳細はコチラ

 

お申し込みはコチラ

 

皆さんのお申込み、心よりお待ちしております!

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆ 

 

◇2018年1月~3月開催

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

 

20183月11日 開催 【日曜アートセミナー】

「クレパス技法 「無彩色+赤」で描く -風景編-

講師: 田伏 勉 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 


◇2018年2月~4月開催

「クレパス技法 トライアルレッスン」

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

   

◇2018年1月~3月開催

「日曜画材研究」

講師:渡辺聡先生 

※お申込み受付中

 詳細はコチラ

    

20181月~6月開催 【日本画体験教室】 

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

 

20177月~20183月開催 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

※お申込み受付中

 

  

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080 

 

(まりも)