SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

今週金曜日より再開!「チケット制 野外スケッチ入門」のご案内

2018年03月14日 | チケット制・野外スケッチ入門

みなさま、こんばんは

本日、大阪はポカポカ陽気でした

これからの季節にピッタリ今週金曜日より再開チケット制 野外スケッチ入門」のご案内を致します


(2017年10月12日 大阪服部緑地公園内のユーカリの木の前でスケッチするみなさま)

 

「チケット制 野外スケッチ入門」とは

毎回スケッチ場所とテーマを変え、スケッチを通じて様々なテクニックを習得できる講座です。

開催期間の第1または第3金曜に開催しています。

チケット制なので、お好きな開催日に自由に参加いただけます。

詳しくはコチラ(PDF)

 

講師は、弓手 研平先生です。


(野外スケッチで、合評中の弓手先生)

 



(皆さん、お好みの木肌の前でスケッチ中

 

前回2017年12月1日開催の野外スケッチ当日の先生のブログはコチラ 

 

今週末金曜日 3月16日が次回の開催日となっております。

写生地は、大阪 築港赤レンガ倉庫です

 

 集合場所・時間

地下鉄中央線 大阪港駅6番出口(13:10)

 

◆ テーマ

重厚な赤レンガ倉庫を描く

◆ 写生地

大阪 築港赤レンガ倉庫

◆ 当日の指導テクニック

赤レンガ倉庫の色彩を魅力的に表現するテクニック 他

◆ 雨天中止条件

降水確率50%以上で中止

 

3月30日(金)開催は、大阪 淀川十三野草地区です

 

 集合場所・時間

阪急十三駅 東改札前(13:10)

 

◆ テーマ

鉄橋を描く

◆ 写生地

大阪 淀川十三野草地区

◆ 当日の指導テクニック

鉄橋の構造をリズミカルに表現するマチエールテクニック他

◆ 雨天中止条件

降水確率50%以上で中止

 

※現地での販売、現金での受講はご利用いただけません。
   必ず事前にチケットをご購入いただき当日ご持参ください。

 

2018年4月からも、「チケット制野外スケッチ」どんどん開催致します

詳しくはコチラ(PDF)

 

弓手先生による「現場テクニック」レクチャーを体験してみませんか

ぜひ、お誘いあわせの上、ご参加ください

 

☆お問い合わせは、サクラアートサロン大阪まで☆

06-6292-7080

 

 

◆◇◆◇◆ 新企画 速報 ◆◇◆◇◆ 

 

 クレパス12章が ご好評につき、

4月18日から
「クレパス技法12章 +Plus」がスタートします!

 

 

画像は、田伏勉先生による【後期印象派】を代表する作家『ピエール・ボナール』の色と技法を

 

【クレパス】で再現して描かれた参考作品です

 

 

 

2018年『クレパス12章+Plus』は、

 

西洋絵画の時代に沿って、それぞれに代表される作家の「表現方法」を研究し、

 

ご自身の制作に【プラス】、さらに独創性を追求していきます。

 

 

 

 

 

 

取り急ぎ 告知だけですが
「クレパス技法12章+Plus」では、取材+制作といったスタイルで、
より本格的な作品制作をしていく予定です。

 

 

 

申込み方法など、決定次第ブログや郵送で お知らせしてまいります。

 

ご期待ください

 


アートサロンの講習会は、会員様でなくても、どなたさまでもご参加していただけます。

 

引き続き、皆さまのご参加を、お待ちいたしております!

 

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆    

 

20183月25日 開催 【日曜アートセミナー】

 

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ光と影のヒミツ -美しい木炭・パステルで描く部分模写-」

 

講師: 大谷 郁代 先生

 

※お申込み受付中

 

 

詳細はコチラ

 

 

 

2018年4月8日 開催 【日曜アートセミナー】

 

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-[人物モデル]を描くPart2」

 

講師: 森井 宏青 先生

 

※お申込み受付中

 

 

詳細はコチラ

 

 

 

◇2018年4月~6月開催

 

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

 

講師:渡辺聡先生

 

※お申込み受付中 

 

 

 

 

 

◇2018年1月~3月開催

 

「センスを磨く12の描き方-画材別プログラム-(前期)」

 

講師:渡辺聡先生 

 

※お申込み受付中 

 

 

詳細はコチラ

 

 

 

◇2018年4月~6月開催

 

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

 

※お申込み受付中

 

 

 

 

◇2018年1月~3月開催

 

「日曜画材研究」

 

講師:渡辺聡先生 

 

※お申込み受付中

 

 

 詳細はコチラ

 

 

 

20181月~6月開催 【日本画体験教室】   

 

講師:岡部隆志先生 

 

お申込み受付中

 

 

詳細はコチラ

 

 

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】   

 

講師:弓手研平先生 

 

お申込み受付中

 


詳しくはコチラ

 

 

 

20177月~20183月開催 

 

~「洋画」の要素を活かして描く~特別全12プログラム
  「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】

講師:田伏勉先生

 

※お申込み受付中

 

 

 

  

 

詳細はコチラ

 

 

 

 

 

各種 お申し込みはこちらから

 

【日曜アートセミナー】

 

【日曜画材研究】

 

【「クレパス技法 12章」【第1章ご受講者対象】】 

 

【センスを磨く12の描き方 前期】

 

【日本画体験教室】

 

【新・弓手塾】

 

 

 

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

 

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

 

 

サクラアートサロンホームページ 

 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

 

 

お問い合わせ 

 

Tell : 06-6292-7080

 

(lila) 


明日は野外スケッチです!

2016年11月03日 | チケット制・野外スケッチ入門

皆さまこんにちは

秋晴れの好天が続き、外を出歩くのが気持ちのいい季節になりましたね

本日は、そんな季節にピッタリの野外スケッチ講座のご案内をします。

 

『チケット制 野外スケッチ入門』

講師  弓手 研平  先生

かかしに見守られながら…☆
野外スケッチの様子(奈良・當麻寺近辺)

 

「チケット制 野外スケッチ入門」とは

 

毎回スケッチ場所とテーマを変え、スケッチを通じて様々なテクニックを習得できる講座です。

開催期間の第1または第3金曜に開催しています。

チケット制なので、お好きな開催日に自由に参加いただけます。

詳しくはコチラ

 

 

明日、11月4日が次の開催日となっております

今回訪れるのは、大阪港です

 

 集合場所・時間

地下鉄中央線 大阪港駅 東改札前(13:10)

 

◆ テーマ

現地の鉄錆を使って船溜まりを描くPartⅡ

◆ 写生地

大阪港

◆ 当日の指導テクニック

①鉄錆を活かして描くテクニック

②鉄錆と着色を活かすテクニック

◆ 雨天中止条件

降水確率50%以上で中止

 

 

※現地での販売、現金での受講はご利用いただけません。
   必ず事前にチケットをご購入いただき当日ご持参ください。

 

 

 

 

大阪港には2013年10月18日に一度、野外スケッチで訪れています

 

その時は海の「水面」をテーマにスケッチが行われていましたが、突堤に転がるいい感じに錆びた錨

発見した先生が、当日のブログにこんな一言を書かれています。☟

 

「今度は 〝錆び〟 をテーマに描きに来ても面白いかも・・・などと考えつつ・・・

 02_2

と、いうことで今回のテーマに繫がったのですね

 

その時の先生のブログ


 

野外スケッチ入門レポート
大阪港でのスケッチの様子(2013.10.18)

 

合評中
合評の様子。

このように、毎回スケッチの最後には皆さんの絵を並べて合評会がおこなわれます

 

 

野外スケッチは、どなた様でも参加できます。

お待ちしております!

 

お問い合わせ
サクラアートサロン大阪 06-6292-7080

 

(まりも)


チケット制 野外スケッチ入門@長居植物園 のご案内

2016年10月20日 | チケット制・野外スケッチ入門

明日10/21(金)は、「あかりの日」だそうです

エジソンが京都の竹を使って白熱電球を完成させた日だとか。

そして明日10/21(金)は、「チケット制 野外スケッチ入門」開催日です

 

以前開催した「チケット制 野外スケッチ入門」の様子

 

「チケット制 野外スケッチ入門」とは

毎回、開催場所とテーマを変え、スケッチを通じて様々なテクニックを習得できる講座です。

開催期間の第1または第3金曜に開催しています。

チケット制なので、お好きな開催日に、自由に参加いただけます。

詳しくはコチラ

 

 

明日のスケッチ場所は…長居植物園 蓮池です

 

 

広大な面積(東京ドーム5個分以上!)がある長居公園では、

今の時期も見ごろの植物がたくさんあるようです

 

長居公園 公式HP

http://www.nagai-park.jp/n-syoku/flower.html

 

スケッチ前後に広い園内をぶらぶらと歩きつつ、

スケッチ中は「枯れ色を味わい深く表すテクニック」を試しつつ、

秋を感じてみてはいかがでしょう♪

 

 

 

◇開催日時:2016年10月21日(金) 13:30~16:30

◇テーマ:ワビサビのある枯れはす風景

◇スケッチ場所:長居植物園 蓮池(長居公園内)

◇講師:弓手 研平 先生(一水会 委員)

◇当日のスケッチ講師指導テクニック :枯れ色を味わい深く表すテクニックほか

◇集合時間・場所:13:20 長居植物園 蓮池前

 ※現地でのチケット販売、現金での受講はご遠慮いただいております。
    必ず事前にチケットをご購入いただき、当日ご持参ください。

チケットのご購入方法・今後の開催スケジュールはコチラ

 

 

先日、大好評のうちに終了した「雑賀崎漁港1泊スケッチ会」。

ご同行いただいた弓手 研平 先生に、今回も担当していただきます!




 弓手 研平 先生

 

 

 

ご案内した「チケット制 野外スケッチ入門」をはじめ、

アートサロンの一日教室は、どなたでもご参加いただけます★

 

みなさまのご参加、心よりお待ちしております

 




◆お問い合わせ
サクラアートサロン大阪 06-6292-7080

 

 

(ちょこりん)


チケット制 野外スケッチ入門のご案内

2016年10月03日 | チケット制・野外スケッチ入門

芸術の秋が近づいてきました~!ワクワクしますね!

本日は、チケット制野外スケッチのご案内をします。

 

チケット制 野外スケッチ入門

講師  弓手 研平  先生


以前の野外スケッチの様子です。

 

「チケット制 野外スケッチ入門」とは

 

毎回スケッチ場所とテーマを変え、スケッチを通じて様々なテクニックを習得できる講座です。

開催期間の第1または第3金曜に開催しています。

チケット制なので、お好きな開催日に自由に参加いただけます。

詳しくはコチラ

 

今回訪れるのは、阪堺電車 大和川検車場です。

開催日は10月7日(金)

 

集合場所・時間

阪堺線 我孫子道駅(13:15)

 

~テーマ~

リベンジ企画 交錯する線路とちんちん電車の集合地

 

~写生地~

阪堺電車 大和川検車場

 

~当日の指導テクニック~

線路の表現を線の面白さを活かして描くテクニックほか

 

~雨天中止条件~

降水確率50%以上で中止

 

 

※現地での販売、現金での受講はご利用いただけません。
   必ず事前にチケットをご購入いただき当日ご持参ください。

 

 

 

野外スケッチは、どなた様でも参加できます。

お待ちしております 

 

☆お問い合わせ☆
サクラアートサロン大阪 06-6292-7080

(lila)

 



 


「チケット制 野外スケッチ入門」のご案内

2016年09月13日 | チケット制・野外スケッチ入門

 

毎日天候に振り回されているものの、暑さのピークは超えたようですね

少しずつ少しずーつ涼しくなってくる9月のこの時期といえば!

チケット制 野外スケッチ入門」再開時期です

再開後初めての開催は、今週末9月16日(金)の予定です!

 

以前開催した野外スケッチの様子

 

「チケット制 野外スケッチ入門」とは

毎回スケッチ場所とテーマを変え、スケッチを通じて様々なテクニックを習得できる講座です。

開催期間の第1または第3金曜に開催しています。

チケット制なので、お好きな開催日に自由に参加いただけます。

詳しくはコチラ


 

今回訪れるのは、奈良 土佐街道

かつて油屋、鋳物屋など約500棟もの商家が軒を連ねていた土佐街道。


現在でも、伝統的な形式を残した建物が軒並みを揃え、当時の繁栄や街並みを感じることができます。

実際に現地へ足を運び、街の空気を味わいながら

 「建物が美しく並ぶ古い街道を、しっとりと描くテクニック」を試してみませんか

 

 

 

◇開催日時:2016年9月16日(金) 13:30~16:30

◇テーマ:ひなびた奈良の穴場 街道をしっとりと歩く

◇スケッチ場所:奈良県 高市郡 高取町 土佐街道

◇講師:弓手 研平 先生

◇当日のスケッチ講師指導テクニック :

  美しく並ぶ古い街道をしっとりと描くテクニックほか

◇集合場所・時間:近鉄南大阪線 壺阪山駅 13:20 

 

※現地での販売、現金での受講はご利用いただけません。
   必ず事前にチケットをご購入いただき当日ご持参ください。

なお、今回ご案内した講習会を含め、アートサロンの一日教室は、どなたでもご参加いただけます

 

 

 

 

10月以降の開催スケジュールも確定しました

是非あわせてチェックしてみてください☆   詳しくはコチラ




◆お問い合わせ
サクラアートサロン大阪 06-6292-7080

 

 

(ちょこりん)


☆合評風景☆

2016年07月01日 | チケット制・野外スケッチ入門

チケット制 野外スケッチ入門

in 堺市庁舎展望ロビー

合評の模様をお伝えします




描き始めは

皆様、たくさんの家やビルをどのように描くか

悩んでおられましたが、




先生のご指導をふまえて取り組むと

すぐにコツを掴まれたご様子でした




完成作品をご覧ください



壮大な絵の風景を ジッとみつめると

確かにそこに堺の歴史と人々の暮らしを感じる力強い作品たちです



筆使い、色、素材の重ね具合など

受講されている方々それぞれの素敵な個性が表現されていました










参加して頂きました皆様、

ありがとうございました。

さて、

9月からの野外スケッチも

引き続き、弓手研平先生オススメの素晴らしい風景を描きにまいります

是非お越しください

次回は9月16日、奈良高取町土佐街道にて情緒あふれる穴場の風景をスケッチします!

初心者の方も経験者の方も新しい発見に出会えるはずです!

お待ちしております


野外スケッチの詳しいご案内はコチラをクリック!



(まるもり)






野外スケッチ、講師指導テクニックは…

2016年07月01日 | チケット制・野外スケッチ入門
野外スケッチ、

「都会風景を俯瞰で描く」

弓手研平先生 指導テクニックをご紹介します。

まず、

パノラマ構図を意識して、鉛筆やコンテペンシルなどを用い

遠中近景を大きな面でとらえます。



インク切れボールペンなどで細かい建物を平面的に捉えながら、大胆に引っ掻きます。

その引っ掻いた溝に墨を流したりします。



さらに木炭で形を引き締めて…

パステルなどで着彩して完成です



(まるもり)

この夏最後の本日の野外スケッチのお知らせ☆

2016年07月01日 | チケット制・野外スケッチ入門

本日 とても良い天気です!

涼しい場所で ハルカスの見える風景を描きませんか?


この夏最後!

「チケット制 野外スケッチ入門」

講師 弓手 研平 先生


テーマ ハルカスの見える都会風景を俯瞰で描く


<イメージ:実際の風景ではありません。>


待ち合わせ場所 堺市庁舎(高層館21階)展望ロビー 

※屋内ですので気候に関係なく快適にスケッチして頂けるかと思います

待ち合わせ時間 13時30分

~雨天決行です~



集合場所地図 ↓


こちらの講座はチケットが必要です。

現地での販売、現金での受講はご利用いただけません。

必ず事前にチケットをご購入いただき当日ご持参ください。


何かご質問等ございましたら、

サクラアートサロン大阪までお問い合わせください

電話06-6292-7080

皆様のご参加、心よりお待ちしております

(まるもり)


☆合評風景☆

2016年06月17日 | チケット制・野外スケッチ入門


チケット制野外スケッチ入門

勢いのある早描きスケッチが完成致しました!







今回は

主に炭や木炭を使って、

弓手先生式クロッキー制作をしました



カッターナイフで画面に傷をつけてから、

炭や木炭を流すことにより、

早描きだけれども

重厚感のあるものに仕上がりました



また、

生きているものを描こうとする線は

活き活きとしていて

躍動感のある作品になりました!!





動物は動くので、

必然と何枚もの作品を制作された会員の方々。

物を捉える力、パワーアップされたはず‼️



先生もおっしゃっていましたが、

今回の作品たちだけで

展覧会が出来るほど、魅力的なものとなりました

参加して頂きました皆さま、ありがとうございました。


次回は この夏、最後の野外スケッチ。

7月1日 金曜日

堺市庁舎 展望台から あべのハルカスのある風景を描きます!

雨天決行です


是非 ご参加ください


野外スケッチのチケット購入などのお問い合わせ先は、

電話06-6292-7080

サクラアートサロン大阪まで、

ご連絡ください。


(まるもり)