SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

都会のビル群と船着場をスケッチしに淀川十三へ行ってきました。

2019年05月31日 | 先生からのブログ
皆さまこんにちは。

先日までのポルトガルスケッチ旅行同行から帰ってきて、日曜アートセミナーで『ポルトガルお帰りなさい講習会』をいたしました講師の弓手です。

本日は久しぶりのチケット制・野外スケッチ入門にて、近場の穴場スケッチポイントへ行ってきました。


アートサロン大阪からすぐ近くに、こんなスケッチポイントがあります。


阪急十三駅から少し歩いて・・


すぐに淀川の堤防が見えてきて、その向こうには梅田スカイビルが頭を覗いています。


堤防に登ると梅田のビル群が一望出来ます。

が、本日はさらに川辺まで行きます・・





小さな船着場と、堤防からも見えていたビル群が絵画的に面白く見えるアングルがあります。




この辺りは、実は料亭などにも卸される高級シジミが獲れる漁場でもあります。ですので船着場もあります。


皆さんをここまでご案内して・・


いつものように、本日のスケッチポイント、スケッチテクニックを現場レクチャーいたしました。





暑くもなく寒くもなく、都会のど真ん中とは思えないロケーションで・・


しかし本日は雲行きが怪しくて・・




曇りの予報でしたが、降ってきてしまいました・・


しのげないこともない程度の雨でしたが、各自の判断で近くの鉄橋ガード下へ移動して続きをスケッチ。


ガード下からもビル群は見えます。しかし電車が通るとスゴい音ですが・・






皆さん少々の雨には負けず、本日のポイントをいろいろな画材と現場レクチャーしたテクニックを取り入れて描かれています。


雨が通り過ぎたら現場にも戻って・・


いつものように、野外スケッチしてるとあっという間に合評会の時間です。


優しい雨に洗われた土手の草の上にズラリ並べて・・





本日のポイントは今まで何度かスケッチに来ている淀川十三野草地区ですが、船着場と梅田のビル群の組合せを狙うのはあえて初めてです。絵になる要素を充分に備えていますが、安易な絵作りに走らないように、線やタッチやリズム感を工夫する勉強をしていただきました。

途中の雨がちょうどいい具合に力みを取ってくれて、皆さんいい感じに仕上がっています。


さて、

次回は6/7(金)、またまた都会の中の穴場スポットです。今までまだ行っていない未開の地?、JR天王寺駅から阪和線で一駅、美章園駅というところです。大阪らしい?、でめ今までに無い不思議なガード下をスケッチします。

皆さまお誘い合わせの上、チケットを分け分けしてお越しくださいませ。スタッフ一同?、講師弓手がお待ち申し上げております。


おまけ。

本日の講師スケッチの一部分。本日は突然の雨でバタバタしてしまいました。

皆さまお疲れさま。

田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間☆申込募集中

2019年05月30日 | お知らせ

みなさま、こんにちは

クレパスの講座体験プログラムをご案内致します。

 

田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間

7月~9月の受講生 募集開始致しました

 

開催期間:

【Aコース】2019年7月1日(月)~9月2日(月)                      

【Bコース】2019年7月8日(月)~9月9日(月)                       

【Cコース】2019年7月4日(木)~9月5日(木)

ご都合の良い日程のコースをお選び下さい

 

詳しくはコチラ


 

講師:田伏 勉先生


田伏勉先生

 

洋画家・田伏先生から、洋画の技法をテーマに“もうひとつの”『クレパス技法』が学べる、5日間のトライアルレッスン(体験教室)です。

 

「クラシック」「印象派」「現代表現」と異なる表現方法を学んで、新しいクレパス画の世界を体験していただきます

後半の2日間は、学んだ技法をもとに「創作」(自由表現)にもチャレンジします。

 


田伏先生による「印象派技法」を用いた参考作品

 

また、本トライアルレッスンは、サクラアートサロンで開催中の「クレパス画」講座内で行います

 

去のトライアルレッスンの様子をご覧ください☟

 

 

自由にテーマを決めて行う『創作-自由表現-』2回目(クレパストライアル最終日)の様子です。↓

お城を描かれています。かっこいいですね!

 

田伏先生が、個別に丁寧に指導されています。

 

ご自身で撮影された、写真を見ながら描かれています。遠近法が素敵ですね☆

 

『創作-自由表現-』の作品が完成しました☟

素敵な作品が完成しました~

 

☝こちらの受講生のお二人は、初めの3回のレッスンでそれぞれ1枚ずつ作品を完成させています。

その経験活かし、創作という難しい表現に挑戦されました

 

こちらは別でトライアルレッスンを受講された方の、自由制作作品です。
鮮やかな色彩、果物の質感にもこだわった魅力的な静物画が完成しています

 

ぜひ、5日間じっくりクレパスを体験してみませんか?

 

現在、トライアルレッスン 2019年7月からのお申し込みが始まっております。

アートサロン会員の方・一般の方、どなたでも受講していただけます!

 

お申し込みはコチラ

 

(lila)

 
◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

◇クレパス技法12章+Plus 後期
『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

   
詳細はコチラ

 

 

◇2019年7月~9月開催
クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生
※お申込み受付中

 

 

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月23日開催

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

詳しくはコチラ

 

◇2019年7月~2020年3月開催

「大谷郁代のパステル技法」

第2・4週土曜日(隔月)

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

 


詳しくはコチラ

 

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

  

◇2019年6月9日開催

日曜アートセミナー

華やかに彩るパステル画-名画で学ぶブグローの「少女」-

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

 

◇2019年1月~6月開催

 

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

 

 


詳細はコチラ

 

 

◇2019年4月~6月開催

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生


詳細はコチラ 

 

 

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

 

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

 

 

詳細はコチラ

  

◇2019年1月~6月開催

 

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

 

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

 

 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

 

Tell : 06-6292-7080 

 

 

 

 


クレパス12章プラス【第11章】半具象ーミクストメディアー2日目

2019年05月29日 | 一日教室

本日は田伏勉先生のクレパス技法講習会の開催日でした!

『クレパス技法12章プラス 後期

~オリジナリティ《独創性》を追求する人への12章~』

第11章「半具象-ミクストメディア-(人物)」の2日目です

 

クレパス技法12章プラスもいよいよ終盤となってきました。

11章と12章では半具象絵画に挑戦していきます!

 

一日目のブログはコチラ

田伏勉先生の指導のもと、前回の続きから制作開始です。

今回はミクストメディアで描いていくことも制作のポイントです。

アクリル、水彩など、様々な画材とクレパスを併用して描いていきます


こちらの方はマスキング液を使って白抜き技法をされています。


こちらの方はアクリル絵具と、筆ペンを使って描かれていますね

 

皆さん独自のイメージを膨らませ、【半具象】を表現しようとされています

 

先生も指導に熱が入っています

制作も佳境。仕上げに入ってきました。

制作終了です 皆さん最後まで集中して描かれていました

 

完成作品を並べ、最後に合評です


生徒さんの完成作品です。皆さんとても完成度が高く、素敵な作品が並びました

 

半具象ではモチーフを具象的にそのまま描くのではなく、「私はこう感じた」という

イメージを強調することが重要とのことです

最後に先生が一点ずつ講評して終了となりました。

参加された皆さま、お疲れさまでした

 

次回、第12章「半具象-コラージュ-(風景)」の1日目は6月5日(水)です。

当日のブログレポートもお楽しみに~

 

(まりも)

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

    詳細はコチラ

 

◇2019年7月~9月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月23日開催

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年7月~2020年3月開催

「大谷郁代のパステル技法」

第2・4週土曜日(隔月)

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

  

◇2019年6月9日開催

日曜アートセミナー

華やかに彩るパステル画-名画で学ぶブグローの「少女」-

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

 

◇2019年1月~6月開催

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2019年4月~6月開催

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生

詳細はコチラ 

 

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

  

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 

 


大谷郁代のパステル画技法 短期講座のご案内☆

2019年05月28日 | アートサロン大阪

みなさまこんにちは。本日は生憎の雨ですね・・・

 

7月よりスタートします 洋画家 大谷郁代先生による短期講座についてご紹介いたします。

 

 

 

大谷先生には、これまで何度かアートサロンで特別講習会をしてただいていますが、

木炭とパステルを用いて描かれる 滑らかでなおかつ立体的な質感・・・

そのテクニック、ノウハウが学べるということで

毎回沢山の方にご参加いただいております。

 

 

 大谷 郁代 先生

 

今回の 短期講座は これまでの 特別講習会とは少し違い 7月から来年の3月まで1ヶ月おきに 

テーマを変えて 全部で5回行われます。

参加したい回を選んで お申込みいただくシステムとなっております。

 

以下

<短期講習内容・スケジュール>

 これまでの講習会の様子☟

 

 

 

先生が実際に描かれた手順そのままで描いていきますので、

とても分かりやすくパステル画を学ぶことができます。

初回の方は、パステル鉛筆24色セット、チャコールペンシル2色(白・黒)をご用意いたします。

 

 

6月30日(日)までのお得なキャンぺーン 実施中!!

 

まとめて3回以上お申し込みの方は、

参加費が10%offとなります!!

ぜひとも、この機会をお見逃しなく☆

 

みなさまの ご参加を 心よりお待ちしております♪

 詳しくはコチラ から

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2019年7月~9月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

詳しくはコチラ

 

 

◇2019年6月23日開催

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

  

◇2019年6月9日開催

日曜アートセミナー

華やかに彩るパステル画-名画で学ぶブグローの「少女」-

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

   

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

   詳細はコチラ

  

  

◇2019年1月~6月開催

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2019年4月~6月開催

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生

詳細はコチラ 

 

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

  

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 

 

 

 

 

 

 


センスアップ24 透明水彩「補色を使った表現~狙った色味でまとめる~」

2019年05月27日 | アートサロン大阪

皆さん!こんにちは。

 本日は昨日、開催されました渡辺 聡先生「画材別 センスアップ24」をレポート致します。

 

「センスアップ24」、ご自身の制作に役立ち、大変分かりやすい講習会です。

同じモチーフを工程ごとに描き、画材もご用意していますので初心者の方にもおすすめです。

楽しく情報交換も出来る講習会です。

 

本日のテーマ「サンフランシスコの水辺の風景」を透明水彩で描きます。

                  ↓

講師参考作品

 

 「補色を使い狙った色味を作る方法」作品全体をまとめ上げる手法」を習います。

 

親切&丁寧な指導の講師渡辺 聡先生です。 渡辺先生!本日も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 先ずは、「水辺の風景」の資料をざっくりトレースをします。

 

 

トレースが終わり、渡辺先生のデモンストレーションが始まりました。隣同士に置くと、互いに引き立て合う2色の関係を「補色」と言います。

 たとえば黄とムラサキを隣同士に置くと、互いに色味が強まって見えます。

「補色」について丁寧に説明されました。

 

 画面全体を水で湿らせ・・・

 

試し塗りをして色合いを確認します。

 

 

遠近感や明暗を意識しながら、灰色がかった黄色のベースを塗ります。コンクリートや浜の明るい部分に入れます。

 

色が入り過ぎた場合や 画面にエッジを利かせるために筆やウエスを使い「白場」を抜きます。

 

 

 次に、青で空の部分をサッと塗ります。澄んだ空気感が出て来ましたね。

 

 そんな補色同士を混ぜると、灰色となりますが、面で捉え下部分は筆を使い自然な感じに延ばします。

 

 

 補色が混ざると「濁った色」になってしまいますが分量や使う色を調節して色を置くことで、狙った色味の影が作りだせます。

 

 鉄塔を描くことで、画面のバランスが良くなって来ました。皆さん!細筆を使い慎重に描いておられます。

 

 波の暗い部分を表現します。

 

 

 全体の調子を見ながら、もう1段階濃い色を重ねていきます。

 

 

 橋げたの暗い影の部分をしっかり描くことで画面に立体感が出て来ました。

 

 最後にポイントとなる「鳩」を慎重に描きます。

 

 

 そろそろ完成へ!

 本日は「補色を使い狙った色味でまとめる」表現を渡辺先生に教えて頂きました。

 皆さまの「センスアップ!」された作品をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

本日受講された皆さま、お疲れさまでした。サンフランシスコの水辺の風景・・・素敵な作品が出来上がりましたね。

講師の実演を見ながらワンステップづつ制作していきますので、 初心者の方にもオススメです。

 

このような講習会は、アートサロン会員でなくても、どなたでもご参加いただけます!   

 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。   

(しましま)

 【渡辺先生の講習会のご案内

6月2日(日) 透明水彩 重色と混色で変わるイメージ -二つの室内風景-

同じモチーフで、塗り方の異なる2作品描きます


 
【重色】 紙の上で単色を重ねて制作した作品。

◆筆数が多くどっしりと重厚な印象。
◆単色の重ねによる複雑な色味が特徴。   


【混色】パレットで色を混ぜて制作した作品

◆筆数が少なく、あっさりと軽やかな印象。
◆水彩らしい絵の具の伸びが特徴。

水彩塗りの基礎ともいえる、「重色」と「混色」の違いや、絵の具の伸びを
使った濃淡の作り方が習えます。


お申し込みはコチラ

 

6月9日(日) アクリル画 早描きのワザ-刷毛のタッチを残す-

筆跡(タッチ)を残して描く、看板のある街並みです


講師参考作品

 手早く、荒目に描いても、「見る人に伝わる表現」を習います。

お申し込みはコチラ

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2019年1月~6月開催

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 


詳細はコチラ

 

◇2019年4月~6月開催

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生


詳細はコチラ 

 

 

◇2019年7月~2020年3月開催

「大谷郁代のパステル技法」

第2・4週土曜日(隔月)

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

 


詳しくはコチラ

 

◇2019年7月~9月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

詳しくはコチラ

 

 

◇2019年6月23日開催

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

  

◇2019年6月9日開催

日曜アートセミナー

華やかに彩るパステル画-名画で学ぶブグローの「少女」-

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

   

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

  
詳細はコチラ

   

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

  

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 

 


ポルトガルおかえりなさい企画 弓手式ドローイングテクニックを徹底的に学ぶ!!

2019年05月26日 | 一日教室

みなさま こんにちは

日曜アートセミナー(1日講習会)「ポルトガルおかえりなさい企画 弓手式ドローイングテクニックを徹底的に学ぶ!!」を開催いたしました☆

 

講師は、弓手 研平先生です


弓手 研平先生

 

弓手先生は、先週火曜日に9日間の「ポルトガルスケッチツアー」から帰国されました☆

(ポルトガルスケッチツアーの様子は、先週のブログに先生がアップされています)

 

本日は、ポルトガルにて講師の弓手先生が現地で撮影された風景資料を元に制作します。

 

はじめに先生より、ポルトガル旅行でのお話がありました。

 

先生が、現地で描かれた作品(5作品)☝から、描きたいものを選びます

 

同じ画材、技法、工程を用いて弓手式ドローイング体験していきます☆

 

工程の資料と、風景写真を見ながら、描き進めていきます

今回使用する画材は、アクリル絵具、下地材、弁柄、木炭、パステル、クレパス、ソリッドマーカー、筆ペンなど・・・たくさんです☆

 

まずは、下地作りです

みなさま、たのしそうに塗られています

 

下地材弁柄を混ぜたものを塗ったり☆

 

墨+塩を使ったり☆

 

輪郭線をマスキングします☆

 

弓手式ドローイングならではの描き方が盛り沢山です

 

 

みなさま それぞれ描くものが違いますが、先生が巡回しながら、個別に指導されています

 

とてもカラフルで、楽しい気持ちになりますね

 

マスキングをした上から着色します

 

ニードルで、建物や舟を引っ掻いて描きます

 

ポルトガルの空が鮮やかに描かれていますね☆

 

この辺で、弓手式ドローイングでは新顔の筆ペンが登場します☆

 

墨 グレー 茶の3本を上手く使い分け、絵の表情を出します

 

鮮やかなパステルをのせていきます。

キレイですね☆

 

そろそろ完成へ…

 

最後に作品を並べ、合評です

お一人ずつ丁寧に、講評されました☆

 

みなさまの作品です☆ご覧ください☟

 

 

 

合評の最後に先生が「ここまでよく、仕上げることができました。」と話されていました。

 

弓手先生のポルトガルでの描きたてほやほやの技法を体験できた講習会となったのではないでしょうか。

弓手式ドローイングは、今後も新しい技法を取り入れて、進化していくそうです

 

弓手先生は、弓手塾 チケット制野外スケッチ そして通常講座もされていますので、ぜひご参加下さい

 

参加されたみなさま、お疲れさまでした

 

尚、このような講習会はアートサロン会員でなくてもどなたさまでもご参加していただけます。

 

(lila)

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

 

 

◇2019年7月~2020年3月開催

「大谷郁代のパステル技法」

第2・4週土曜日(隔月)

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

 

 

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

 

◇2019年7月~9月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

◇2019年6月23日開催

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月9日開催

日曜アートセミナー

華やかに彩るパステル画-名画で学ぶブグローの「少女」-

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

   

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

  
詳細はコチラ

  

  

◇2019年1月~6月開催

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 


詳細はコチラ

 

◇2019年4月~6月開催

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生


詳細はコチラ 

 

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

    

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 

 


「中川知美先生の『抽象画入門』~じっくり取り組む3日間!~」の2日目

2019年05月25日 | 一日教室

みなさま、こんにちは

本日は短期集中講座「中川知美先生の『抽象画入門』~じっくり取り組む3日間!~」2日目を開催しました

 

講師は、中川知美先生です。


中川 知美先生

 

今回は、抽象画を3日間でS8号1枚 制作します

テーマは自由です☆

 

1日目は、下絵「エスキース」づくりをしました。(1日目のブログはコチラ

 

2日目は、下絵→本制作に入ります。

 

1日目に作ったエスキースのどの部分を使用するのかを考えます

 

エスキースにアクリル絵具着色する方も☆

 

先生に個別に相談されています☆

 

構図を決め、

 

いよいよ、1日目に下地を塗った木製パネルに、描いていきます

 

エスキースを拡大コピーをしたものを参考にしたり、トレースしたりして形を取ります。

 

アクリル絵具で、着色していきます☆

 

ペインティングナイフなども使って☆

 

レースを貼ったり☆

 

レース寒冷紗などもご用意しております

 

新聞紙を貼ったり☆

 

先生が個別に指導されています

 

素敵な雰囲気になってきました

2日目は、この辺で終了です。

 

みなさま、集中して描かれていました

 

参加されたみなさま、お疲れさまでした

3日目のブログレポートお楽しみに~

 

尚、このような講習会はアートサロン会員でなくても、どなた様でもご参加していただけます。

 

(lila)

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

 

◇2019年7月~9月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

◇2019年6月23日開催

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年5月26日開催

日曜アートセミナー ポルトガルおかえりなさい企画 弓手式ドローイングテクニックを徹底的に学ぶ‼

講師:弓手 研平先生

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月9日開催

日曜アートセミナー

華やかに彩るパステル画-名画で学ぶブグローの「少女」-

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

   

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

  
詳細はコチラ

  

  

◇2019年1月~6月開催

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 


詳細はコチラ

 

◇2019年4月~6月開催

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生


詳細はコチラ 

 

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

   

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 


センスアップ24「補色を使った表現 -狙った色味でまとめる- 」のご案内

2019年05月24日 | アートサロン大阪

 本日は5月26日(日)開催のセンスアップ24
「補色を使った表現 -狙った色味でまとめる- 」のご案内です。


講師参考作品

隣同士に置くと、互いに引き立て合う2色の関係を「補色」と言います。


過去講習会「混色でつくるオレンジ-赤+黄-」参考作品

たとえば黄とムラサキを隣同士に置くと、互いに色味が強まって見えます。


過去講習会参考作品「静物-背景の描き方-」

そんな補色同士を混ぜると、今度は一変して灰色となります。



意図せずに補色が混ざると、いわゆる「濁った色」になってしまいますが
しっかり意識して混ぜる(分量や使う色を調節する)と、狙った色味の影が作りだせます。


講師 渡辺 聡 先生

5月26日(日)の一日教室では、
そのような狙った色味を作る方法と、
それらの色で作品全体をまとめ上げる手法を習います。




講師の実演を見ながらワンステップづつ制作していきますので、 初心者の方にもオススメです

このような講習会は、アートサロン会員でなくても、どなたでもご参加いただけます!
  
皆さまのご参加、心よりお待ちしております   

 ◆詳細はコチラ

◆お申し込みはコチラ

(WA)

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2019年7月~9月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

◇2019年6月23日開催

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年5月26日開催

日曜アートセミナー ポルトガルおかえりなさい企画 弓手式ドローイングテクニックを徹底的に学ぶ‼

講師:弓手 研平先生

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月9日開催

日曜アートセミナー

華やかに彩るパステル画-名画で学ぶブグローの「少女」-

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

   

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

   詳細はコチラ

  

  

◇2019年1月~6月開催

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2019年4月~6月開催

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生

詳細はコチラ 

 

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

  

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 


「田伏勉 クレパス画展」のご案内

2019年05月23日 | 講師による展覧会のご案内

本日はサクラアートミュージアムで開催中の田伏勉先生の展覧会をご紹介します

特別企画 田伏 勉 クレパス画展 ~クレパスで奏でる旅情~

本日は田伏先生によるギャラリートークが開催されていました!

たくさんの方が聞きに来られています


田伏勉先生

先生本人による作品解説や、クレパス画制作に関する貴重な話が伺えました。

ギャラリートークは明日、5/24(金)も14時から開催します!

ご興味のある方はぜひお越しください

一階のフロアは大作が並び、迫力のある展示となっています。

みなさんじっくり鑑賞されています

特別企画 田伏 勉 クレパス画展 ~クレパスで奏でる旅情~

期間: 2019年5月21日(火)~6月9日(日)

会場: サクラアートミュージアム

     大阪市中央区森ノ宮中央1-6-20

時間: 午前10時~午後5時 毎週月曜日休館

 

サクラアートミュージアムHP
https://www.craypas.com/event/detail/785.php

 

田伏勉先生による、クレパスで描かれた独自の世界観をぜひご堪能ください

 

(まりも)

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2019年6月23日開催

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

 

 

◇2019年7月~9月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年5月26日開催

日曜アートセミナー ポルトガルおかえりなさい企画 弓手式ドローイングテクニックを徹底的に学ぶ‼

講師:弓手 研平先生

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月9日開催

日曜アートセミナー

華やかに彩るパステル画-名画で学ぶブグローの「少女」-

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

   

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

   詳細はコチラ

  

  

◇2019年1月~6月開催

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2019年4月~6月開催

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生

詳細はコチラ 

 

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

  

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 


人物画講習会☆6月23日開催‼募集中☆

2019年05月22日 | 一日教室

みなさま、こんにちは

本日は、人物画の講習会をご案内致します

 

画材別「センスアップ」 女性を描く テーマ:「白いブラウスの女性」

6月23日(日)開催

10:30~16:30(昼休憩1時間)

 

女性モデル(白いブラウスの女性)を描きます。

水彩・油彩・パステル・木炭・鉛筆デッサンなどご使用になる画材は自由です。

普段お使いの画材をご持参のうえ、ご参加ください。

 

詳しくはコチラのチラシをご覧ください(PDFダウンロード)

 

講師参考作品

 

講師は、渡辺 聡先生です。

渡辺 聡先生

 

渡辺先生より、みなさまへコメント頂きました。

『人物を描くための基本的なことを習いつつ、描いていけるので初心者の方にもオススメです

 

前回4月28日開催 テーマ:「スマートフォンを持つ女性」の様子をご覧ください☟

 

まずは、デッサンです。 

 

固定ポーズ(20分) 計8回 ポーズです。(終日同じポーズ)

 

画材は自由で、色鉛筆・水彩・アクリル画・油絵具など…お好きな画材を使われました

 

描くサイズも自由です☆

 

 

的確に形を捉えられていますね☆

 

こちらの方は、アクリル絵具で描かれています☆

 

油絵の具で描かれています☆

 

渡辺先生が個別に巡回し、丁寧に指導されていました。

 

デッサンが終わり、着色を始めています

 

色鉛筆で描かれています☆ 

色鉛筆の特色を活かした暖かい雰囲気の作品ですね。

 

 

そろそろお時間です

 

 

 

  

人物画に挑戦してみたい方はもちろん経験者の方も是非、ご参加ください☆

渡辺先生の指導は、丁寧で分かりやすいと評判です!

 

 

画材別「センスアップ」 

女性を描く テーマ:「白いブラウスの女性」

6月23日(日)

10:30~16:30(昼休憩1時間)

講師:渡辺 聡先生

 

お申し込みは、コチラから

 

みなさまのご参加心よりお待ちしております!

 

 

その他の【渡辺先生の講習会のご案内】

 詳細はコチラ


 

5月26日(日)開催

テーマは「補色を使った表現ー狙った色味でまとめるー」

講師参考作品

水辺の風景を描きます

 

お申し込みはコチラ

 

◇2019年4月~6月開催

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生

詳細はコチラ 

 

6月2日(日)開催 透明水彩 重色と混色で変わるイメージ -二つの室内風景-

講師参考作品

【重色】

紙の上で単色を重ねて制作した作品

筆数が多くどっしりと重厚な印象。

単色の重ねによる複雑な色味が特徴。
 

講師参考作品 

混色】

パレットで色を混ぜて制作した作品

筆数が少なく、あっさりと軽やかな印象。

水彩らしい絵の具の伸びが特徴。

 

同じモチーフで、塗り方の異なる2作品描きます

 

お申し込みはコチラ

 

(lila)

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2019年6月23日開催

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

◇2019年7月~9月開催

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年5月26日開催

日曜アートセミナー ポルトガルおかえりなさい企画 弓手式ドローイングテクニックを徹底的に学ぶ‼

講師:弓手 研平先生

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月9日開催

日曜アートセミナー

華やかに彩るパステル画-名画で学ぶブグローの「少女」-

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

   

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

  
詳細はコチラ

  

  

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

  

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 

 


ポルトガル・アマランテのつづきから最終日のポルトスケッチへ。

2019年05月21日 | 先生からのブログ

ポルトガルスケッチ旅行リポートをご覧下さっている有り難き皆さま。今回の旅行もいよいよ最終佳境を迎えました。

おーら!(ポルトガル語で「どうも!」って感じ、関西弁ではありません。)同行講師の弓手です。


こちらはスケッチ最終日のポルトの町にて。

前回の投稿が途中で止まってましたので、そのつづきから。

・・・

合評会の後は、ポルトガル人がリアルにいつも食べてるレストランへ。





肉も魚も豊富です。


リアルなポルトガルらしい庶民的な雰囲気。


前菜はコロッケ盛合せ。コロッケってポルトガル語です。ポルトガル語はたくさん日本語になってます。こんぺいとう、たばこ、じょうろ、などなど沢山そのまんま日本語になってます。


ビールで乾杯!、皆さん毎度ブログ用にご協力ありがとうございます!


そして、ポルトガルのポルトと言えばポルトワイン。赤玉ポートワインのポルトです。


ポルトワインでも乾杯!。アルコール度数20度越えの甘ーいワインです。食前酒として。



リアルポルトガル庶民的料理が続々と・・



めっちゃ多いです。


大量のライスとポテトも・・


何とか平らげました。


弓手はかなり日焼けしており、皆さんにご心配いただき、オイルを塗っていただきました。おかげさまで随分楽になりました。すでに皮がめくれてきてます。


デザート・・


ホテルの窓からお月さま。

・・・

ここからが本日です。

ただ今、ポルトガルの首都リスボンに戻ってきました。現地時間の夜10時過ぎです。

本日は朝からポルトガル第二の都市ポルトでラストスケッチです。

まずは朝から・・


バスの中でポルトのスケッチポイントの地図が配られました。


ポルトの町もチンチン電車が活躍しています。


イベリア半島の内陸の川沿いの町ポルトのスケッチポイントへバスで向かってます。


鉄橋を渡って・・


朝陽が眩しい中をバスから降りて・・




絶景が広がっています。


今日は日曜日。カヌーの競技大会があるみたいです。


いつものように現在地の記しを地図に書いてもらって・・


ポルトガルスケッチ最終ポイントへ。


白いカモメが澄み渡る青空に映えてます。


屋台蚤の市に誘惑されつつ・・


とにかく青空。今回のポルトガル旅行は弓手旅行には珍しく?青空つづきです。



カモメちゃんが・・







合評会は終わりましたが、皆さんまだまだ描きます!、いや、描きたくなってしまいます!!



このポイント、二年前のマルタ島の首都バレッタに似てるような、もしくわスペインのトレドも・・・とにかく、こういう水辺にある巨大な町のスケール感が個人的に好きです。


全紙二枚を繋いで、長編150センチの80号サイズで現場スケッチしてみます。




とにかくよーく乾きます。80号サイズだと、塗ったらすぐに微調整しないと。


トイレは背後にあるポルトワインの老舗サンデマンさんの酒蔵をお借りして・・


とにかく青空が澄んでます。

ポルトガルスケッチ旅行最終、たっぷり4時間くらい描き込んで・・



長編150センチ、ポルト全景完成。クレパス大活躍。





ポルトガルでのラストスケッチにふさわしい場所。楽しく描かせていただきました。

詳しくは帰国後すぐの5/26日曜アートセミナーにて、ポルトガルお疲れ様です講習会にて。申し込み受付中です!!空席いっぱいあると思います。


周りの風景がデッカくて、スケッチ作品は小さく見えてしまってますが・・



ポルトの町をバックに記念撮影。画像は何となくボカしてます。



ポルトからリスボンへ移動中トイレ休憩に立ち寄って、スギーさんがヨーロッパの春をイメージするという赤いケシの花が道端で咲いてました。


バスの中でスギーさんがまたまたプレゼントしてくれました。


ポルトガルのどの家にもあるという幸せの鳥の置物。この鳥の言い伝えも詳しく解説してくれました。鳥の丸焼きが立ち上がって鳴いたそう・・ありがとうございます!


リスボンの空港のすぐ近くのホテルに到着。
バスオタのスギーさんがバスの写真?ではなくて、すごい安全運転だったアランドロンみたいな運転手さんと記念撮影を撮ってはります。



旅行中ラストの乾杯!まだ明るいですが夜8時を過ぎてます。





最終日の飲み物はサクラさんのおごり、ごちそう様です。

皆さんお疲れ様です。




アランドロンさんもありがとう!

いよいよ帰国します!!


 

                              
 

そして・・

弓手先生撮影:ヘルシンキ発の飛行機


今朝(5/21)9時ごろ、みなさん無事に帰国されました!(関西国際空港にて)

おかえりなさいませ

 

 

帰国してまもなくの今週末、弓手先生による一日講習会をサクラアートサロンにて開催します

ポルトガルにて実践した先生のドローイングテクニックを大公開します

 

5月26日(日)開催

日曜アートセミナー 

ポルトガルおかえりなさい企画 弓手式ドローイングテクニックを徹底的に学ぶ‼』

詳しくはコチラ

 

スケッチツアー後の、描きたてほやほやの技法を体験していただける、絶好の機会となっております

ぜひ、ご参加ください

 

お申し込みはコチラ

 

尚、このような特別講習会は会員様以外の方でもご参加いただけます。

みなさまのご参加、心よりお待ちしております。


 
 
 
 
 
 
 
 


日曜画材研究 透明水彩+α 「初めてのマスキング技法」-白抜きの効果で描く草原-

2019年05月20日 | 一日教室

みなさま、こんにちは。

本日は、昨日開催の日曜画材研究 透明水彩「初めてのマスキング技法」-白抜きの効果で描く草原-のレポートをいたします

 

講師は、渡辺 聡先生です。

渡辺 聡先生

 

今回描くはコチラ☟


講師参考作品

 

マスキング技法を使用して、草原の風景を描きます。

【画材:透明水彩】

 

 

まずはじめに、資料をトレースし、

下絵完成させました。

 

デモンストレーションです

筆の使い方など基本的な事から、教わることが出来ます。

はじめて絵を描く方が分かりやすいのはもちろんですが、経験者の方もより理解を深めることができます☆

 

草原の部分に、着色していきます。

 

デモンストレーションで見た通りに、草原の着色をします。

 

ふたたびデモンストレーションです。

工程ごとにデモンストレーションがあります。

 

影の部分を着色していきます。

 

デモでも説明されますが、混色した色名をホワイトボードにも書いてあるので

とても分かりやすいです

 

いよいよ、マスキングの登場です☆

草原と屋根にマスキングします。

 

割りばしを使って、マスキングを塗っていきます☆

手早く、軽く塗る事がポイントです

 

マスキングが出来ました☆

 

次に、マスキングした上に草原のミドリ、空、建物を着色していきます。

 

個別に指導中です☆

 

 

屋根も着色します☆

みなさま、集中して描かれています。

 

この辺で、マスキングをはがし、

 

マスキングとマスキングの間に、草の影を入れます

 

完成しました

 

生徒さんの作品をご覧ください☟

 

マスキング技法を使った、さわやかな草原の風景画が出来ました。

参加された皆様、お疲れさまでした。

 

尚、この様な講習会はアートサロン会員でなくても、どなたさまでもご参加していただけます。

 

【渡辺先生の講習会のご案内】

センスアップ 5月26日(日)開催

テーマは「補色を使った表現ー狙った色味でまとめるー」


講師参考作品

 

水辺の風景を描きます


お申し込みはコチラ

(lila)

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

  

◇2019年1月~6月開催

画材別 センスアップ24

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 


詳細はコチラ

 

◇2019年4月~6月開催

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

講師:渡辺 聡先生


詳細はコチラ 

 

◇2019年6月23日開催

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

講師:田伏 勉先生

※お申込み受付中

 

◇2019年6月~2020年4月

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

講師:篠原 貴之先生

※お申込み受付中

詳しくはコチラ

 

◇2019年5月26日開催

日曜アートセミナー ポルトガルおかえりなさい企画 弓手式ドローイングテクニックを徹底的に学ぶ‼

講師:弓手 研平先生

詳しくはコチラ

 

◇2019年6月9日開催

日曜アートセミナー

華やかに彩るパステル画-名画で学ぶブグローの「少女」-

講師:大谷 郁代先生

※お申込み受付中

詳細はコチラ

   

◇クレパス技法12章+Plus 後期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

  
詳細はコチラ

  

  

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

  

◇2019年1月~6月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

◆お問い合わせ   

Tell : 06-6292-7080 

 


ポルトガル、アマランテという川沿いの町でスケッチしてきました!

2019年05月19日 | 先生からのブログ
連日のポルトガルスケッチ旅行リポートです。

連日おじゃましております、同行講師の弓手です。

昨日は北部の町ポルトからバスで小一時間、アマランテという川沿いの町に行ってきました。


IMG_8816
澄んだ空気と澄んだ水、美しい教会と美しい新緑。皆さん最高のロケーションでスケッチを堪能されました。


まずはポルトのホテルで朝食をしっかり食べて・・

出発です。


いつものようにカリスマ添乗員スギーさんがマイクでいろいろガイドしてくれます。が、本日のスケジュールにホテルに戻ってからの合評会を予定してると話すと、皆さん沈黙のリアクションでした・・・まあ、「やったー!待ちに待った合評会やわぁー!」なんてリアクションはあるわけないですね。


アマランテの町が近づいてきました。いつもスギーさんのガイドで、その町の人口数を日本の市と比べて言わはりますが、アマランテは56000人で丁度大阪の四條畷市と同じだとか。なんかイメージが違うねんけど。ちなみに、大都市ポルトは宝塚市と寝屋川市と同じ人口数だそう。スギーさんは関東の人なのでなんか違うねんけど、って皆さんクスクス笑ってはりました。


アマランテ到着。


スケッチポイントの地図が配られます。スギーさんが現在地を一人一人に記しをつけてくれてます。


美しいタメガ川。新緑がまた美しい。


街中を歩いて・・


画材屋さんを発見!


10時30分から開店って書いてありましたが・・


川辺まで降りることも出来ます。


水も澄んでます。


皆さんはちゃぽんしたら危ないので上から見てはりました。


いろいろ案内していただき・・


まあまあ綺麗な公衆便所に立ち寄って・・


町の八百屋さん。


奥さま方は八百屋さんを見つけると条件反射で?お買い物されます。


1キロ1ユーロのチェリーを買ってはりました。安いですね。おすそ分けいただきましたが美味かったです。


素晴らしく美しいタメガ川と教会とアーチの石橋が見える風景が気に入りました。



新緑も美しい。日本とは何かが違う。


最高のロケーションで皆さんスケッチスタートです。








素晴らしいロケーションでゆっくりスケッチ出来るって、ほんとに幸せだと思います。

さて、皆さんのスケッチにアドバイスなどしまして・・

弓手も最高のロケーションで、スケッチスタートです。



現場でいろいろ下地作りして、今回お試し画材のカラフルな筆ペンなど使って・・



仕上げはクレパス大活躍で仕上がり。制作時間3時間強。






やっぱり現場です。現場の空気がいっぱい詰まってます。



先ほどの画材屋さんへ行ってみると、閉まってました。てきとーですね。


ウィンドーにレンブラントとアムステルダムの画材が飾られてました。ターレンス社さんさすがです。




ぶらぶら歩いて・・


ここで小一時間スケッチしました。



サラサラっとたまにはあっさり。




木炭とコンテペンシルと色鉛筆です。



集合時間に皆さんキッチリ集まってくださいます。


ポルトガルの大型スーパーへお買い物。



いわゆる、バラマキ用のお土産を大量爆買い。


弓手は文具画材をチェックしときました・・


お土産調達完了。


合評会のお時間です。ホテルのラウンジを貸し切りました。









皆さんたっぷり魅力的なスケッチです。今回初参加の方もおられますが、野外でのスケッチも初参加でしたが、このグループの中に入ると素晴らしくチカラが付いてます。たぶん。

そしてお約束の弓手作品も・・


お約束の光景。



バシャバシャ撮っていただきました。

無事合評会終了。

出発前、合評会を二回やって欲しいって声もいただきましたが、皆さんに問いますと、「二回なんて体力的にも精神的にも・・」って。


この後、レストランへ行って夕食ですが、ブログ更新時間切れ・・

相変わらず海外のWi-Fiは反応が遅くて、連日朝4時起きで書いてます。まあ、日本に居る時よりかなり早寝はしてますが。

またつづき書きますね。









ポルトガルのアヴェイロって町でスケッチしてきました!

2019年05月19日 | 先生からのブログ
ポルトガルの北部へ移動しました。

ポルトガルスケッチ旅行同行中の講師弓手です。

九州と四国を足したくらいの面積に人口1000万人ほどが暮らすポルトガル。南にある首都リスボンから車で3時間ほどで北部の町ポルトへ行けます。


途中、アヴェイロという運河の町でスケッチしました。


まずは朝から3連泊したオビドスを出発。


オビドスの町を車窓から眺めつつ・・


途中、トイレ休憩にポルトガルの高速道路のパーキングエリアにて。


結局、何だかんだお買い物してはります。


アヴェイロの運河が見えてきました。


アヴェイロ駅が魅力的とのことでちょっとフォトタイム。


改修工事中でしたが、たしかに絵になる駅舎です。


アズレージョというポルトガル独特の青い装飾タイルが施されたオシャレな駅舎です。

再びバスでお目当ての運河の町中へ。


カラフルな漁師の家並みが見えてきました。


イタリアのベニスのゴンドラみたいな、ベニス近くのカラフルな島ブラーノ島?だったかによく似てます。ちなみにこのゴンドラ、ポルトガルではモリセイロって言うそうです。山盛りのせいろ蕎麦って覚えました。べつに役立つ知識ではないですが・・


スカッと晴れてきました。雲も面白いです。


この黄色い漁師の家が魅力的。


スギーさんが前に来た時に撮った資料には弓手大好物の洗濯物が山盛りモリセイロの前に干されていましたが・・この日は朝から曇り空だったからか干されてませんでした・・


しかし、いい雲が気持ちよさそうに泳いで遊んでます。



肌寒さも何処へやら。皆さん日陰を選んでスケッチスタートです。




モリモリ弓手式でカラフルに下地作りしてはります。


お土産屋さんの横でも。


日向で乾かし中。「ほんまポルトガルはよーく乾くわぁー」って。


旅慣れておられるTさんはカフェで優雅にランチされてたり・・

コテコテ弓手もカラフルな漁師町を描きます。


モデペとフルイドでカラフルな下地を作って、ド派手にしてから墨などで汚して・・



クレパスの発色で仕上がり。




最新画材の威力で楽しい描けました。詳しくは5/26の日曜アートセミナーにて。




対岸から魅力的な雲をスケッチしました。



これもモデペとフルイドとインクとクレパスでサラサラ仕上がり。詳しくは5/26の日曜アートセミナーにて。



雲って現場で描かないと動きは出ませんね・・



皆さんはカフェで優雅にお茶しながらスケッチされてました。


バスに乗って・・


カリスマ添乗員スギーさんがアヴェイロ名産の大西洋のお塩を皆さんにプレゼントしてくれました。


一人一人柄の違う可愛い袋に入って、皆さん超ごきげんさんです。


車窓からポルトの町が見えてきました。


すっごい都会ですっごい古い町並みです。田舎町オビドスから来たので余計にビックリです。


狭い道路にデッカいバスを駐車してポルトのホテルに到着。バスの後ろは大渋滞でクラクション鳴らされまくりましたが、ポルトガル人の運転手さんは鼻歌歌って「ノンプロブレム!」って。さすがラテン系。うらやましい。


ポルトでも一二を争う高級四つ星ホテルです。



ロビーには抽象画などが飾られてました。


アクセサリーも展示販売されてました。食いつき抜群です。「安いわね~」って。


ホテルで一息ついて、再びバスでポルト市内のレストランへ。



ポルトの町を少し歩いて・・


川沿いのレストラン。



窓からの眺めもいい感じ。


いつものように乾杯!!、皆さん弓手が乾杯写真を撮るのが分かっていて手慣れたものです。


スープ。



デッカい鱸のメイン料理。

お腹いっぱい。アルコールもいい感じに入って・・


夜のポルトの町を少し歩いて・・


お約束の寄り道お買い物などされて・・




ポルトの町も魅力的です。

つづく。

・・海外では相変わらずWi-Fiの反応が遅くて、なかなか更新できなくすみません・・





色箔を使って描く 神坂雪桂の「間合い」 ①

2019年05月18日 | アートサロン大阪

本日は岡部隆志先生の特別講習会【色箔を使って描く!】の開催日でした

今回は【神坂雪桂の「間合い」 】の、第一回目となります。


 講師参考作品 


   岡部隆志先生 


   近~現代の画家であり、図案家でもある神坂雪桂作品に見られる
「間合い」をテーマに
色箔を使って制作していきます。

神坂雪桂の図案化にならって、2~3枚を組み合わせて一枚の絵を描いていきます。

この時点で「間合い」を意識して画面構成します。


物と物との距離感であったり、画面全体の疎と密を検討して下描き。


アクリルでベースとなる色を薄く着色。


乾いたら、丸めたラップでアクリルを着色していきます。


スタンピングと呼ばれる技法で、複雑な色合いと、筆では出せない味わいを追加します。

本日はここまで、次回もブログで制作の様子をお伝えしていきます

今後のスケジュールはこちら☟

 

 (WA)


◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2019年6月23日開催

 

日曜アートセミナー クレパス技法『スクラッチ技法』で描く-雨の都会風景-

 

講師:田伏 勉先生

 

※お申込み受付中

 

 

 

 

◇2019年6月~2020年4月

 

現代水墨画 篠原 貴之の創作方法-特別カリキュラム-

 

講師:篠原 貴之先生

 

※お申込み受付中

 

 

詳しくはコチラ

 

 

 

◇2019年5月26日開催

 

日曜アートセミナー ポルトガルおかえりなさい企画 弓手式ドローイングテクニックを徹底的に学ぶ‼

 

講師:弓手 研平先生

 

 

詳しくはコチラ

 

 

 

◇2019年6月9日開催

 

日曜アートセミナー

 

華やかに彩るパステル画-名画で学ぶブグローの「少女」-

 

講師:大谷 郁代先生

 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

 

   

 

◇クレパス技法12章+Plus 後期

 

『教室制作』

 

講師:田伏勉 先生

 

※第10章~総括までのお申込み受付も開始しました! 

 

 

 

   詳細はコチラ

 

  

 

◇2019年4月~6月開催

 

クレパス技法 トライアルレッスン全5日間

 

講師:田伏 勉先生

 

 

 

  詳細はコチラ

 

  

 

◇2019年1月~6月開催

 

画材別 センスアップ24

 

講師:渡辺 聡先生

 

※お申込み受付中 

 

 

 

詳細はコチラ

 

 

 

◇2019年4月~6月開催

 

日曜画材研究 2019年4月~6月スケジュール

 

講師:渡辺 聡先生

 

詳細はコチラ 

 

 

 

◇2019年1月~6月開催 【日本画体験教室】

 

講師:岡部隆志先生 

 

※お申込み受付中

 

詳細はコチラ

 

 

 

◇2019年1月~12月開催 【新・弓手塾】 

 

講師:弓手研平先生 

 

※お申込み受付中

 

 

 

 

 

詳細はコチラ

 

  

 

◇2019年1月~6月開催

 

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』

 

講師:岡部隆志先生 

 

※お申込み受付中

 

 

詳細はコチラ

 

 

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

 

【日曜アートセミナー】

 

【日曜画材研究】

 

【センスを磨く12の描き方 後期】

 

【クレパス技法12章+】

 

【色箔を使って描く!】

 

【スケッチツアー】

 

【日本画体験教室】

 

【新・弓手塾】

 

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

 

 

◆サクラアートサロンホームページ 

 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

 

 

 

◆お問い合わせ

 Tell : 06-6292-7080