goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

虫歯

久々の夢日記。

少し前のことなのだが、すごくリアルな夢を見た。
カラー版。

私の歯は見た目は悪いが丈夫なほうで、大人になってから親知らずを抜いた以外で、小学生のとき以来歯医者に行ったことがない。
虫歯が痛くて大変な目にあったこともない。

そんな私が見た夢。

痛くもないのに、鏡で自分の歯を覗き込んで確認している私。
上の左奥歯を見ていると、

私「あ、茶色い筋が!」

虫歯かしら…。
痛くないけど、そろそろ歯医者に行ったほうがいいのかなぁ…。

そう思っているところで、目が覚めた。

その後、リアル馬君に見てもらっちゃったよ。
私「ねぇ~。虫歯になる夢見たんだけど、なってる? あぁ~ん。」 
と。
素人にゃわかんねぇよな。

とりあえず大丈夫。(多分)
ああ、そういや、もうすぐ会社の健康診断だわ…。



目指せ1位!クリックありがとうございます。日本ブログ村
目指せ10位!クリックありがとうございます。子育てブログランキング
↑歯は大切に…。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ミュージシャンたち

今日はライブ…。
だからかなぁ。
一昨日の前夜から一昨日の朝にかけて(私にとっては)ものすごくおもしろい夢を見た。

以下は夢の内容。
今回もカラー版。

場所はよくわかならいのだが、大きなテレビと大きなテーブルがある、共有スペースだった。
喫茶店のようでそうでもないし、いったいどこだったんだろう。

その大きなテーブルは、ログハウスにあるような、分厚くて茶色い木でできたテーブルだった。
私は、その端っこ(お誕生日席)に座ってライブに向けて、1人、準備に頭を悩ませていた。
悩んでいた内容は、どうすればライブの音源をCDに焼けるかということ。
1人で悩んでないで、知ってそうな人に聞けよ!って感じなんだけど。

私の左横には大きなテレビが斜めにおいてあって、知らないうちにスイッチがついていた。
ふと、私が抱えていた頭を上げテレビを見ると、大好きなG-CLEF(*1)が音楽番組に出演しているではないか!

G-CLEFとは、私の高校時代に活躍した弦楽器を中心とした構成のインストバンドで、私は彼らをずっとおっかけていた。
今は解散して、それぞれのメンバーは各方面で活動している。

私はひとまず考えるのを辞め、
「あー、この番組見なきゃいけなかったんだよ!」
と思いながら、テレビに見入った。
テレビでは、演奏が終わったあとに、G-CLEFの落合さんがヴァイオリニストのはずなのに、コントラバスをあごに挟もうとしている。
もちろん冗談で。
「そんなにでかいの片手じゃ持てないよ。なのになんで持ってるの…落合さん。」
と突っ込み、
「昔もよくバックのほうでおもしろいことをやって、ファンを喜ばせていたよなぁ。落合さん、懐かしい…」
なんて思いながら見ていた。
テレビでは目的のG-CLEFの出番が終わったので、私は再び机に向かった。

すると、今度はその机に、X(*2)のメンバーが座っていた!
なぜ、X…。

私はXのことはよく知らない。
が、やっぱり私の高校時代に流行っていて、私の友人もXをおっかけていた。
カラオケでも「エンドレスレイン」を聞いたことがある。

好きでも嫌いでもなく、メンバーが何人いるのかもよく知らないのだが、そこには4人のXメンバーが座っていた。
私の左側に2人、右側に1人。
書いていて気づいたが、これじゃ座っているの3人だ。
座っている人は3人しか認識していないのに、私の意識では4人のメンバーがそこにいたはず。
1人だけ離れていたのかな…。

私は自分の考え事がまとまらないので、ついついXのメンバーが何を話しているのか気になり、聞き耳を立てていた。
と、同時に、私が先にそこに座っていたのに、
「私がここに座っていてごめんなさいね…。」
という気持ちになってしまった。

彼らは私のことなんか気にも留めずに話をしている。
話している内容は、再結成ライブに向けての打合せらしい。

Xのリーダー「よし。じゃ、これで、メンバーそれぞれの課題が明確になったな。」
Xのメンバーの1人「ん~、大丈夫かな。」
という様子で頭を抱えている。
Xのリーダー「だからさ、これがこうで…。」
と、以下打合せが続く。

私はそこで、
「そういえば、Xが再結成するかもって、この前の新聞に書いてあったもんなぁ。だから打合せしてるんだ。あー、プロのミュージシャンでも、こうやって打合せをしたり、普通に悩んだりするんだなぁ。」
なんて、思いながら聞いていた。

打合せの内容をもっと聞いていたかったのだが、そこで目が覚めた。
う~残念。

もう一回寝て夢の続きを見たかったのだが、眠れなくなってしまい起きてブログを更新してから、自分も朝練に励んだのだった。

*1:
解散して長いG-CLEFであるが、先日の6月20日になんとアルバム「オーガニックスタイル」が発売されたばかりである。
新曲はもちろんなく、CDをすべて持っている私にとっても新しい曲はないはずだが、ファンにとってはこの時期たまらないものであろう。
もう一度ライブを…と願っている潜在ファンはきっとたくさんいるはずだ!
んで、私ももちろん予約して購入した。

*2:
Xが再結成してライブを行う話は、本当にちょっと前に新聞で読んだ。
そのときは、まだ決定ではないようなことが書いてあった。
Xの夢は、なぜか以前も見ている…。


↓G-CLEFの「オーガニックスタイル」




目指せ25位!クリックありがとうございます。人気ブログランキング
目指せ1位!クリックありがとうございます。日本ブログ村
目指せ20位!クリックありがとうございます。子育てブログランキング
↑長いの読んでくださりありがとうー!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

キス

久々の夢日記~。
こんなこと書いていいものかどうか迷ったんだけど、書いちゃお。

キスする夢を見てしまった…。
相手は、職場の若い男の子(仮にここではX君とする)。(24歳ぐらいだろうか…)
あー恥ずかしい。

場面は、昼間、二人で緑の山の中をドライブしていて、途中で車を降りてブチュ~って感じ。
なんだか、やたらねちっこいキスだなぁなんて思いながら冷めた自分もいた。

この夢を自分なりに分析してみると…。

・なぜキスの夢を見たのか。
→この日の夕食時、ボコちゃんに2回目の「キスってどういうこと?」という質問を受けた。
そして、大学芋を食べたばかりのベタベタの口で、「お口とお口でチュッてしよぉ~。」と言われた。

・なぜねちっこいキスだったのか。
→GWに馬君の実家に行った際、ドラマ「101回目のプロポーズ」の再放送をやっていて、たまたま少し見てしまった。
そして、その終わり方がラブシーンだったのだ。
「なんだか随分ねちっこいキスだなぁ。昔のドラマってこんなんだったっけ?」
などと思いながら見ていた。

・なぜ職場のX君が相手だったのか。
→多分、唇が一番厚いからだと思う。
特に男性として気になる存在ではないので。

しかし、X君の顔見ると、赤面しちゃうよぉ~。
あー恥ずかしい。
というような夢であった。



目指せ25位!クリックありがとうございます。人気ブログランキング
目指せ1位!クリックありがとうございます。日本ブログ村
目指せ20位!クリックありがとうございます。子育てブログランキング
↑馬君ごめんね。夢だから笑って許して。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高速道路

先日、馬君の運転で高速道路を使って少し遠出をした。
私は、時速100km以上のスピードが出ている車に乗るのが苦手。
スピードが怖いという単純な理由で。

その日の夜見た夢。

私の母は、ペーパードライバー歴うん十年。
その母が、高速道路を運転すると言う。
私は後部座席に乗っていた。

怖いので、私は、次のパーキングエリアで運転を変わろうかと提案する。
私だってペーパードライバー歴14年なのだが。
しかし、母は絶対に自分が運転すると言って譲らない。

そんな恐怖の中で目が覚めたら、まだ夜中だった。

やっぱり、車のスピードは苦手だ…。



目指せ25位!クリックありがとうございます。
目指せ1位!クリックありがとうございます。
目指せ20位!クリックありがとうございます。
↑赤いスポーツカーが音を上げてすごい勢いで右車線から追い抜いていった…。ボコ「うるさいね。」
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

初夢

初夢は、かっぱえびせんを大量に食べている夢だった。
いったい、何を暗示しているのか…。

やめられないとまらない♪



今46位↑です。クリックありがとうございます!目標は25位以内です。
今53位↑です。クリックありがとうございます!目標は25位以内です。
今3位→です。クリックありがとうございます!目標は1位です。
今24位↑です。クリックありがとうございます!お蔭様で、現在目標25位以内に入っています。
↑皆さんの初夢は?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

プールカード

ボコちゃんの保育園では、この時期プールカードなるものがある。
毎朝、検温した結果と、○(プールOK)、△(プールNG、シャワーのみOK)、×(プール、シャワーNG)を記入し、押印して提出する。
記入し忘れると、プールに入れない。

昨日の夢。(ちょうどボコちゃんが発熱した日)

私が、
私「熱が38度もあるのに、プール○で出しちゃったぁ~!」
と、馬君に言っていた。

そして、熱が38度もあるボコちゃんは、元気にプール遊びをして保育園から帰ってきた。

なんだか妙にリアルな夢だった。
(もちろん、熱があったらプールだけでなく保育園自体を休まねばならない。)


人気blogランキング
にほんブログ村 子育てブログ
子育てブログランキング
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

「エンドレス レイン」

森進一が、Xの「エンドレス レイン」を歌っている夢を見た。


人気blogランキング
子育てブログランキング
にほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

沖縄出張

今朝の夢。

なぜか、私が沖縄出張していた。
(本当は沖縄に出張したこともないし、旅行もしたことはない。飛行機もあまり乗った経験がない。)

夜の21:30に空港に来ていて、次の日の東京に帰る飛行機のチケットを買おうとしている。(まずそれが不思議)
空港には、行列が出来ているカウンターがあった。
きっとそこでチケットが買えるのだろうと思ったのだが、念のため総合案内で東京行きのチケットを買える場所を聞くことにした。

総合案内に行くと、なぜか駐車場に止めてある車のナンバーを聞かれ、メモ用紙に書くよう促された。
出張している先の空港の駐車場に、自分の車なんて止めるはずないのだが。
しかも私は車を運転しないのに。

私は、そのメモ用紙に「習志野…」となぜか習志野ナンバーを書き始めた。
すると、突然後ろに並んでいたおばさんが割り込んできて、いきなりそのメモ用紙の「習志野」の続きに番号を書き始めるではないか。
総合案内の人が、
「順番ですから。」
とそのおばさんを制した。

こんなところじゃ東京行きのチケット売り場はわからないと思った私は、あきらめて、例の行列の最後尾の人に聞くことにした。
と思ってその行列のあった場所に行くと、すでに行列はなくなっていた。

深夜に、沖縄の空港の中に呆然と立ち尽くす私。

オチもなんにもなし。
ここで目が覚めた。


人気blogランキング
子育てブログランキング
にほんブログ村
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

個人情報保護

今日もまた夢を見た。

私が学生時代に所属していた研究室の同期メーリングリストがある。
同期たちは、皆全国にちらばっている。
GWなどの長期休暇の前には、どこからともなく「飲み会やりませんか?」といった内容と、近況を報告するメールがそのメーリングリストを賑わす。
私は飲み会には行かなかったけど、今年のGWもそうだった。
そんなことが背景にあったからかな。

以下は夢の話。
そのメールはK君からのメールだった。
内容は、引っ越したので新住所を連絡するとのこと。
住所を知らせるのに、なぜか、「個人情報保護のため一部を伏字にしてある」と注意書きがしてある。
「あとは想像してね。」
なんてことも書いてあった。
しかも、名前だけ特大フォントだ。

氏名:川○ ○○
新住所:東○○ 江○○○ ○○○町 3-○○-○

こんな感じ。
このメールを読んで、「これじゃあ、わかんないよ!」と夢の中で思っていた。
そして、そのメールを読んでいる自分は画面の前でニヤけていた…と思う。

目が覚めてから、「K君ならやりそぉ~かも…。」なんて、おかしくなっちゃった。
元気かなぁ。みんな。


人気blogランキング
子育てブログランキング
にほんブログ村
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

二夜連続

昨日と今日と連続で夢を見たので、忘れないうちにメモメモ。

昨日の夢には、リーダーとてーたまさんが出てきた。
てーたまさんとは、以前、AGPのボーカルとして歌ってくださった女性。
諸事情で私は一緒にステージに立ったことはないのだが、河口湖のキャメロットというスタジオ兼合宿所で、AGPのスタジオ練習と、一夜を同じ部屋で過ごした方。
以来、公私ともにお世話になっている。

夢の中で、てーたまさんは吹奏楽のコンサートに出演することになっていた。
(てーたまさんが実際に吹奏楽をやるという話は聞いたことがない。)
楽器は何をやっていたか不明。
私は、てーたまさんのコンサートを一人で見に行った。
コンサートといっても、どこかの学校の教室兼ホールのような場所であった。

私が席に着くと、偶然、隣にリーダーが座っていた。
私「あ、リーダーも来ていたんですか? こんにちは。」
挨拶をするが、
リーダー「ああ。」
とそっけない。

コンサートの前半が終わり、お昼の時間になったので、私はリーダーを昼食に誘った。
なぜか、私はリーダーと腕を組んでいる。
私はニコニコしているのだが、リーダーは明らかに嫌そうであった。
そんな嫌がるリーダーを、私は腕を組むというより、腕を引っ張って地下のカフェへと導いた。
カフェは薄暗くてちょっとおしゃれな感じ。
イタリアン系だったろうか。

食事中、何を話したかは鮮明でない。
その後、コンサートの後半があるというのに、リーダーとはぐれてしまった。

会場に行けばまた会えるし、いいか。
と思い会場に行くと、中は空っぽ。
どうやら、コンサート後半は会場を他に移す予定だったらしい。

しまった。
ちゃんとチラシを持っておくんだった。
と後悔して、会場をあちこち探し、やっとコンサートのポスターを見つけ場所がわかった。
場所は、池袋に移動だって。
そんな…。
この場所(夢の中でははっきりと場所がわからなかった)からは電車で移動じゃん。
と途方にくれていると、目の前3mくらい先に、ベンチ兼植え込みの囲いのようなところにリーダーが腰かけていた。
私の顔を見るなり、迷惑そうな表情に変わったリーダー。

私「あ、リーダーも迷ったんですか。午後の会場。」
リーダー「ああ。」
私「午前の部で、『午後は会場が変わります』って言ってほしかったですよねぇ…。一緒に行きませんか?」
とこの辺りで終了。
私も懲りないなぁ…。

今日の夢は、職場のYさんが出てきた。
私の産前は同じ課だったYさん。
40歳くらいの主任クラスの男性。
独身でスポーツマン。
現在は、隣の課で、隣の島に在席している。
最近は仕事でもあまり話さない。

夢の中の場所は、市役所通りだった。
出産前、私がよく婦人科に通うのに歩いた道だ。
あの通りは銀行が多いのだけど、どこかの銀行の前で偶然Yさんとすれ違った。

私「あ、Yさん、こんにちは。こんな場所で奇遇ですね。どうしたんですか?」
Y「実は、奥さんに5人目が生まれて…。」
普段からあまり口数の多い方ではないのだが、ちょっと照れくさそうに、でもうれしそうに話すYさん。
私「へぇ~。すごいですね!おめでとうございます。5人のお子さんなんて本当にすごいです!!」
という会話をしていた。
そんな会話をしながら、
あれ、Yさん、いつ結婚したんだっけ? 4人も子供いたんだっけ?
などと考えている。
実際はまだ独身なんだけど。

この夢も、この辺で終了。

この二つの夢、どこかでつながるかな。


人気blogランキング
子育てブログランキング
にほんブログ村
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

愛するニコン

夢を見た。

友人の披露宴に招待されて、私は写真撮影を兼ねて出席した。
実際に招待されながら写真撮影をしたことは何度かある。
つまり、自分の席を設けていただきつつ撮影をしたことが。
多分、今回の夢の中でもそんな感じ。

私は自分の席に愛機であるニコンのカメラを置いてその場を離れた。
実際にカメラを置いてどこかに行くことはありえないのだが。

そして、席に戻ってみると…。
そこにはキヤノンのEOS-1(EOSシリーズの最高機種)が置いてあった。

うーむ。
何かを暗示しているような嫌な夢だ…。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

我らがリーダー

今朝、リアルな夢を見た。カラー版。
リーダー(37歳独身)に彼女ができたという内容。

その日は飲み会だったようだ。
何の飲み会かはわからなかったけど、結構な人数が集まっていた。
圧倒的に女性が多かった。
飲み会の前から、なぜかリーダーは隠し事をしているふうで、でも、何か言いたげな様子もあった。
誰かは忘れたけど、私に最近リーダーが引越したということを教えてくれた。
引越したと聞きゃあ、「どこに?」と尋ねるだろう。
私は、リーダーの近くに席を取りどこに引越したのかを聞いていた。

座った場所は長い黒いテーブル。
リーダーは私の右側のお誕生日席。私は右端の席。
机をはさんで私の前には、なぜか私の会社の先輩がいる。
(会社の先輩はまったくAGPとは関係のない人)
その先輩も、私がリーダーに引越したことを聞いている様子に興味深そうに耳を傾けている。

リーダーは、私に引越し先を聞かれて、表面上は答えるのが面倒くさそう、迷惑そうにしながらも、内心はちょっとうれしそうなのではないかと推測できた。
リーダーは、「西小山(にしこやま)」に引越したと言う。
ボソッと。
(西小山なんていう地名が本当にあるかどうか知らない。)
西小山と聞いて、私は北区や板橋区の方面を連想している。
夢の中では、西小山は都営三田線の沿線にあった。

また、「西小山」と聞いて、私は○○ちゃんの顔を連想した。
(○○ちゃんの名前はわからない。)
と同時に私の会社の先輩(もちろんリアル世界ではリーダーと面識なんてないはず)が、
「小山(こやま)に確か○○ちゃんも住んでいるんだよねー。」
とすかさず突っ込む。
○○ちゃんは、長くて黒い髪がきれいな若い女の子。
目は二重でパチクリしている。
背はそんなに高くない。

リーダー「ま、そういうことだよ。」

ボソっと言うリーダー。
ほんとは、もっといろいろと話したいくせに。
私は、その後いろいろと突っ込もうとしていたのだが、その場の話をなぜか聞きつけた女性陣たちが、次から次へとリーダーの背中をたたいて祝福?しにきた。
皆、リーダーの背中を笑顔でたたいている。バシバシと。
ゴホっと咳き込むリーダー。
その後には男性陣も、
「よかったなぁ」「ついにやったかぁ」
などと、こちらは心から祝福している模様だった。

ここで目が覚めてしまった。
私が突っ込もうとした内容は以下。

○○ちゃんは一人暮らしなのに、なぜ、近所に引越しただけなの?
一緒に住まないの?
○○ちゃんがまだ若いから気遣ってのことなのか?
リーダーが借りた場所は2DKか?
いずれ二人で住むことを考えて借りたか?
まさか、ワンルームなんて借りてないよね。

など。
ほんと、大きなお世話だな。
はははー。

目が覚めたときは6:30だった。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

飲み会

野口五郎と西城秀樹と一緒に、飲み屋で飲んでいる夢を見た。
飲み屋の右隅のほうの4人席。お座敷。机は、深い茶色。
何かをテーマにして真剣な話をしていたと思うのだけど、内容は忘れちゃった。

なんで、あんなメンバーだったんだろう。
別に彼らの出ているテレビを見たり、新聞記事を読んだわけでもなかったんだが…。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »

Copyright:(c) AGP管理人 2002-2016 All Rights Reserved.