goo blog サービス終了のお知らせ 

arielの日記

水泳とジムや趣味を書いています。動画はリンク先がサービス終了のため平成24年以前は見られません。

メダル

2020年04月12日 | 水泳

毎年2月頃に全国のグループのプールで泳いだ記録を提出してそれで

順位を決める通信制の大会がありました。二種目出ました。

1位になるともらえるメダルです。今回初めて400m個人メドレーに挑戦してみました。

と言うか初めて練習で400m個人メドレーを泳ぎました。

エントリーしようと決めて、400m個人メドレーを6回ほど泳いでから泳ぎました。

このメダル毎回なんとかもらってます。結構たまりました。

自由形がいまいちボロボロなので土曜日フリーで泳いでいるときワンポイントアドバイス

を教えてもらったのでそこを気をつけて泳いだら少しは速く泳げるようになるかな??

ジムでクロストレーナー30分とトレットミル30分をマスクしたまま走ったらクロストレーナー

は苦しかったけどなんとか出来たけどトレットミルは10分ぐらいでマスクをずらさないと

苦しくなった。

 

 


金メダル

2016年03月25日 | 水泳

昨日先日の記録会で2種目出たんですが2個

金メダルをもらいました。

1月11日からレッスン終わってから自主トレで泳いでる種目が

一つ入っています。、レーンあけてもらって泳いでるんですが、

まだまだ発展途上でもっとタイム縮めてと言われてます。

ただレッスン終わってから泳いでたんで試しにそれを泳いでみました。

記録会は元々はリレーの人数が足りないんでと、もうこういうのは出なくて

もよいかと出てなかったんですが泳いでみました。

金メダルもらうとちょっとうれしい。

 

 


年間総泳距離

2011年12月21日 | 水泳

2011年の総泳距離は92,350mでした

2010の総泳距離は98,275mでした。

2009年は108kmでした。

2008年は200km超えてました。

だんだん泳ぐ距離が少なくなっています。

気持ちもジムの方が楽しくなってるし、でも水泳やめてしまうと

確実に距離が泳げなくなるので今までの泳いできた年月が無駄に

なるので行ってるようなかんじかな・・・

ボディアタックの間の水飲み休憩と水泳のセット間の休憩が

同じような感覚なのでアタックが好きです。

たぶん泳ぎも好きなんだと思うので年も変わることだし気持ちを

入れ替えてプールもがんばろう。

 

来年は久しぶりに福袋を買うことにして今日予約してきました。

それも20000円と10000円を商品券が二つで10000円

ついてくるらしいので変なのでもよいかな

 

この頃うちの駐車場の向かいの道路に車を駐める人がいます。

お陰で駐車場に入れるのが入れづらいです。

ぶつぶつ文句言いながら入れてたら隣の叔父さんが道路に駐車

してる人に注意してくれました。

たぶん今度は違う人が駐めるんだろうな。

駐禁でもないしうちが駐車場の前なので広くかいてるので

車もすれ違えるし穴場なのはわかりますが困ったものです。

 


なごみの湯

2011年04月10日 | 水泳

今日は久しぶりに水泳の大会に出ました。

数年前一緒のチームで市民大会に出た時の人達に会いました。

二カ所習っていたのですが止めた方のプールの人達でその人達

も止めて別なチームを作っていました。

 

今回はタイムは練習していたときより遅かったです。

この頃レッスンが終わってからスタートの練習をしてもらって

いるので前よりはスタート良くなって??いるとちょっと思って

いたのですが、肝心の泳ぎの方ももう少しレベルアップしないと

いつもの調子で上達していません。

 某スポーツクラブであったのですが、トイレの水はバケツで流さないと

いけないし、暖房が入っているのか入っていないのか寒かった・・・

あまりきれいな感じのしないスポーツクラブでした。

私の持っている水着は4枚ほどちょっと素材の違うのを使っていて

コーチが着ない方がよいというので大丈夫な水着を1枚ずーーっと

着てました。

おまけに何も着替えを持って行かなかったので濡れたままで寒かった。

風邪ひきそうです。これで風邪ひかなかったら立派な馬鹿かも・・・・

帰ってきてもまだ体の芯が冷えているので家の近くに出来た温泉

に行ってきました。

       

 

お湯は温泉で湯船もたくさんあって銭湯なみの料金で良かったです。

この頃シャンプー、リンス、ボディシャンプーが完備の

ところばかり使っていたので持ってくのを忘れました。

売店で係の人に買って来てもらいました。

お風呂上がりにくつろぐスペースと髪を乾かしたりするスペース

が狭いです。フードコーナもいまいちでした。

なんかあづましくないです。

帰りに出口の前で前の人が後ずさりしてきてしっかり私の足の

上に足乗っかって痛かった。


年間総泳距離

2010年12月21日 | 水泳

今年は今日でプールは終わりです。

今年の総泳距離は98,275mでした。

去年は108kmでした。

一昨年は200km超えてました。

ジムの方に力を入れてるのでだんだん泳がなくなってきました。

来年はせめて100kmは超えようと思います。

フリーで泳いでないのでちょっと厳しいかも・・・・

 

冬になってふと人様の足もとを見るとかかとが結構荒れてる

人が多いです。

資生堂のこのクリームを風呂上がりにつけるとかかとは

すべすべになります。

きれいな足の裏してるねとほめられたことがあります(そこしか

ほめるところがないのか

これから肌荒れの季節です、足の裏には・・・・

お肌にはボディローションをつけて冬を乗りきりましょう。

 

 


水泳大会

2010年11月07日 | 水泳

今日は私の通っているスイミングクラブのローカルな水泳大会

がありました。

結果はそこそこでした。リレーがおもしろかった。

この後美唄の温泉でお食事会がありました。

5月に来たときは鯉のぼりがたくさんひしめいて風にゆれていたのですが

時期が違うので今回はイルミネーションでした。

美味しかったです。


着衣水泳

2009年07月09日 | 水泳

プールで洋服を着たまま泳ぐ着衣水泳がありました。

どんだけ洋服を着たまま泳ぐと泳ぎづらいか・・・

私へのリクエストとしては着物を着てきてと冗談で言われ

ましたが、帯やその他正絹の物は大変なことになるので、

それと間違いなく溺れます。たぶん・・・

普通の格好をしました。

結構着衣水泳は泳げますけど抵抗を受けて疲れます。

それと溺れた人を見かけたときの対処方法ですが、

一緒に習っている、子供のコーチをしてるNさんに

『いつも子供にしがみつかれてるのを振りほど

いてるから大丈夫』と言われて

がっつりしがみついて、ついでに水の中に沈めたら、

『されるままに、逃げられなかった』と・・・・

先日海守のブログでも

http://blog.canpan.info:80/umimori/archive/392

書いてありましたが、

 

マリンレジャーの安全対策「第3弾」 ~溺れた人を見かけたら~
 
≪すぐに飛び込まない! 救助者が溺れる「二重遭難」の危険≫

 

等いろいろ書いてありました。

二重遭難が一番の問題です。

溺れてる人にむやみに近づいては、海守のブログに書いてある

ようにきおつけよう。

 

 

 

 

 


新聞

2009年06月04日 | 水泳

今日、プールにレッスンに行ったら、先日の短水路の大会で

コーチの写真がこちらの新聞に写真が載っていると聞きました。

早速先日の新聞を広げてみたら・・・・

載っていました。 

そう言えば私も、もう新聞もどこにいったかありませんが・・・・

ダイビングでクラゲと一緒に映った写真が載ってたこと

ありました。

 

午後からフイットネスクラブに行って、昨日組んでくれた、

プログラムをしました。

ただいま停滞期だそうです・・・・

なかで実演販売みたいのをしていたのでのぞいてみたら、

シューズの中敷きを売っていました。

一組10,000円以上しました。説明では性能が良いそうですが

中敷きで10,000以上は高くて買えません、シューズもついてる

ならと言ってしまいました。

ちなみにTVで夜中にやってる通販の頭が良くなる靴より高い気

がします。


泳ぎ納め

2008年12月24日 | 水泳

今日でいつも泳いでいるプールがお休みになります。

それで今日が泳ぎ納めになりました。

ダイビングの方はフイットネスクラブに熱中しているうちに

今年は終わってしまいました。もう一回行こうとおもっていたのに

残念・・・・・

水泳の泳いだ距離はこの間200kmと書きましたが・・・

そのあと三回泳いで206,650mになりました。

来年はどれだけ泳げるだろうか・・・・・

 


200キロ

2008年12月17日 | 水泳

タイトルの200キロはキログラムでは

ありません。

今日、今年一年の水泳の泳いだ距離がちょうど200kmに

なりました。

200kmになるようにちょっと調整して今日は本当に1000m位

しか泳ぎませんでしたが・・・・・

今年の初めに付録で付いていた水泳日記をつけ始めて、記録

をきちんと取っていったら200km泳いでしまいました。

同じプールのアケミンさんは昨日で365km泳いでいますが、

まあそれなりに泳いだので良いかなと思っています。

来年は何キロ泳げるでしょうか・・・・

 


水泳大会

2008年11月03日 | 水泳

昨日はローカルな水泳の大会がありました。

ビデオもカメラも持って行かなかったので写真は

ありません。

一緒に泳いだ年代は速い人がでていなかったので

そこそこでした。

リレーもそこそこでした。

終わってから急いでフイットネスクラブのお風呂に入りに

行って、焼き肉屋さんに打ち上げに行きました。

      家の近くの焼き肉屋さん

 

そのあと2次会を何人かで家の別宅でしました。

写真撮ろうと思ったら忘れてしまいました。

ダイビングの人達とやっていたときと違って

たいした用意もしませんでした。

そうしたら皆さんでお金を包んでいきました。

大会の後だったので時間がなくて何もできなくて

かえって恐縮してしまいました。

 

今週はフイットネスクラブでメニューを考えてくれるそうなので

楽しみです。


ショックです

2008年10月29日 | 水泳

去年からの情報で近くにフイットネスクラブが

できるらしいと・・・・

プールだけでは痩せないし・・・

心待ちにしていたら・・・

できるのはスイミングクラブでフイットネスクラブではないことが

ネットを見て発見・・・・

 

どうしようかな・・・・

とりあえず近くにあるプールがないフイットネスクラブのぞきに

行ってこよう・・・・

①市街地のフイットネスクラブに行くか

②近くのフイットネスクラブとスイミングクラブを回数少なくして

併用するか

③このままスイミングクラブで習うか

 

考えよう・・・・

 

一年近くプール付きのフイットネスクラブできるの待って

いたのに残念。

家を建てたとき将来フイットネスクラブでお風呂入るつもりで

お風呂のランクを下げて建てたのに・・・・

 

がっかりしてしまって・・・

 

それと昨日プールの練習で足をぶつけたところが痛い、

小指が少しはれてきてしまった。

 


装着

2008年03月10日 | 水泳

今日初めてアームバンド&レッグバンド

これを使ってみました。

もうそろそろ使っても良いかな・・・・ と思って

使い心地は2KGの負荷がつくはずなのですが、

泳ぎ以外で使うには歩いたりとか、体操みたいのでは

足もとが浮力を相殺するせいか安定してとても良いです。

毎回持って行ってみよう・・・

 

家の方はただいまいろんなもの整理中でラベルを作って

箱に入れた物にはわかるようにしたり・・・・

それでも私は捜し物が下手なのでどうなりますか。

フロッピーはさらの新品以外すべて捨てました。

ウィンドウなんとかの起動ディスクとか??

もう何に使うのかわからなくなったフロッピーばかりです。

来年はゴミも有料??になるらしいのでせっせと

お片付けしています。


心拍数

2008年02月19日 | 水泳

このところ平日毎日プールに行っています。

レッスンの時バタフライの100mを2本したら75mすぎ

からへろへろになって最初が後12.5m次が後5mの処で

片手になりました。もう少しだったんですが・・・・

その時にもうへろへろなのでフォームどころでなくて

今日整骨院に行ったら首に結構きているので、今日は

さらっと泳いでくださいと言われました。

コーチからも遠回しに丁寧に言われましたが直訳すると

「たくさん泳ぐな」

と言われてしまいましたし・・・・

泳ごうとおもえば泳げるけど体がついていけなくて怪我

すると・・・・

プールの一緒に泳いでる人には

「足が細すぎるから少し太くなったら怪我しないよ・・・」と

でもそのまえに「体のわりに」というのがついていたので

がーーーんです。

それで今日は心拍数を上げないように少しだけ泳いで

帰ってきました。

心拍数を管理しながら泳ぐのって結構大変です。

 


初泳ぎ

2008年01月07日 | 水泳

今日プールで初泳ぎをしました。

用事があって時間までに行けなくて少し遅刻していきました。

平泳ぎ以外は泳いでも良いと言われていたので泳いで

みたら泳げた(あたりまえか)

ターンは壁を結構強く蹴るのでターンは止めて25mごとに

立って他の人の200m泳ぐのと一緒に泳いだりしました。

(まあまあ同じ位で戻れた)

全部で1150m位泳いできました。まあ最初はこんなもんでしょう。

午後からのはしばらく休もうと思っています。

 

コーチに「怪我する前、ちょっとやり過ぎで体がついていか

れなかったのじゃないかな? 大丈夫かと見ていた」と言わ

れました。

「びっしりこないで休息も必要」と・・・・

「だいたいほとんどプールにきて日曜にダイビングで筋肉が

休まる暇がなかったでしょ」と・・・・

 

ダ・ダ・ダイエットの道もきびしいです。