arielの日記

水泳とジムや趣味を書いています。動画はリンク先がサービス終了のため平成24年以前は見られません。

パトカーが夜の22時過ぎにきました

2008年01月28日 | 日記

夜の22時過ぎにピンポンがなりました。

窓からのぞいたらパトカーが来て、男の人達が長い棒

を持って家のそばにいました。

なにごとかと思って出て行ったら・・・・・

斜め向かいの無人の家の三角屋根から雪が落ちて道を

ふさいでいました。

大量の雪なので中に人が埋まっていないか棒で確認してい

ました。(もし人が通っていたら怪我するか埋まってしまう

くらいの大量の雪でした。心配で近所の人が通報した

みたいです)

誰も埋まっていなかったので良かったです。

うちの駐車場にパトカーや市の人の車を駐車させて欲しい

のでインターフォンを押したみたいです。

前からあぶないな・・・・と思ってみていました。自分は車では

そこの道路は通らないでおこうと思っていました。

 

今日は3時過ぎにプールから帰ってきて家の屋根の雪が

全部(敷地内にしか落ちないので大丈夫なんですが)

落ちていてそれの始末に2時間ぐらいかかってしまいました。

とっても疲れました。

 


予防注射

2008年01月27日 | ペット

今日はうちのわんちゃんを病院に連れて行きました。

予防注射です。

車に乗ろうとしたら銀ちゃんが走ってまとわりついてきました。

したに前にブログに載せた時の写真があります。

二匹とも結構なイケメンです。

いつものことながら病院ではとてもおとなしく爪も切って

もらって男前になって帰ってきました。

 


違法駐車

2008年01月25日 | 日記

これから書くことは私の独断と偏見が入っていますので

たしかなことかどうかは当事者でないのでわかりません。

そのつもりでお読みください。

つい3週間ほど前のことです。

いつも行く整骨院の駐車場の向かいの道路に軽自動車が

ずーっと駐まっていました。

駐車場に入れるのに入れづらいしでとうとう軽自動車に乗

り込む女性を近所の人と整骨院の先生とで

「×△□×△□×△□」

「×△□×△□もう停めません」で一件落着か・・・・

 

その日のうちに

うちの向かいのスーパーの駐車場に同じ色、同じ車種、

番号がうろ覚えなのですが下二桁同じの軽自動車が

持ち主も女性でした。その車が毎日駐車しはじめました。

夜も駐めているのでスーパーの除雪のじゃまになってい

ました。

どういう展開になるのか二階の窓からのぞいていたの

ですが・・

24時間見てもいられず、ある日居なくなりました・・・・

駐車場ぐらい借りたらよいのに、車の除雪も自分でし

たら良いのに、と当事者ではありませんので憶測で思

いました。

 


今日も忙しかった

2008年01月23日 | 日記

今日はプールに行かないで、換気口の掃除をしました。

そのほかにちょっとした用事を家でしていました。

換気口の掃除は2ヶ月に一度していますが結構面倒です。

足のけがで少しするのが遅くなっていました。

きれいになりました。

その後ちょっとした用事をしていたら・・・

屋根の雪がど・ど・どっと雪が山のように落ちてきました。

今日は天気が良いので雪かきしなくて良いかと

思ったのに、またまた雪かきでした。とほほ

 


柔軟

2008年01月22日 | 日記

痛めた足も大分良くなってそろそろ整骨院も行かなくて

よくなりそうです。

泳ぎもレッスンのみ少しずつしています。2週間でちょうど

10kmでした。もっと泳ぎたいのですが、少しずつ、少しずつ

と思っています。

 

3度目はないように予防として柔軟であるポーズをするよう

に言われました。

一ヶ月ほとんど体操らしいことをしていないので、最初できません

でした。

プールの体操場で練習していると・・・・

「体、やわらかいですね」と言われているのですが・・・

もう少しです・・・・

 

腰もいまは筋力のほうがつよいのでまだ腰痛はないけど近い将来

腰痛になると言われてしまいました。

腰はいままでいちども痛いと思ったことはないのに・・・・

予防としては姿勢をよくするように・・・・

今、パソコンのまえで姿勢を良くしてキーを打っています。

座るときの重心の位置、歩き方いろいろ注意されました。

 

 


今年一番の大雪

2008年01月19日 | 日記

今週はほとんど毎日雪かきでした。

特に今日は昨日からシンシン降っていた雪が・・・

こんなです。

朝から雪かきです・・・・ (その前に整骨院に行ってき

ましたが)

灯油代が高いのでロードヒーテングも切ってあるし・・・

 

除雪機で・・・・

 

全部ここの雪を裏に人力で運んで除雪機で

飛ばしました。

きれいになったけど疲れた。

雪を飛ばしているので、お花畑が雪で山盛り

です。

3時までかかりました。まだ雪が降ってるので

明日も雪かきかな・・・・

 

屋根の雪もちょっとちょっかいだそうかと思ったのですが、

整骨院の先生に「今回の雪は雪質が表層雪崩になるような

雪なので怪我するから止めなさい。」言われました。

それでそのままです。自然に落ちても片付けるのが

また大変だ・・・・  

 


スレート

2008年01月16日 | ダイビングの小物の作成

 

これが市販で買ったスレートです。書いた字を消してまた書ける

し、鉛筆でも裏に書けるしとても便利です。

 

でも結構ダイビングの時は緊急用グッツとかいろいろ持って

入っているのでスレートは大きくてじゃまです。

それで

ボードで前に作ったのを少し大きくして作り直してみました。

鉛筆は芯が前に折れたので昔懐かしいロケット鉛筆

(100均で見つけました)をまた使いました。

後はホームセンターで前に買った材料を使いました。

 

BCのウエイトを入れるところに入れたらじゃまになりません。

 

 

これを水泳用にも作りました。

少しダイビング用より大きくしました。

「工夫しよう・・・」でこんな事ぐらいしかできません

さあ明日持って行って使ってみよう・・・


記録

2008年01月15日 | 日記

付録についていたSWIM DIARYに泳いだ記録をつけようと

思ったのですが・・・・・

帰ってくるまで覚えていられません。

 

 

それでダイビングのスレートを持って行って泳ぐ時

書いていったらどうかな・・・・

 

持って行ってみました。結構便利です。

ちょっと厚みがあるので工夫が必要かな・・・

 

一年泳いだら何キロになるのだろう・・・・ 

 

ちなみに今日は雪は降りませんでした。


雪かき

2008年01月14日 | 日記

昨日からすごく雪が降っています。

局地的らしくてフレンドのところはそんなでもないそう

です。

昨日も雪かきしましたが・・・・

今日も朝から雪かきです。

ロードヒーティングの部分を今年は灯油代が高いので

(一昨年の大雪の年一ヶ月8万円だったのでびっくりして

その後少し考えて使いました)

まだ作動させていません。

裏の駐車場まで運んで除雪機で花畑に雪を飛ばしています。

やっと終わってプールで泳いで帰ってきたら・・・・

同じだけ積もっていました。

また雪かきです・・・・

やっと終わってお風呂にお湯を入れていると・・・・

屋根の雪がど・ど・っと落ちてきました。(まだ全部は落ちて

いませんが)

その雪を花畑へ持って行って投げました。

お風呂からでたらもう夕方でした。 疲れた・・・・・

 


Swim diary

2008年01月11日 | 日記

SWIMと言う本とダイエットの本?のターザンを買った。

おまけに「Swim Diary 」がついていました。

泳いだ記録をつけるのですが・・・・

プールから帰ってくると結構忘れてしまっています。

体重と体脂肪率も一緒に書き込めます。

早速体重計に乗ってみました。しばらく乗っていないので

体脂肪が出てこない・・・・  取説見なきゃ・・・

 

ターザンはう・う・・・ すごいな・・・ 感心 感想のみ。

 


非常識

2008年01月09日 | 日記

今日某駐車場から出ようとしたら・・・・

出口のほうから車が来た、入口のほうからも車が来た。

挟まってしまって道路に出られなかった。(一台通るスペース

しかなかった)

しょうがないので停めていた駐車スペースにまた戻った。

こうしてたら停めるところがないから出口側の車がよけて

くれるかと思った。

 

 

あまかった。

 

 

母によけてくれと言いにいってもらった。

 

 

無視された。

 

 

頭にきたのでこのままいてやろうかと思いましたが・・・

今日は夕方まで予定がいっぱいだったので・・・

 

 

入口側の車が出て道路まで下がってくれた。

バックで道路まで出てやっと帰れた。

 

その間に出口側から入った車がちゃっかり私の後に

駐車していました。

 

変なおやじでした。

 

 

 


初泳ぎ

2008年01月07日 | 水泳

今日プールで初泳ぎをしました。

用事があって時間までに行けなくて少し遅刻していきました。

平泳ぎ以外は泳いでも良いと言われていたので泳いで

みたら泳げた(あたりまえか)

ターンは壁を結構強く蹴るのでターンは止めて25mごとに

立って他の人の200m泳ぐのと一緒に泳いだりしました。

(まあまあ同じ位で戻れた)

全部で1150m位泳いできました。まあ最初はこんなもんでしょう。

午後からのはしばらく休もうと思っています。

 

コーチに「怪我する前、ちょっとやり過ぎで体がついていか

れなかったのじゃないかな? 大丈夫かと見ていた」と言わ

れました。

「びっしりこないで休息も必要」と・・・・

「だいたいほとんどプールにきて日曜にダイビングで筋肉が

休まる暇がなかったでしょ」と・・・・

 

ダ・ダ・ダイエットの道もきびしいです。

 

 


やっと・・・

2008年01月05日 | 日記

やっと泳いでも良いと言われました。

 

ただし・・・・・   

 

 

五分ぐらいのちからで・・・・

 

 

 

日常生活は普通にして良いそうです。

それで車庫のシャッターのひもが雪で凍って手が届かなかった

ので・・・・・

ジャンプして取ったら着地の時すごーーーーく痛かった。

 

それを言ったら

「日常生活は普通にして良いよ・・・

誰が飛び上がれと言ったの」

と言われた。

 

 

来週から泳ぎに行きます。

またまたダイエットの続きをはじめます。

 

 

 


新年の過ごし方

2008年01月03日 | 無線

毎年新年は無線のNEW YEAR PARTYで2日と3日はつぶれて

しまいます。

今年も例外なくフレンド局数局と無線をして遊びました。

この間HさんにCWの環境を整えてもらったので、

モールス信号で10mhzを4局もしてしまいました。

いろいろ打つのがいまいちなので me too と打ったら

結構省略出来て楽かと思って打ちました。

フレンド達にはそんなの打つやついないよと言われましたが・・

後はいつもの周波数で遊びました。

年々アマチュア無線の人口が減っていますが、今回は

本当に実感出来るくらい人数が少なかったです。

足の怪我で外にあまり出られないので、おとなしく無線して

遊んでいます。


新年あけましておめでとうございます

2008年01月01日 | 日記

新年あけましておめでとうございます。

今年もとりとめのないことをブログに書いてゆきますので

よろしくお願いします。

 

コメントのことですが、時々変なコメントが張り付いています。

変なところかどうかはびみょうなのは行ってみないとわから

ないのですが・・・

いつもパソコンの先生のHさんのPCで行ってもらって判断

していました。

先日、Hさんいわく・・・

いったらいきなり××××の画像でおまけにスパイウエアー

までおみやげについてきて駆除しなければいけなかったそう

です。

それでコメントをこちらで判断して疑わしいと思われる

ものは勝手に削除させていただきます。

間違えて削除してしまった場合はごめんなさいね。