arielの日記

水泳とジムや趣味を書いています。動画はリンク先がサービス終了のため平成24年以前は見られません。

大晦日

2006年12月31日 | 日記

ホームページは作っていたのですが、更新に大変なのと、

日記はある程度書くと最初のほうが消えてしまうので、

日記がわりにブログも自分のHPにリンクしています。

5月からで毎日ではありませんが、結構続けて書くことが

出来ました。

5月の連休のころは水中ビデオをどうやってここにUPしようか

いろいろ夜中中悩んで容量や拡張子の変更でフリーのソフト

探したりいろいろ大変でした。

ブログのネタのために??ダイビングもいつもの年よりたくさん

潜りました。来年もたくさんもぐりたいな

子供並の文章、つまらない話・・・と友達から言われながらも、

とりとめのない文章になるとおもいますが、

来年もいろいろ書いていきたいと思います。

ここをご覧の皆さん来年もよろしくお願いします。

 


暮れのご挨拶

2006年12月30日 | 日記

今日kaeちゃんのご主人が暮れのご挨拶??というか

アワビを持ってきてくれました。

 

 

毎年、市場で買ってうちにも持ってきてくれます。

 

岩みたいにみえるのでひっくり返してみました。

 

 

お正月はアワビのお刺身をほとんど一人で食べています。

家族は焼いたりしてやわらかくしてから食べます。

さあ早速たべようと・・・・・

 

 

 

 

 


今年もあと2日

2006年12月29日 | 日記

今年も後2日です。

ブログには書いていませんが今年はいろいろ大変でした。

来年はきっともっと大変な1年になると思います。

再来年からは落ちついていろいろダイビングの旅行とか??

できるのではないかと思っています。

ダイビングもお休みになったので、私生活やいろいろ・・・・・

書けないのでブログネタがなくなってしまいました。

それで来年は私がダイビングを始めた頃のことを書いていこう

と思っています。

 


メロディー2

2006年12月28日 | ペット

メロディーですが、父が病気になり、父と一緒に寝ていたので、

病人にこんな大きな犬が健康な時と同じくどーーんとぶつか

ったら、大変です。

いろいろ病院関係の人も出入りするので、

「ずーーと病院に入院しているか?犬を誰かにあげるか?」

父に選んでもらいました。

それでメロディーをkaeさんちにもらってもらうことになりました。

とてもかわいがってもらいました。

何年かしてある日、ソファーからメロディーが落ちました。

そうしたら靱帯損傷で病院に入院しました。

ドーベルマンのくせにひ弱なんだから・・・・と笑っていたら

病院で檻に足を挟んでしまって骨折までしてしまいました。

退院してきて先生の往診を見ていたら指圧のように電極を

つけて筋肉のマッサージをしたりしてリハビリしていました。

 

そうこうしているうちにその部分から癌になってkaeさん達の

手厚い看病のかいもなく亡くなってしまいました。

 

カレーライスを食べて死んだ犬、なにもしないのに急に死んだ犬

ソファーから落ちて死んだ犬、変わった死に方をした犬を載せて

みました。

でも3匹ともかわいがって育ててきた大切な犬でした。

 


メロディー

2006年12月27日 | ペット

今年は去年に比べて今のところ雪はすくないです。

珍しくロードヒーティングもまだ作動していません。

今日は雨が降っています。

 

昨日ドーベルマンのメロディーのことも書いたので続きを書き

ます。

メロディーはチャンピオン犬で成犬できました。とてもおとなしく

同時にきたミニピンのチビちゃんより性格はおとなしかったです。

2匹は種類も違うのですが、チビちゃんはまだベビーでしたし、

すごく仲良しでした。

ただメロディーは腹が立つことをチビちゃんがすると、チビちゃん

しっぽをくわえて振り回していました。

見たときはすぐ止めていたのですが、チビちゃんが6ヶ月目の時

打ち所が悪かったのか???、はたまた心不全だったのか??

ちょうど大晦日の日でした。いきなりいままで元気にとびはね

ていのがいきなりぽっくり死んでしまいました。

あまりの急なことに病院に連れて行くこともできませんでした。

生き返るんじゃないかとしばらく様子を見ていました。

今いるのはチビちゃんが死んだ翌年の春生まれた兄弟です。

 

 


タマネギ中毒

2006年12月26日 | ペット

今日は風邪で調子が悪かったです。

中学の時の同級生が暮れの挨拶にきたぐらいです。

 

書くことないので昨日のブログに書いたコロのことを書きます。

ドーベルマンのコロを父が飼うと言ったとき家族全員で危ない

からと反対したのですが強引に父が飼いはじめました。

その頃うちにはシェルティもいましたし・・・・

飼えばかわいいかわいいでしたが、父に何度いっても人間の

食べるものをあげてはいけないと注意しても頑固親父なので

無視して食べさせていました。

ある日ドックフードを食べない日があって、まぶたと口の中を見た

血の気はなく青色でした。

早速医者に連れて行ったら「何か変な物たべさせませんでし

たか?」

と聞かれて、カレーライスの中のタマネギ中毒ということがわか

りました。

輸血や生理食塩水等いろいろしたのですが・・・

入院させて、朝見に行ったら、私たちの気配でわかるらしく、

檻からでてふらふら歩いて私たちのもとへこようとしていたのが

最後でした。

昼ぐらいに容態が変わったと病院から連絡があって駆けつけたと

にはめをおとしていました。

その3日後にコロの兄弟のメロディが来ました。

それから父も懲りると思ったら、「自分の食べる料理にタマネギ、

ネギを入れるな」と全然懲りてないみたいでした。

 

もうだいぶ前の話です。

 

 


ワックス掛け

2006年12月25日 | 日記

イブのダイビングは中止になったので、ワックス掛けをしました。

結構家具をずらして5ヶ月に1回位しています。

ちょうど前回inoさんが寄ったとき(ダイビングの時車に乗せて

もらっているので)

「素足で床あるいていいのか?」と聞かれた位塗ったすぐは

ピカピカです。

犬を飼っているのですが、これがくせ者で、こないだゴミ箱に入れ

カレーをゴミ箱からだしてご丁寧にリビングまでビニールを引き

ずってカレーが床にきれいに線になっていました。ぶんなぐって

やろうかとおもいました。ま、 いろいろしてくれます。

(初代ドーベルマンのコロの死因はカレーライスを食べたことで

たまねぎ中毒でした。それで今回すごく外のゴミ箱に投げにいか

なかったと母にしかられました)

 

雪かきやワックス掛けを一所懸命したせいか?風邪ぶり返して

体調最悪です。鼻血は出るし、喉は痛いし、吐き気はするし・・・

今日もプールは休もう・・・・こんなんで泳力検定大丈夫かしら???


明日の予定

2006年12月23日 | 日記

明日の予定はイブなのにダイビングの・・・・・予定でした。

 

雪がたくさん降って積丹方面ぜんせん通過中で今日は波

はなかったのですが雪で舟、出せなかったそうです。

エミリンは蘭島まで出かけていたのですが、電話して

そこからエミリン札幌にCome Back でした。

たぶん明日は中止でしょう。

これで今年のダイビングは終わりです。・・・・・・・・

・・・・・・    残念

 

 


隣のトトロ

2006年12月22日 | 日記

ブログねたがないのであまり有名でない隠れた名所???

友人が夏に行って見つけた・・・・

 

 

深川市を一望できるところです。高速道路出口から約5分位

山の方に行ったところの写真です。

 

 

トトロ峠にある猫バスです。

動くなら一度乗ってみたい物です。

 

 

ついでに 大阪の友達から送ってきた笑える写真です。

 

         

 

笑えなかった人はもう一度写真をゆっくり見てください。

 

 

わかりましたか


年賀状

2006年12月21日 | 日記

今日は年賀状を出してきました。

来年は水中写真を年賀に載せてみたいな??と

思っていたら、海守のメールで海の猪の魚がいると書いて

あったのでどんな魚か見に行ったら「クチバシカジカ」

と言う珍魚がいるそうです。

見てみたら猪に本当に似ていました。

勝手によそのHPから盗用できませんので写真はありません。

今年はもうダイビングはおしまいと思っていたのですが、

天候、波の高さによってはもう1回いきたいな。

ほてい魚(ゴッコ)もいるらしいし・・・・


修理

2006年12月20日 | 日記

暮れになって物がたくさん壊れます。

まず除雪機のバッテリィーがだめになってついでなので

ペンキも塗ってもらってなおしました。

シートベルトのバックルが壊れました。

電話の子機が寒さでつながらなくなってしまいました。(これは

どうなるのだろう)

ボイラーリモコンのディスプレーが部分的に見えなくなった。

これは住友林業に言ったらなおしてくれました。

その時に業者さんがボイラーを見たら、不凍液が漏れていたのが

わかりました。そういえば2階が1階にくらべて寒かったなと

思いました。

 

前の風邪で咳きが出ていたのがやっとなおったと思ったら、

また次の風邪を引いてしまいました。

今日はプールを休みました。

プールで泳いでる人で1ヶ月に一回風邪ひいてる人もいるので

その人よりも良いかな・・・・

泳ぎをしたら風邪引かない・・・丈夫になるはないです。

 


背泳ぎのターン

2006年12月19日 | 水泳

昨日の夜はプールに行ってきました。

最後に200mの個人メドレーを泳ぎました。

タイム内には戻れるのですが・・・・・

ターンがいまいち

終わってからバックからバックへのターンをコーチに教わって

いるのを・・・・・ コーチとのいきがあわなくて

溺れてる、溺れてる、むせてしまって、笑われてしまいました。

まだ日にちがあるので、ターンとかをきれいに泳げるように

なりたい(泳法違反にならないように)

 

やっと除雪機が戻ってきました、きれいにペンキがぬられて、

いろんなところのオイルやバッテリーも取り替えたので、

これで冬は万全です。(もう冬始まっていました)

いろいろ考えて雪かきグッツも作りましたので、後日

UPします。


電話機3

2006年12月18日 | 日記

今朝暖房を止めて友人から電話をしてもらったが同じ症状

が出ました。

早速シャープの修理の人に電話しました。

答えは5度から35度に仕様温度を取説に書いてあるので

故障ではないのでなおせないそうです。

北海道のすごく寒いところでは使えない電話みたいです。

不思議な電話機です。

前回に金返すから違う電話買えみたいなことは言われるし

命にべつじょうない件だからこんなもんなんでしょうか??

(丁寧には言ってましたが、その後そう言う意味ではないとも

言ってはいましたが・・・・

最初に修理にきた人にブログに載せたいんですけどよろしい

でしょうか?と聞いたらお客様の自由にしてくださいと許可は

受けています)


飲み会

2006年12月17日 | 日記

ブログねたがないので昨日の飲み会を載せます。

行った場所はカルフォルニアグリル&ワインバー「 UpStair 」

狸小路7丁目の八百屋さんの二階です。

(ブログに載せてもよいとマスターに許可を受けたので

伏せ字ではありません)

 

 

 

気取らない感じでおいしいものが食べられます。

おまかせでオーダーしました。

なにが出てくるかも結構楽しいです。

美味しいのでワインも進みます。

この後カクテルを飲みに行く予定だったのですが知り合い

がお店お休みなので次回になりました。

 

海がそろそろお休みになるのでブログねたが・・・・・

何載せようかな????

 

 

 

 


泳法違反

2006年12月16日 | 水泳

昨日プールで泳力検定に向けて練習していたのですが、

東京での泳力検定の合格基準でタイムは当たり前ですが、

泳法違反で結構落とされたそうです。(東京に単身赴任の人

の情報)

特にバックからバック、バックからブレストのターンとか・・・

それで100mの個人メドレーも保険に受けとこうか?

ただいま考え中です。

 

今日は飲みに出かけます。 

飲み会はサミットで料理を作ったことがある人がやっている人

お店に行きます。

前に行ったときも結構おいしかったので楽しみです。

ブログねたがないので帰ってきたら載せようと思っています。

デジカメ持参で行こう。(デジカメって持ってくのすぐ忘れちゃい

ますよね)