arielの日記

水泳とジムや趣味を書いています。動画はリンク先がサービス終了のため平成24年以前は見られません。

倒産

2012年08月29日 | 日記

うちの隣のスーパーが倒産しました。というか会社更生法どったらこったら

と今日付で張り紙がしてありました。

ここのスーパーは昔、老夫婦が小さな商店をしていたのがはじまりで、

そこからスーパーになりました。

そこのじいちゃんがうちの前で酔っ払って昼間道路で寝てたことが

あって子供の頃初めて見た酔っ払いがここのじいちゃんでした。

まだ隣町に大きなモールが出来る前はうちの駐車場も第2駐車場みたい

に断りもなくつかっていたし、建物を建て替えるときもトラックがうちの

駐車場に断りもなく入ってくるしでアスファルトが大型車で壊れた

らこまるので文句言ったら偉そうに店員がここに入らなくてもできるかい

と業者に言ってるし、入ってくるなと思いましたが。

大きな駐車場があるのに私が車の出し入れするのに邪魔になるように

道路に店の車駐めるし、道路に駐めるな自分ちの駐車場に駐めれと

言ったこともあります。基本的にこのスーパーあまり好きではありませんでした。

今はどうか知りませんが昔、肉を当日の日にちのを買ってもあめたような

ニオイがしてそれから生鮮は買ったことがないのでそんなに私のうちでは

影響がないのですが、私の住んでるところに商店がこれでほとんどなく

なります。

車のない年寄りの人達は買い物大変だと思います。

うちもパン粉とか急になくて使うもの買いに行ってるのが買えなくなります。

 


JAZZ DANCE NOW 2012

2012年08月27日 | 日記

昨日はジムのジャズダンスの発表会のようなのがありました。

何人かジムで一緒にレッスンを受けてる人達も出ます。

それで見にいってきました。

      

今年で見るのは3回目です。

最初の年はジムでジャズダンスを始めてすぐで知った人もいなくて

上手だなと見ていました。

去年は客席にも舞台にも知った人がいて楽しく見ていました。

今年は最初のうちは合同自主レンの時に一緒にしてる人がJAZZ NOW

の練習もしていたので曲も振りも最初のおおまかな所は見ていたので

完成した形を見てこんな風になるんだと感激しました。

踊りの雰囲気はどちらかと言うとシリアスなドラマチックな感じで私的

には見るには好きです。

合同自主レンのメンツは客席からみてもわかったし見てるだけでうれしく

なります。

見ていて腹が立ったこと

私の2~3段席の前の数名の家族で来ている人達が隣の通路側も

おなじグループの家族だったんですが立って歩くこと歩くこと子供は

ちょろちょろするし大人も一緒になってワンステージの合間なら良い

んですがほとんど全ステージにちょろちょろ歩かれて気が散って困った。

ディメンジョンの時は2部の最初なのに前の席の人が始まる寸前に出ていって

踊ってる最中に戻ってきてごそごそやっていた。

おもいっきり頭たたいてやろうかと思ったけど、大人なんでむっときた気持ちを

押さえました。

 

終わってから帰ろうとしたら結構人が残っていたので出てくるのかなとしばらく

待ったのですが出てこないので帰りました。

ショーケースの時みたいに衣装のまま出てきてくれたらうれしいのになあ...

 

終わってからSYU○さんと一緒に居酒屋で食事をして帰りました。

今年はKIさんが別な用事があってこられないのが残念です。

居酒屋の料理なので写真は撮りませんでした。 ま、食べるのに一所懸命

で撮るのを忘れました。


スイカ

2012年08月15日 | 日記

今日はジムに行く前に隣町の農家に野菜を買いに行って

来ました。

そうしたらちょうどスイカとメロンを採ってきたところでした。

 

        

 

採れたてのスイカを味見させてもらいました。

熟していて美味しかったです。

それでスイカと熟し切って割れ目が出ているプリンスメロンを買って

来ました。

ここの農家はスイカのシーズンが短いです。

聞いてみたらアライグマに食べられちゃうそうです。

ジムから帰って夕食後メロンを食べてみたら美味しかった。

 

 

 


墓参り

2012年08月13日 | 日記

今日はあいにくの雨ですが、早起きして6時に

家を出てお墓参りに行って来ました。

○△霊園に親戚のお墓もあるので3軒濡れないように速攻

でお参りしてきました。

3軒分のお花を花畑から濡れながら調達して、

今年はグラジオラスがあまり良く咲いていませんでしたが

咲いてるのをほとんど切って持っていきました。

白いグラジオラスはまだ咲いていませんでした。

           家のお墓

 

 

        母の叔母のお墓

 

 

            叔父のお墓

 

霊園に行く道路は9時過ぎに出発すると留萌方面に帰省する人

と道路沿いにたくさん霊園があるのでお盆は着くだけでお昼ぐら

いまでかかるのでいつも早起きして朝早く行きます。

それでも周りのお墓も朝早くからたくさんお参りの人が来ています。

2年ほど前に母と土の部分をなくして玉砂利を足したので

あまり草が生えていないので雨でも楽でした。

 

 


Coppelia

2012年08月09日 | 日記

昨日は得チケを使って平岡にあるジムに行って来ました。

レッスンが終わってからコストコが近かったので必要な物

だけ買って急いで帰ってきました。

夕方にバレエを見に行くことになっていたのですが、帰って

から化粧と髪をアップにしていたらギリギリでした。

バレエは新琴似バレエスタジオと言うところの発表会でした。

よい物見たなと思いました。

    

ただ私に予備知識がなくCoppeliaの物語の内容を把握してから

見たらもっと楽しかったのにと思いました。

かってに解釈して魔法にかけられたお人形が人間に戻って結婚

したのかと、最初の恋人どうしたんだろう喧嘩してたから別れたの

かと、帰って来てから調べたらとんでもない解釈でした。

ロビーで飾ってあったお花が包装紙にくるんでお持ち帰り用に

なっていていただいてきました。

     

 

 

 その後食事をして帰って来ました。

 

 

 

 

 


三笠に墓参り

2012年08月02日 | 日記

今日は祖母と祖父と曾祖父と曾祖母の入っているお墓の墓参り

に行ってきました。

最初叔父と叔母も誘ったのですが都合が悪いそうなので母と

行って来ました。

坂の下が鉄道記念館なので

お墓は草取りもしようと色々持っていったのですが

そんなにしなくても大丈夫でした。

古い墓地なのでところどころひっくりかえってるお墓もありました。

冬の雪のせいかつぶれてる家屋も何軒かありました。

曇りなのでお墓参りしてるときはそんなに暑くありませんでした。

 

墓参り終わってから北村温泉に行って来ました。

 

母が先月ここの温泉に泊まって良かったと言っていたので

行ってみたのですが、とてもすいていたのと綺麗で良かったです。

 

お昼はそこの食堂で

 

        

 

を食べました。

氷水はどうみてもビアジョッキーに入っていてとても冷たく

て美味しかったです。

途中三笠の農家でメロンを買ってきました。美味しいかな??

 

もう一カ所新篠津村の温泉の道の駅にもよってきました。

キュウリとささぎを買ってきました。

来年の墓参りの後はこの温泉に行ってみようかな??