arielの日記

水泳とジムや趣味を書いています。動画はリンク先がサービス終了のため平成24年以前は見られません。

公園で

2008年04月29日 | 日記

ちまたで硫化水素自殺の記事が出ています。

人ごとと思っていたら、人ごとですが・・・・

いつも行っているプールの近くの公園で洗剤などで硫化水素

を発生させて自殺をした人がいたと新聞に載っていました。

プールの隣の小学校では公園を迂回して下校したそうです。

亡くなった方はおきのどくですが・・・

たまたままきぞいの人はいませんでしたが・・・・

その時間の少し前には私は帰宅していましたが・・・

困ったものですね・・・・


またまたパソコンの故障

2008年04月27日 | 日記

昨日パソコンをしようとしたら、動作がおかしかった。

原因は窓ふきした事だと思う・・・・・

窓をふくのに机を動かしたとき・・・・

このごろ机まわりを掃除したり片付けると必ずパソコン

がおかしくなります。

いつもだと結構なれてきます。

ハブとパソコンを繋いでいるLANケーブルが接触不良を

おこしているみたいです。

今日ケーブルを買ってきて取り替えたらきちんと動くように

なりました。

 

 


2008年04月24日 | 日記

いきなりあった雪がとけていました。

花壇の別な所を見たら・・・

スイセンが咲いていました。

もう春ですね・・・・

今年は雪解けが早いので早く海に潜りに行けるかも・・・

早くDVDをつくらなきゃ・・・・

 


まだ雪が・・・

2008年04月21日 | 日記

今日札幌では24℃を超えたそうです。

とても暖かかったです。

でもでも・・・

私の家の庭は

まだ雪がこんなに残っています。やっとクロッカス

が雪の隙間にけなげに咲いています。

すべての雪がとけるのにゴールデンウイークぐらい

かかっちゃうかな・・・・・

 

今日叔父が退院しました。

朝早く起きて叔父達のお弁当を作って病院に行きました。

叔母も私の家からやっと19日ぶりに旭川に帰れてほっと

してると思います。

 

 


ムームー

2008年04月19日 | 日記

この間病院に行く途中でテーブルクロスを作ろう(母が)

と思って生地屋さんに行ってきました。

(食卓テーブルの形が1階も2階も長方形

ではないので市販のテーブルクロスは使えません)

ケーキのプリント柄の美味しそうな布を買ってきました。

ついでに叔母にムームーを作ってもらおうと思ってその

生地も買ってきました。

最初良いなと思った生地は・・・・イタリア製で9万少ししました。

びっくりです・・・か・か・買えない・・・・

それですごーく安い布を買いました。

たぶん叔母の所に秋に行くのでその時持って行って・・・

仮縫いとか行ったときにしてもらうので早くて1年以上かかって

しまうと思います。

デザインは前がムームーみたいで後ろの背中を全部開けて・・・

とかいろいろ注文をつけています。

リゾートに着ていこうと思っています。

その前に背中あいた服着れる用にダイエットをがんばろう・・・・

 

ちなみに叔母にたくさん作ってもらった帽子のうちお気に入り

をUPします。

結構かぶると良い感じですよ・・・

 

叔父の退院の日が決まりました。  良かった。

 

 


その後の経過

2008年04月15日 | 日記

叔父の術後は経過が良くてすごく順調です。

毎日病院に行っています。

父のときはほとんど危篤状態だったので、付き添いもしなけれ

ばいけなかったし、商売もしていたので、本当にどうしてよいか

わからなくてパニック状態の時に叔母が手をさしのべて手伝って

くれたのでなんとか切り抜けられたような気がします。

それで今回はその時のお返しではありませんがいろいろ手伝おう

と思っています。

でも後一週間位で退院だと思います。

結構忙しくてブログの更新が・・・・ できません。

 

 

 


心臓の手術2

2008年04月08日 | 日記

昨日叔父の手術がありました。

手術は叔父の若い頃した肺炎の後が影響してスムーズ

にはいかなかったみたいでしたが・・・・

今日ICUに面会に行ったら、話しもできるし順調に回復

していました。

あまりの元気さにびっくりしてしまいました。

手術の日朝早く起きてお昼のお弁当(おにぎりとか簡単なもの)

を作って、9時に病院に行って夜の7時半頃まで待機

していました。なにもしないでただ終わるのを待っ

ているのも疲れました。

途中でお昼食べに行っても良いのですが、命にかかわる手術

なのでなんか外で食べる気もしなくて持参していきました。

(あずましくないので)

夕食は留萌の従姉妹が作ってくれていました。

脳、心臓と動脈硬化でなんとかいまのところは手術で回避でき

ましたが、少し食生活を改善してもらわないと・・・・

叔父が退院してきたら少し意見しなければ・・・


心臓の手術

2008年04月06日 | 日記

叔父夫婦が来ています。

叔父の心臓の血管が詰まって・・・

9割詰まっているそうですが1割血液が流れているので

そのままにしていたら死んでしまうので、手術するそうです。

場所が悪くて血管の中を管で通りを良くすることができないので

別な血管を移植してそちらから血液を流れるようにするバイパス

手術をするそうです。

結構大きな手術になるみたいです。それに叔父の持病は

糖尿病なので・・・・

叔母はしばらく家に滞在します。

今は検査をしているので病院までの叔母の運転手をしています。

くも膜下出血の時も破裂する前にわかって手術したので、後遺症

もなく、今回も詰まるまえにわかって手術なので・・・・

運が良いといえば運がよいのですが・・・・

でも先生が大丈夫でないときのパターンもいろいろ説明

してくれるので心配です。

いつも遊びに行くとほとんど野菜ばかり食べてるうちなのに・・・

それでも動脈硬化になるんだな・・・

叔母曰く「食べる量が違う・・・・」

自分の食生活もきおつけようと思います。


4kg

2008年04月02日 | 日記

去年の12月1日から3月31日までで10kg痩せます。

 宣言をして・・・

間に怪我が2回で実質2ヶ月で4ヶ月できなかった。

結果は4kgでした。

痩せなかったらプール止めると言っていたのですが・・・

6月まで延長することにしました。

週5回水泳のレッスンと週2回水中でのフイットネス(2KGの

負荷をつけて)で週5日行きました。

そのほかに早めに行って体操の前に柔軟をしていました。

(体は前より柔らかくなりました)

6月位まででそれ以上はこんなに行くのはたぶん無理だと

思います。

食生活は一日きちんと3食食べていますが・・・・

夜350mlの酎ハイ1缶はこの頃止めています。

が、毎日アイスクリームにバナナをのせてそれにチョコレート

シロップをかけて食べています。量はアイスクリーム100円

の3分の1位ですが・・・・(たぶん止めないと思う)

アーモンドチョコレートを5粒から10粒食べていたのを

やめることにします。これで後6kg落とせるかな・・・・

夏がすぐそこに迫っています・・・・