タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱ

アラカンの酔いどれランナーの実にくだらない日記
20数年ぶりのサブスリー復活を目指します。
禁酒しなきゃ無理⁉

木母寺・梅若塚ー梅若伝説の故知

2021年05月31日 | 東京都

すみだ郷土文化資料館【編】隅田川の伝説と歴史 東京堂出版より

梅若伝説

 子宝に恵まれなかった京都北白川の吉田少将これふさ・美濃国野上長者の一人むすめ花御せんの夫妻は、日吉宮に祈願して梅若丸を授かった。五歳にして父と死別した梅若丸は、七歳の時、比叡山月林寺へ入り、彼ほどの稚児はいないとの賞賛をうける。

これを妬んだのが、松若殿という、やはり評判の稚児のいる東門院の法師たちである。彼らに襲われた梅若丸は、山中をさまよったのち、大津の浜で信夫の藤太という人商人にかどわかされ、奥州へと向かう。

しかし途中、隅田川のほとりで病に倒れ、里人たちの看病のかいなく帰らぬ人となった。貞元元年(976)3月15日のことで、梅若丸はわずか12歳であった。その折、たまたま来あわせていた忠円阿闍梨という貴い聖が里人と墓をつくって柳を植えたという。

 さて、わが子の行方を探し求めて、狂女に身をやつした母親が隅田川に到り、渡し守から梅若丸の死を知らされたのは、翌年、ちょうど愛子の一周忌のことであった。

その夜、悲しみにくれる母も加わって大念仏が催されている最中、一日でもとの母の思いが通じたのか、墓の中から梅若丸の亡霊が現れた。

しかし、それも束の間、再びその姿は消え去っていた。こののち墓のかたわらに庵室が営まれ、梅若丸の母もそこで暮らしていたが、結局、浅茅池に身を投げてしまう。

すると不思議にも亀がその遺体を乗せて浮かびあがってきた。そこで忠円阿闍梨が墓を建て、妙亀大明神として祀った。一方、梅若丸は山王権現に生まれ変わった。

 

 東部伊勢崎線の鐘ヶ淵駅で降りて、隅田川の方向を見ると巨大な高層建築群みえてくる。この一帯は、かつての鐘淵紡績会社(現カネボウ)の跡地であり、江戸時代には「関屋の里」として広重らが描いた景勝地であった。現在は東白鬚防災拠点となっている。

防災拠点を目指し、堤通りにぶつかったら団地群に沿うように歩くと榎本武揚の銅像が見える。

 

この地が防災拠点建設以前に木母寺があった場所である。

 

 

そして、銅像の背後、建物に沿うように「梅若塚碑」と記した小さな石柱が建っている。この地がかつて「梅若塚」があった場所である。

 

石碑の横のゲートをくぐる。

 

東白鬚公園に出ます。

 

現在の木母寺

近代的に新装された木母寺

 

梅若堂

境内には、梅若丸を祀った梅若堂が震災・戦災の難を逃れて現存している。

 

梅若塚

 

天下之糸平の碑

碑の裏面には渋沢栄一の名もあります。

 

 

【女もの狂い】

 

【悲母渡河】

 

【塚前回向】

 

 

何だか怖い

 

葛飾北斎 梅若の秋月

 

帰ります 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧中川ウォーク 21/05/29

2021年05月31日 | 日記

カルガモのヒナが2羽

 

ちゃっかりアオサギ

 

 

腕枕で寝ています。

 

旧中川ウォーク 6km 移動時間57分38秒 7,302歩

ペース

 平均移動ペース 9分36秒/km

  最高ペース 6分10秒/km

心拍

 平均心拍 86bpm

 最大心拍数 111bpm

カロリー 313kcal

 

昼ごはんは、Lハンバーグ弁当598円(税込)@ローソン 熱量698kcal

北海道産つぶ貝

 

ミスドのドーナツ

ふわもち宇治抹茶チョコクランチとポン・デ・ダブル宇治抹茶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白旗塚・応現寺

2021年05月30日 | 東京都

すみだ郷土文化資料館【編】隅田川の伝説と歴史 東京堂出版より

 東武伊勢崎線竹ノ塚駅西口に下車して、線路沿いに草加方面に向かって10分くらい歩いて行くと白旗塚史跡公園です。

 

修復整備された白旗塚古墳

ここが源義家が白旗を立てたという白旗塚です。かつてこの付近には、多くの古墳が点在していたが、現在ただ一基残る貴重なものです。

 

武蔵風土記

 

 

 

応現寺山門

白旗塚の北側の大通りを左折してしばらく行った郵便局の裏側には、義家らの伝承を広めた拠点と考えられる時宗の応現寺があります。

 

応現寺

 

石灯籠(足立区登録有形文化財)

 

応現寺

 

一遍上人御尊像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸屋でモーニング

2021年05月29日 | カフェ・喫茶店

5月23日 S県S市某駅 ツバメの巣が有りました。

 

その巣の目の前の神戸屋さんが今月末で閉店します。

政府の無策のせいです

 

モーニングメニュー 3種のトーストモーニング ¥550(税込)

 

コーヒーは紙コップでしたがおかわりは、タダでした

 

3種のトーストは美味かった

松屋となか卯で朝定食を食べてばかりで、閉店を見て初めてここに来ました。

タケホープがここで毎回食べていても焼け石に水だったでしょう

非常に残念です

 

ツバメのヒナは、3羽確認しました

これから巣立ちまで、見届けようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ごはんは、鶏天おろしうどん

2021年05月28日 | BC級グルメ

鶏天おろしうどん並 ミニかきあげ丼@なか卯770円

茶色 茶色(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断を受診しました

2021年05月27日 | そば・うどん

品川シーズンテラス

 

健康診断が終わりました。

胃部レントゲンは、来月に区の胃がん検診で内視鏡検査を受診するのでキャンセルしました。

品川シーズンテラス3階からの芝浦中央公園

都下水道局芝浦水再生センターの上に整備された公園で46,000㎡近い広さです。新幹線ビュースポットもあるようです。

今日は残念ながら雨なので、行きません。

 

品川駅に向かいます。

 

遅い朝ごはんは、京急電鉄品川駅構内のえきめんや

季節限定の豆腐一丁そば

 

昼ごはんは、冷たいパスタサラダチキンとトマトのソース@ファミリーマート

熱量435kcal 税込み498円の30円引きの468円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は健康診断

2021年05月26日 | 日記

旧中川ウォーク 6km 移動時間58分27秒 7,344歩

ペース

 平均移動ペース 9分44秒/km

 最高ペース 6分30秒/km おかしい

心拍

 平均心拍 89bpm

 最大心拍数 105bpm

カロリー 314kcal

ラップタイム 9分42秒~10分22秒

 

民家の庭先のサボテンの花

 

民家の庭先にて

 

カルガモ

ヒナは、見つからない。

 

スズメの幼鳥

 

今夜は、スーパームーンの皆既月食ですね

 

マンションの庭にて

走行後体重 60.6kg

 

昼ごはん 明日は健康診断なのでノンアルコールです。

 

香味野菜使用の濃厚デミグラスソース 肉の旨み感じるビーフハンバーグ弁当@ファミリーマート

熱量779kcal 598円(税込) 

夜用に買ったノンアルも飲んでしまったので、夜用にまたノンアルを2本買おう。

サントリーオールフリーより、アサヒドライゼロの方が美味いのでドライゼロ2本にしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧中川ウォーク 21/05/25

2021年05月25日 | 日記

旧中川ウォーク 6km 移動時間1時間00分58秒 7,432歩

ペース

 平均移動ペース 10分08秒/km

 最高ペース 8分56秒/km

心拍

 平均心拍 87bpm

 最大心拍数 99bpm

カロリー 316kcal

ラップタイム 9分36秒~10分25秒

 

気温は28度 暑かった

歩行後体重 60.8kg

 

昼ごはんは、銀座デリー監修トマトとスパイス香るチキンカラヒカレー@セブンイレブン

751kcal 550円(税込)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎたるは及ばざるがごとし

2021年05月22日 | 日記

昨日は9kmをウォーキングしてステップ数は、18,000歩を超えていた。今朝は若干膝に違和感を感じた。いかん歩き過ぎだ。

なので今日は、5kmを歩いた。

旧中川 左側は江戸川区、右側は墨田区です。

ここまで我が家から、1.5kmなので1km行って折り返します。

 

カルガモ 手前がオスです。

 

ノボロギク キク科 ノボロギク属 

ボロは着てても心は錦♪

 

「東京スカイツリー」が10年目に突入らしいす

 

墨田区ウォーク 5km 移動時間47分18秒 5,978歩

平均移動ペース 9分27秒/km

最高ペース 6分19秒/km おかしい9分ぐらいだと思う。

平均心拍 95bpm

最大心拍数 110bpm

カロリー 257kcal

ラップタイム 9分17秒~9分58秒

歩行後体重 61.1kg やばい増えてきた

 

それでも昼から宅飲みは、止められない

ビビンバ丼@オーケーストア299円(税抜)

 

細君がミスドで引き換えてきました。

宇治抹茶ホイップと宇治抹茶チョコレート

2個ともタケホープが食べました。なんでやねん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走れないなら、歩く 21/05/21 

2021年05月21日 | 日記

走れないなら、歩こう

ここまで4キロちょっと

10キロ歩こうと思ったけど、スタートから4.5キロで折り返して9キロにした。

 

蟹がいた

テスト以外で、初めてガーミンをウォークで使った。

旧中川ウォーク 9km 移動時間1時間26分22秒 10,612歩

ペース

 平均移動ペース 9分35秒/km

 最高ペース 4分54秒/km ランニングペースと変わらない(笑)

心拍

 平均心拍 95bpm

 最大心拍数 118bpm

ラップタイム 9分08秒~10分03秒 ベストはラストの1キロだった。

カロリー 475kcal 少ない

 

昼ごはんは、天丼てんやの上天丼弁当

な~んでか

それは期間限定(5/23まで)で650円が500円だからなのよう

 

ランナーズ7月号と三丁目の夕日【幼なじみ】

一ヶ月が早い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やま廣サンゼンベロコース 21年5月

2021年05月21日 | 居酒屋

とりあえず生ビール

瓶ビールが無いんだって

 

本日のおすすめ 〆鯖

 

黒ホッピー

この前も黒ホッピーセットと言ったのに、セットで出てこない

 

和風サラダ

 

緑茶サワー

 

シークワーサーサワーとみそ田楽

 

健康増進法 2020年4月から全面施行なのに全然守られていない。

この国は、完全におかしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝が限界

2021年05月19日 | ラン・練習

旧中川コース 13km 移動時間1時間31分51秒

ペース

 平均移動ペース 7分03秒/km

 最高ペース 5分27/km

梅雨入りはまだ?

5月月間目標走行距離 250km

5月18日現在走行距離  117km

走行後体重 60.7kg

 

昼から宅飲み

シーサーボール 泡盛首里天使用

1缶あたり1円を首里城再建に寄付しています

 

翌朝、階段の上り下りが膝が痛くてつらい

とりあえず今月いっぱい練習を休んで、様子を見ます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人・阪神2000試合

2021年05月18日 | 日記

2021年5月15日 巨人・阪神通算2000試合

GTメモリアルプレーバック

1戦目 1936年(長嶋茂雄さんが生まれた年)7月15日(山本球場)

タイガース8ー巨人7

500戦目 1963年4月25日(後楽園)

巨人8ー阪神5

勝利投手:城ノ内 本塁打:王8号2ラン、森1号(以上巨人)

 

1000戦目 1982年4月18日(後楽園)

巨人5ー阪神2

勝利投手:定岡 本塁打:原2号(巨)

文藝春秋 Number51より

手負いの虎 村山(村山の悲愴美)

 

タケホープは、カープファンです

高橋慶彦さんや、山本浩二さんのも有ったと思ったけど無かった

頑張れ カープ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモの雛8羽は、元気です

2021年05月17日 | ラン・練習

ひー ふー みー

 

よー いつ むー なな

 

あらっ カモヨがいないかもよ

 

いた

 

梅雨入りは未だかな

 

カモヨは、見張りをしていなさい かも

 

旧中川コース 13km 移動時間1時間24分16秒

ペース

 平均移動ペース 6分29秒/km

 最高ペース 4分59秒/km 膝がイタイ 膝が痛いぞ

心拍

 平均心拍 125bpm

 最大心拍数 140bpm

ランニングダイナミクス

 平均ピッチ 170spm

 最高ピッチ 192spm

 平均ストライド 90cm

ラップタイム 5分59秒~6分50秒 風も強かった

 

5月月間目標走行距離 250km

5月17日現在走行距離 104km

走行後体重 59.6kg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ごはんは、うな重@なか卯

2021年05月16日 | BC級グルメ

うな重@なか卯1,030円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする