林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

圧倒的な歌唱力(これを観よっ!! その1)

2015年10月08日 05時05分05秒 | これを観よっ!!


さて、始まりました、新シリーズ(笑)

バンドの歴史」シリーズがひとまずのところ、終了したっぽい?ので、今度は新シリーズを立ち上げようかなと!

題して、「これを観よっ!!

おいらが今までyoutubeで見かけた動画で、これは素晴らしい、これは面白い、これは観なければならん、という動画を紹介しつつ、その動画に関することを語る、というコーナー(笑)


需要があるかどうかが問題なのではない!
ただ、供給するのだっ!!(爆笑)



というわけで初回の今回は、おいらがずっと、過小評価していた歌手について語りましょうか!

ちあきなおみ

ご存知ですか?
ちあきなおみといえば、「喝采
そしてそれをモノマネするコロッケ(笑)

これですね!!

あとは、タンスにゴン(笑)

美川謙一に「もっとはじっこ歩きなさいよ~」と言われる役ですね。
若い人には「なんのこっちゃ」って感じですが。


さて、そういうので有名な、ちあきなおみですが、ここ最近、洋楽のキラー・チューンを探していたら、偶然出会ってしまったのです。
恐ろしいほどの歌唱力が発揮されている動画に!!

ちあきなおみ、とんでもないですぜっ!!

曲は、「朝日の当たる家(朝日楼)

実は、アニマルズの「朝日に当たる家」を聴いていたら、関連動画で出てきたんですよ!
ちあきなおみって、あの、ちあきなおみ
とか思いながら、クリックしたら、えらいことになりました・・・(驚愕)


では・・・


これを観よっ!!



朝日楼(朝日のあたる家) ちあきなおみ



このすさまじい声量と、ドスのきいた声。
でありながら、情感たっぷりで、歌詞の意味を吟味して歌われる歌いまわし!!
このすごさ、どう表現していいのやら・・・

おいら、初めて聞いたとき、しばらく鳥肌が立って、おさまらなかったっす。

曲の歌詞といい、それを歌う彼女の雰囲気といい、絶妙の「やさぐれ」感!

みなさま、この曲を聴きながら、バーボンでもどうぞ(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿