林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

ニュースステーション(これを観よっ!! その4)

2015年10月18日 16時58分20秒 | これを観よっ!!


はるか昔、おいらが高校生だったころ。
生まれ育った広島県三次市という大田舎から出て、広島市に住んでおりやした。
高校生用の学生寮があって、そこで生活していたんだけど。



そのときによく見ていたのがニュース・ステーション!!


この番組を見ていると、なんか、えらくなった感じがして、大人になった気分にひたれたのですわ!

んで、小宮悦子がきれいでね~!

小宮悦子のを見ているだけで、幸せな気分になった、15歳くらいの春(笑)


久米宏の解説も面白くて、世界の情勢とかを知ったかぶりができるようになったし。
何よりも、その当時は「湾岸戦争」があって、毎日どうなっていくのかリアルタイムで見ていたもんです。



で、それ以降、けっこうニュースステーションは見ていたんだけども、大学を卒業したくらいから、あんまりニュースを見なくなって・・・

たまにニュースステーションをつけると、スポーツ中継で川平慈英さんがよく出ていて、そのテンションがたまらなく好きでしたわ!

この人ですね!!
この人が出るだけで、スポーツ中継が面白くなったなあ。
ちょうど、日本のサッカーが強くなっていた時期で、日本代表の試合があるたびに楽しみにしていたもんです。




で、おいらが大好きな、博多華丸・大吉!

このコンビは大好きなんですよ!
2人ともそんなに派手ではないんだけども、知的だし、上品な感じがするのに、それでいて笑いのツボを刺激しまくり!!

そう、川平慈英のモノマネで有名ですよね!!
ただ、このコンビのすごいところは、ただモノマネをするのではなく、そこにたくさんのヒネリが入っているところ!!


いやあ、笑わしてもらいましたよ!



というわけで~。



これを観よっ!!


博多華丸・大吉 ものまね ニュース番組の川平慈英



いやあ、たぶん単純なミスで、ピッチャーの杉内が連投したことになってますけど(爆笑)
そこは置いといて!
素晴らしい完成度ですね!


あのころのニュースステーションを思い出して、腹の皮がよじれそうです・・・



そして~、さらにっ!!!


これも観よっ!!!


博多華丸・大吉 ものまね 川平慈英の物産展グルメレポート



さすがですね!
あのサッカーチームのポジション表、よく見たわ~!!
あの当時は、サッカーのそういうシステムさえ、世間的にあまり認知されてなかったころだから、斬新でしたなあ~!!


というわけで、もうわずかですが、週末の夜をお楽しみくだされ!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿