林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

恐ろしい先輩!(これを観よっ!! その5)

2015年11月02日 05時05分05秒 | これを観よっ!!



みなさま、突然ですが、こわい先輩はいますか?
全身から恐ろしいオーラを出している、こわい先輩、いますか??

昭和のころには、すさまじいオーラを放っている先輩の、一人や二人や三人や四人くらいは、各中学校・高校にいたものですが(笑)
平成になってから、みなさん丸くなったのか、こわい先輩、いなくなってきましたよね~。



おいらとVROOOMが少年時代を過ごしたころは、「スクール・ウォーズ」の時代が、やっと下火になったころ。
ツッパリ」とか「ヤンキー」といわれる方々が、まだまだ闊歩していた時代でしたよっ!!

しかも、そういうのって、インターネットとかが発達した現代と違って、まず都会で流行ってから、数年遅れて田舎にやってきたもんで(笑)
おいらの兄貴たちの世代が、もろにそれにかぶっていまして、兄貴の中学校に「非常事態宣言」というのが出ておりました。


うちの母親に聞いたところによると、兄貴の中学校の保護者会で、

「殺人以外は、なんでも起こりえますからね!」

念を押されたとのこと(爆笑)



おいらとVROOOMが数年後に入学したころも、その中学校は、なかなかいい具合に荒れておりまして。
ヤンキーの方たちが大量に闊歩しておりましたよ~。

おいらとVROOOMは、そういうのに、まったく興味が無かったので、一切関わりなく生きてましたけどね~。



で、本題ですよ。

冒頭にあげたこの写真、どなたかご存知です??

古き良き時代の「ヤクザ」に扮しているのは、若山富三郎!
全身から、すさまじいオーラを放ってますね~。

こんなのを町で見かけたら、走って逃げたくなりますわ(笑)


この若山富三郎は、あの勝新太郎の、実のお兄さんですよ。

そう見ると、顔がそっくりですよね~。
この人は、ものすごく殺陣(たて)が上手い人で、今ではもはや伝説となっている俳優です。


んで、当然のことながら撮影現場では、神様のように扱われていたそうです。

周りに、多くの取り巻きがいて、「若山先生」「若山先生」と呼ばれていたらしいっす。



その撮影現場に、ある日、面白い新人がやってきます!!



それは~!!




この人!!(爆笑)


おいらが大好きな柳沢慎吾ですよっ!!


柳沢慎吾って、一時期、時代劇にも出演していたみたいで、若山富三郎とおなじ現場にいたみたいなんですね。


で、当然のことながら、二人の間に事件が起こりますよ(笑)


そりゃ、そうだよね~、若山富三郎からすれば、

「なんだこのチャラチャラしたヤツは~!!」

となるのが、当然。

で、この二人の間に起こった事件を、柳沢慎吾本人が、ものすごく面白く再現してくれているのですよ!!
おいら、初めて見たときは、腹を抱えて笑って、笑いすぎて涙が出たほど(爆笑)



さあ~、というわけで~!!




これを観よっ!!



柳沢慎吾大爆笑トーク 「若山富三郎」





いやあ、面白すぎっ!!
柳沢慎吾の再現力、ほんとうに素晴らしい!!

この人は冗談じゃなく、天才だと思うっす。
しかもこれ、多くの関係者が見ていることで、すべて事実らしい・・・(爆笑)


でも、この後、若山富三郎と柳沢慎吾はすごく仲良くなったみたいです。
実際、二人とも、いい人そうですからね~。


昔は、各職場・学校に、若山富三郎みたいな、恐ろしい先輩がいたらしいっすね~。

おいら、平成のぬるい時代に生きててよかった~(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿