林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
週明けに店長、水曜にVROOOM、金曜につぁんが投稿します。

ハーモニカの思い出だとぉ!! その3

2021年12月29日 07時43分55秒 | 楽器あれこれ

さて、今年最後のライブ「マーチンD41を愛でる会」が終わりまして。

これでいよいよ、年が越せそうですな。

 

さて、それはともかく、ハーモニカの話ですよ。

前回、「ブルースハープ」を買ったけれども、上手く吹けなかった、というところまででしたな。

そう、ブルースを演奏するときは、特殊な吹き方をしないといけないのです。

それを知らなかったおいらは、まったく上手くならないまま、20年くらい経過してしまいました。

 

ほんで、バンド活動を再開して、しばらくしてから、

本格的に、ブルースを演奏したい!!

という気持ちが出てきましたわ。

そこらあたりのことは、このブログの「ブルースマンへの道」シリーズで書いた通りです。

 

 

そしてさらにここ最近、ハーモニカ熱が再燃してきまして。

 

 

引き出しの中に20年以上眠っていた、

ブルースハープを持ち出して、練習しております!!(鼻息)

 

というのも、この数年間、スライド・ギターを練習してまして。

まあ、それなりに弾けるようになったのですよ。

 

その時に思ったこととして、

どんな楽器でも、長く触っていることが大切!!

ということなんですわ。

 

 

いや、もちろん、短時間で効率良く上達する道もあるのでしょうし。

そのために、音楽スクールとかがあるのでしょう。

でも、独学で、地道に、自分の音楽を、楽器で表現できるようにするには・・・

長時間、楽器を演奏するのが一番やっ!!

と考えたわけです。

 

 

というわけで、現在のおいらは、ブルースハープを、

風呂に入りながら、吹いてます!!(爆笑)

 

そう、もちろん、20年以上前に買った、あのブルースハープです。

これなら、最悪、湿気とかで壊れてしまっても、かまわない

 

吹かないままで埋もれるくらいなら、吹かれて壊れる方がいい!

 

いや、ブルースハープの気持ちを熱く語ってみました(勝手・笑)

 

 

それで、けっこうな時間、練習したんですけども。

ちょびっとずつ、上手くなっている気はしますわ。

もちろん、ギターの練習法と同じで、音源に合わせてアドリブを取る練習をしてます。

 

次回辺りで語りますが、20年前にはわからなかった、ブルースの演奏の仕方がやっと理解できたのです

たまたま、ブルースハープのキーがDだったので。

それに合う曲ばかりを集めたプレイリストを作って、浴室に流しつつ、ハーモニカを吹く!!

これが、おいらには、1番気持ちよく、長くできる練習法なのです。

 

んで、気づいたこととしまして、いくつかあるのですが。

ブルースハープは、ボディが木材でできているので、息が漏れるのですが。

そのことに慣れたせいか、肺活量が増えてきた気がしますわ。

 

「マーチンD41を愛でる会」で、ニール・ヤングの曲をハーモニカで吹いたのですが。

 

たぶん、ですが・・・

強く吹き込みすぎたせいで、ハーモニカが壊れました・・・(仰天)

こんな事は、今まで無かったので、いやあ、驚きましたなあ。

 

 

そのライブで使っていたハーモニカは

バンドを再結成してから、愛用している「スペシャル20」というハーモニカです。

これはボディがプラスチックなので、息が漏れないのですが。

いつも風呂で吹いている、ブルースハープのつもりで吹いたら、

リードが息の力に負けて、ゆがんでしまったようです。

 

 

 

ううむ、ハーモニカの種類によって、こんなにも違いがあるのかと、ビックリしましたな。

 

というわけで、次回は、バンドを再結成してから使い始めた「スペシャル20」について語りたいですな。

 

というか、これ2021年最後の記事になりそうですわ。

 

みなさま、良いお年をお迎えください~!!

以下次号じゃ!!


D41会無事終了?

2021年12月26日 20時37分19秒 | 店長
やっとD41会ができました。ホッとしました。よかったです。
会はまだ続いていますが、
自分は家が遠いのと、明日朝4時起きなので、お先に失礼しました。

初めてD41を思いきり弾かせて頂いて感謝感激。

流石の音です。鳴るっていうのはこういうことだよな~

いつかは?こういうギター欲しいな~

出会いがあるかな?
来年はまた試奏の旅もできたらいいな~

D41会に携わった皆様、ありがとうございました。

ハーモニカの思い出だとぉ!! その2

2021年12月22日 09時11分11秒 | 楽器あれこれ

さて、みなさま、ハーモニカ、好きですか??

もちろん、おいらは大好きです!(鼻息)

 

前回、おいらが、ハーモニカを始めたときの話をしましたな。

 

そう、それはニール・ヤングに憧れたからです!!

 

 

 

おいらが初めて購入した、ニール・ヤングのアルバム!

アンプラグド」のジャケットがこれですからね!!

ハーモニカ、かっこいいよ~。

と夢中になってしまったわけです。

 

 

そして、その時に憧れていたのは、ハーモニカ・ホルダーを使う演奏の仕方だったわけですね。

そう、ギターを弾きながら、ハーモニカを演奏するスタイルです。

ボブ・ディランなんかが、有名ですわ。

 

おいらはさっそくハーモニカ・ホルダーも買って、このスタイルで演奏し始めました。

 

 

 

もちろん、ハーモニカはニール・ヤングが使っているのと同じもの!!

前回紹介した、マリンバンドですね!!

そしてこれも前回も書きましたが、このスタイル、難しそうに見えて、けっこう簡単です(苦笑)

いや、もちろん、ニール・ヤングみたいに演奏しようと思ったら、大変ですが。

 

ハーモニカを吹いたことのない人をだますくらいの演奏だったら・・・

テキトーなところを、吸ったり吹いたりすれば、まあ、なんとかなります(爆笑)

そして「うまいじゃん」と言ってもらえたりします(照笑)

 

 

いやあ、ありがたいことに、これで店長VROOOMをだまして?

つぁん、ハーモニカ上手いじゃん!

と言ってもらえたわけだから、安いものです(笑)

 

 

ところが、しばらくしてから・・・

このスタイルとは、まったく違うスタイルについて、おいらは知るようになります。

 

 

そう、ブルースのスタイルですね。

このように、手でハーモニカを包むようにして演奏するスタイルです。

 

いやあ、目つきが悪いなあ、サニーボーイ(爆笑)

 

 

でもほんと、この人の演奏は、素晴らしいです(号泣)

 

 

 

で、こういうスタイルで演奏するハーモニカの代表例が、冒頭の写真の・・・

「ブルースハープ」です!!

 

もちろん、おいらも、買いました!(鼻息)

そう、この手のハーモニカの代表格になってますが、商標登録されてる商品名です。

 

あんな風に演奏出来たら、なんてカッコいいんだろう!

と思って、買ってきて、格好だけマネしてみたんですが・・・

 

まったくもって、ダメでした・・・(仰天)

 

そう、実はブルースの場合、テキトーに吹いてるだけでは、ぜんぜんカッコよく聞こえないのです。

さらに、このハーモニカの特性として、マリンバンドよりも演奏が難しいということが挙げられます。

その当時は、まだよく分かっていなかったのですが。

「ブルースハープ」はかなり頑丈で大きく作られていて、日本人向きではないかもしれません。

そう、黒人さんの大きな唇を想定しているかのようです。

さらに、ボディが木材ですから、マリンバンドと同じように、息も漏れやすい。

まるで、じゃじゃ馬のように扱いが難しいハーモニカなのです。

 

もちろん、だからこそ、使いこなせれば、芯の太い素晴らしい音が出るんでしょうが・・・

当時のおいら(今のおいらも)にとっては、無理でした。

 

ただ、後から思えば、楽器の特性の問題だけではなかったのです。

じつは、ブルースの奏法そのものを、おいらがよく理解していなかったというのも大きいのですわ。

 

ともかく、当時のおいらは絶望しまして、「ブルースハープ」は、机の引き出しに20年ちかくも眠ることになります。

 

以下次号じゃ!!


バットマン・フォーエバー?

2021年12月19日 22時48分14秒 | 店長
D41会まで1週間。今日はギリギリで弦を張替えました。
テレビはバットマン・フォーエバーを音無で、音声は伊藤政則のパワーロックトゥデイを聴きながら。

前回は10月のライブ前に張替えたので、2ヶ月は経っています。
本当は年末年始の休みに張替えようと思っていましたが、やはりライブ前なので張替えました。

響きと音量が全然違います。張替えて良かった。やはり良い音で聴いてもらいたい。

で~、次回は2ヶ月になる前、早ければ1ヶ月で張替えないとな~と感じました。

ハーモニカの思い出だとぉ!! その1

2021年12月15日 05時30分47秒 | 楽器あれこれ

みなさん、ハーモニカ、吹いてますか??

 

というか、ブルースをやっている人にとっては、

吸っていますか?

と言うのが正しいですな(笑)

 

さて、そんなマニアックな冗談はともかく・・・

ブルースハープについて語りたいなと。

ただ、「ブルースハープ」は商標登録されているので、

正しくは、テンホールズ・ハーモニカと言うべきでしょうな。

 

おいらは18歳くらいの時から、演奏してます。

まあ、ニール・ヤングに憧れたからですね(照笑)

なもんで、店長やVROOOMとバンドをやり始めたときには、

おいらはもう、ハーモニカを吹いていたわけで。

 

 

必然的に、バンド内では、第一人者的な扱いをしていただきました。

つぁんのハーモニカは、上手いよね~。

という感じで、褒めていただいておりました(激照笑)

 

 

が、そろそろ真実を述べねばなるまい・・・(緊張)

 

 

 

はい、おいらは、ただ

テキトーに、吹いてただけ!!

でしたっ(号泣)

 

 

そう、この楽器、キーさえ合えば、どこを吹こうが吸おうが、何とかなります・・・

なもんで、おいら、きちんと練習したことありません(恥)

 

ギターはここ数年、かなり練習したので、ほめられると大変うれしいですが。

ハーモニカをほめられると、正直、申し訳ないのですわ・・・

 

実際、ハーモニカを吹いたことのない人からすると、それなりにうまく聞こえる演奏でも。

吹いたことのある人からすれば、ぜーーーーーんぜん、たいしたことない、なんてのはよくあること。

おいらの演奏なんて、ハーモニカ経験者からすると、どうってことないの典型でしょうな(遠い目)

 

 

そんなおいらが、これまで使ってきたハーモニカを思い出してみよう、という企画でございますよ。

そう、そしていろいろ振り返りつつ、そろそろ本気でハーモニカを練習しようと思っているのです。

 

 

目標は、

ブルース・ジャム・セッションに、ハーモニカ担当で参加する!!

 

これまで、ヴォーカルやギターでは参加したことがありますからね。

そこまで頑張ってみようと思いつつ、ハーモニカという楽器について考えてみたいのですわ。

 

 

 

さて、冒頭の写真にもある通り、

マリンバンドですよ!!(郷愁)

 

といっても、何のことかわからないでしょうが、ハーモニカの種類です。

おいらが1番最初に買ったのは、マリンバンドでした。

 

 

 

理由は単純!!

ニール・ヤングが愛用してたから!!

 

 

これが最初だったので、客観的に見ることができなかったんですが。

あの後、いろんなハーモニカを吹いてきた経験からすると。

マリンバンドの音は、クリアで明るいです。

ブルースよりも、フォークカントリー向きの音だと思うっす。

当時おいらは、ニール・ヤングの曲ばかりやっていたから、何の違和感もなかったですが(笑)

 

 

ただですね、今思うと、マリンバンドは、初心者向きではないですな。

ボディが木材なので、息が漏れやすいし、扱いが難しい。

当時は、力いっぱい吹いていたからなんでしょうが、故障も多かったイメージです。

しかも、当時のモデルは、修理がしにくかったのですよ。

ネジじゃなくてピンで固定してあったので、解体しにくかったのですわ。

(これは、後のモデルでは改善されました)

なので、何度も何度も買いなおしたなあ(遠い目)

 

まあ、ハーモニカは消耗品だと言いますからね。

これは、ある程度は仕方のないことですな。

 

だからたくさんのマリンバンドの残骸が、家の引き出しには常にあったものです・・・

もしかしたら、いつか修理できるかもと思って、捨てられないんですわ・・・(遠い目)

それを、結婚するための引っ越しの時に、思い切って捨てたのが印象深い。

おいらにとっては、最初のハーモニカなので、すごく思い入れがありますなあ。

 

というわけで、以下次号じゃ!!


今日は三巴?

2021年12月12日 22時59分09秒 | 店長
今日は先週に引き続き、
バットマン・リターンズかと思いきや、BS7で疾風ロンド、BS8でチャーリーズ・エンジェルだったので、とりあえず疾風ロンドにしてみたら、3つの中では最近?観たやつだったので、チャーリーズ・エンジェルにしてみました。すると、あれ?観たことない?番組欄見ると、2019年米とある。そりゃ観たことないな~ということで、それに決定。
バットマン・リターンズは一応LD持っているので。

最近日曜はこの時間帯の映画を見ながら練習というパターンだな~

D41会のセットリストは大分落ち着いてきました。

ベッドで寝ると、腰が痛いだとぉ!! その4

2021年12月08日 09時04分31秒 | つぁん

さて、みなさま、師走でございますが、お元気でしょうか??

 

今年、寒くないですか??

 

なんか、いつもより、寒い気がしているのは、おいらだけでしょうか・・・

なもんで、鼻水がずるずるでして、それもなかなか治りませんわ。

 

さて、それはともかく、ベッド問題ですよ。

 

 

 

前回、近くのホームセンターで板を7枚購入して、

このスタイルで家まで運んだ、というところまで話しましたな。

 

さあ、ここからが、工作のお時間です!!(鼻息)

 

 

 

とりあえず、ベッドの上に板を敷いてみます。

奇跡的に、ベッドの長さと板の長さが、ほぼ同じです(驚愕)

板の長さが、だいたい190センチくらいで、

ベッドの長さが、だいたい2メートルくらい。

あまりにも、ドンピシャすぎて、自分で自分が信じられません(笑)

 

さらに奇跡的に、幅もぴったりです。

板と板の間に1~2センチくらいの隙間が空いているのは、予定通り(鼻息)

そう、わざと隙間を開けて、簀の子のようにしたかったのですね。

そのほうが、空気が通るので、湿気がたまらなくて良い。

それに、隙間が空いていれば、この後のベッドへの固定もやりやすいはず。

 

で、肝心の固定方法ですが・・・

ひもで縛ることにしました(笑)

単純明快、これが1番、楽で確実!!

というわけで、荷物を縛るひもで、ベッドの金網と板を縛り付けていきます。

なんと、30分ほどで、作業は終了。

上に寝てみても、ぐらぐらしない!(鼻息)

 

これはもしかして、大成功と言っていいのでは??

かかったお金も、板の代金だけで、3000円くらいです。

 

 

そしてベッドの下から、のぞいてみると・・・

ちょっと見にくいですけど、下の金網が、たわんでいるのがわかりますね。

 

板が、まっすぐであることから考えると・・・

腰に負担が来るのも、うなづけるくらい、しっかりと、たわんでいます。

 

これがおいらの腰を、毎晩、痛めつけていたのかあ(遠い目)

 

というわけで、その上に布団を敷いて、その日の晩に、寝てみます。

 

まっすぐだ(感涙)

 

地面がまっすぐであるということが、これほど嬉しいことだとは。

これまで、腰に負担が来ない姿勢を、もぞもぞしながら探して寝ていたのが、うそのようです。

 

いやあ、やればできるもんですな。

自分の力で解決するのが、1番安上がりだし、納得もできる。

大満足の仕上がりでした!!

この板がたわむのは、そうとう先でしょう(笑)

 

ずーーーーっと、このベッドで大丈夫かも!!

 

 

というわけで、このシリーズは以上です!

また来週、よろしくお願いします~!!


今日はバットマン?

2021年12月05日 22時15分44秒 | 店長
先週はDESTINY、今日はバットマンを見ながら練習。
1989年だって。当時は映画館で観ました。懐かしい。LDは持ってます。

で、今日はあまり時間がないので、BURNと緊張の曲のみ練習。

D41会のセットリストで、暗譜してないのはその2曲なので。

逆に言うと、他5曲は暗譜しているのでかなり気楽?

今年はこれが締めくくりですが、来年もいろいろ取り組みたい。

ベッドで寝ると、腰が痛いだとぉ!! その3

2021年12月01日 07時46分40秒 | つぁん

さて、みなさま、お元気でございましょうか?

おいらは、仕事が忙しいのと、寒いのとで、鼻水ずるずる・・・

これはいかんと思って、先週末はベッドの中で、ぐっすり休みました。

 

そう、ぐっすり休めるように、現段階で、ベッドは平らになっているわけです。

それもこれも、ホームセンターで買った板のおかげっ!

ありがたいことに、腰の痛みも、少しずつ良くなってきている気がしますです。

 

 

さて、それはともかく、あの時の写真を見てみましょう。

ホームセンターの壁に立てかけられた、7枚の板・・・

重量はどれくらいになるんでしょうか、ちょっと想像できませんが・・・

 

10キロくらいはありそうな感じです(遠い目)

 

最初は、両手で持ち上げて運ぼうと試みたのですが、

あっという間に、手がプルプルプル・・・

これはあかん! こんなの絶対に無理やで!!

 

 

 

というわけで・・・

このスタイルしかないでしょう!!(爆笑)

Googleで、「大工さん」と検索したら、こんなフリー素材ばっかり出てきました(笑)

 

 

7枚の板を、柱みたいにまとめて、肩に担いで歩くおいら!

 

これで、2キロの道のりを歩いたわけですが。

 

いやあ、すれ違う人が2度見するする(爆笑)

 

そりゃあ、そうだよな、住宅街を木材を担いで移動するオッサンなんて。

 

変な奴に決まってますわな(遠い目)

 

 

そんな中、もっとも恥ずかしかったのは、自分のマンションのエントランスでしたな。

2キロの道のりを、好奇の目にさらされつつも、必死で歩いてきて・・・

ヘトヘトになりつつ、やっとたどり着いたら、エントランスで顔見知りの住民の方々が、井戸端会議中

そこに木材を担いだおいらが、さっそうと入場。

 

どうしたんですか??

すごい荷物ですね!!

 

などと、声をかけられるほど、仲が良いわけではないので(苦笑)

向こうは多少引きつりながら「こんにちは」とあいさつしてきます(汗)

 

 

 

おいらは、照れ笑いしつつ「こんにちは」とあいさつして、エレベーターに向かいます。

エレベーターに乗せるのも、ひと苦労。

ちょっと油断したら、壁にぶつけそうになりますからね・・・(遠い目)

 

 

そんなおいらを、同じマンションの住民が、ひやひやしながら見守るという・・・

 

 

なんという、気まずい時間でございましょう(苦笑)

 

 

およそ30分くらいの「大工さん」時間だったわけですが、とんでもなく、長く感じましたなあ(遠い目)

 

 

 

まあ、でも、それによって、ついに!

冒頭の写真のように、ベッドの上に板を並べることができたわけです!(鼻息)

 

 

あとはこれを、いかにグラグラしないように固定するか、という問題ですな。

 

 

というわけで、以下次号じゃ!!