こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

ルナの『ここだけの話』

2015-08-16 17:14:06 | こまちの里から

ルナです。



お盆休みも、今日でおしまいかな・・・・


あれだけ、日照り続きで大変だったのに、
お盆に入ってから東北も大気が不安定になっちゃってね。
せっかくお兄ちゃんが秋田まで来てくれたのに、
お天気悪くて、予定していた場所も今一つの観光名所になってしまった。


男鹿の大きななまはげさんでしょ~


写真暗くて残念だけど、いつも遠くから撮っていたけど、
真下に来てみたら、想像以上に大きくて、
ルナ、何処にいるかわかる??


そうそう、お兄ちゃんに抱っこしてるのみえる~?


そして、いま、みんなの声・・・「だれだれ? その隣にいる可愛い人は~♪」(笑)
たぶんそんなザワザワ・・・ざわざわ・・・なになに・・・


し~~~っ 内緒、ないしょ・・・ 

ルナがちょっとだけ、情報流出。
お兄ちゃん、いよいよ、決めたんだよね


実は、この前、ママさん達が成田山へ行ったとき一緒に案内してくれて、
羽田空港まで送ってきてくれたんだって。
ルナはね・・・・今回初めて会ったんだけど、
もう~ 大好きになっちゃって!!
ルナとも仲良くしてもらって、是非、家族になってほしくて、
一晩添い寝して、
ずっと、ずっと、「ルナのお姉ちゃんになって~~」って、接待したの~


お蔭で、次の日、二人が帰ってしまってから、
淋しくなってしまったのと、頑張りすぎで、
食いしん坊のルナだけど、夕飯も食べずに寝続けたという・・・ 
それが、ここだけの話(笑) 







二人からママさんへお祝のブリザーブドフラワー


ママさんが大好きな「青」のイメージ
これはなかなか得点高いよ







実は、偶然なんだけどね・・・
まだちょっと「お姉ちゃん」って呼ぶには早いから、
ここからは「Tちゃん」ってことで、お願いね。
Tちゃんのお誕生日がママさんと一緒~~~

えっ~~~ でしょ~


そんなこともあるんだねぇ~
ルナはそこに運命の人を感じてしまった







今回案内した場所は、ルナが大好きな入道崎(北緯40℃のモニュメント)

真山なまはげ館・・・ここは、二人とも想像以上に喜んでくれてね。
Tちゃんは幼稚園の先生だから、伝承館でとっても迫力ある「なまはげ」体験をして、
次の節分には気合が入った役をやるって言ってるけど、園児さん!!気を付けて~~
でも、秋田弁だったから、ほとんど内容は解らなかったとか・・・ある意味、そっちが怖い

寒風山・・・風と霧で何にも見えませ~ん
でも、家に帰ってから、るるぶで確認。

そして、大きななまはげのところでは、
Tちゃん期待の「ババヘラ」アイスを食べて大満足


今回は、秋田のほんの少しの紹介しかできなかったけれど、
ここは凄く遠いけれど、また、遊びに来てね。







昨日、パパさんが言っていた。
「ママさん、すっごく楽しそうだったね~~
ルナもそう思った。
それはきっと、お兄ちゃんが楽しそうで、パパさんが嬉しそうで、ルナがはしゃいで、
賑やかな声がお部屋いっぱいに広がって、
それは、Tちゃんが持ってきてくれた最高のだった気がしたからだよね。


そんな訳で、ルナがちょっと内緒話を先行しちゃったけど、
「ここだけの話」にして、温かく見守ってね。







二人は、常磐自動車道が全線開通で、仙台からそちらを回って千葉に帰り道。。。
気を付けて、無事に帰りつけますように~


ママさんは、みちみちさんから頂いた可愛い湯呑み茶碗で、
「いいこと いっぱい 笑い声 いっぱい」
そんな日を心から大事にしたいって、お土産の千葉銘菓「ピーナツ最中」で笑顔だよ。
ルナにもちょうだぁ~~ぃ  


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャレンジ^^ | トップ | うるうるママさんへの応援歌 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~いいな~ (マーブルママ)
2015-08-16 19:33:51
お兄ちゃん、決めたのですね。
背が高くて素敵な方ね。
とってもお似合いのカップルですよ。
お兄ちゃんはママさん似かな?
ルナちゃんの喜びようがとってもわかります。

この頃涼しくなり過ごしやすいけど、
急になので…どうしたんでしょうね。
青のブリザーブドフラワーも素敵です。
ルナちゃん、接待お疲れ様~♪ (akaimi)
2015-08-17 11:02:23
アメブルさん こんにちは(*^^*)
お盆が終わり、ホッとしてのぞいてみたら、
巨大なまはげにびっくり!そして何て素敵なニュース!若いお二人からの明るいハッピーオーラに思わずニコニコ(^-^)いいな~雨なんか吹き飛ばす若さと明るさがあふれてますね。
母親なんて、子供が笑顔でいてくれれば、それだけで、充分幸せ。アメブルさんの笑顔が何より伝わってきて、嬉しいです!(^∇^)その笑顔を見てまたパパさんやルナちゃんが幸せになるんだろうなぁ。

それにしても、アメブルさんとTちゃんのお誕生
日が一緒なんて、そんな事あるんですねぇ。びっくり!運命としか思えないです。

そして、
前回のお返事、ありがとうございました。
自分だけじゃない。
このままの自分でも、いいんだ。
そう思える事で気持ちが楽になりました。
本当に嬉しかったです。
ありがとうございました(^-^)
マーブルママさんヘ (アメリカン・ブルー)
2015-08-17 15:39:41
マーブルママさん   こんにちは~(*´▽`*)

お盆も終わって、夏も一つ越えたような、そんな空気を感じますね。
わが家には、少し遅くなりましたが、「春」のようなやわらかな陽ざしが入ってきました。
ようやくですが、とても嬉しく受け止めています。
まだこれからですが、温かく見守りながら、
二人のこれからを応援したいと思っています。
私の大好きなイメージの青のお花は記念に大切にしたいと思っています。
ルナの大歓迎ぶりは、あの頃と一緒ですよ~(笑)
akaimiさんへ (アメリカン・ブルー)
2015-08-17 15:54:02
akaimiさん   こんにちは~(*^-^*)

お盆も終わって、気が抜けるというか、ホッとしますよね。
夏の疲れもどこかにあって、私は最近少し起き抜けの腰痛に苦戦中。
今日は、よく解らないのですが、栄養ドリンク剤などのんで気休めにしてみました~(笑)
毎日、夫と特別な話題もなく静かに過ごしているので、若い人たちが目の前にいると、
なんだかそれだけで元気になるんでしょうね。
顔に出たらしいですよ
誕生日が一緒の人に出会ったのは、小学校の同級生以来・・・50年ぶり?(笑)
この先も、毎年、お互いを祝って過ごして行けたら嬉しいなぁ~って思いました。
ルナの余計なお世話・・・には、本当に呆れましたが、彼女ならではの最大のおもてなしなんですよね。

前回から、少し元気になられましたか~?
一喜一憂の日々もありますが、その時、その時で大丈夫です。小さなことに笑いましょう。

わぁ。 (koumama)
2015-08-17 16:12:54
FBでは彼女さん載ってなかったので
お兄ちゃんだけが帰って来たのかと思っていました。
決めた。。んですか(笑)?
可愛らしいお嬢さんですね~お誕生日がアメブルさんと同じ?・・運命を感じちゃうなぁ(笑)

お写真のお兄ちゃんもパパさんもとっても嬉しそうです。
お誕生日のブルーのお花
二人からのプレゼントだったのかな?すごく素敵で
アメブルさんにぴったりだよ。
これから
また新しいことがたくさん・・
楽しみもいっぱい増えますね(*^-^*) 
Unknown (さいちママ)
2015-08-17 16:32:40
あらあ~素敵!!!
プレゼントがまた増えたわね。
それもとびっきりの(*^^)v
みなさんとっても嬉しそうだわ~~~
なまはげだって笑って見えちゃう(笑
おめでとう。
お誕生日が一緒だなんて素敵な縁を感じるわね。
あ~~~うちの息子にも縁が転がっていないかしら(苦笑
こんにちは~。 (みちみち)
2015-08-17 16:59:44
本当に大きな なまはげ ですね~~。
皆さんの笑顔が想像出来て私までが嬉しくなりました。
やっぱり湯飲み茶わんに書いてある文字は本当にやってきたみたいですね~~。
私の直観は凄いでしょう?(笑)
これからもたくさんの嬉しい事が起きる予感がしてますよ~。


うれしい 泣 (ぷぅまま)
2015-08-17 19:36:44
はあ~、おばちゃん←ワタシワタシ。。
泣けたよ、、ブルーさあん おめでとうございます、、ってまだ早い?!
でも、本当に幸せオーラが飛んできた~♪
しかーも、Tちゃん、幼稚園の先生でいらっしゃるのね~、可愛くて優しくて
きっと、園児の人気者なんでしょうねぇ~。
いやあ、酒じゃ酒じゃ。祭りじゃ、祭りじゃー!!
ん?おとんがちゃっかり参加してませんか?(笑)

写真のおにいちゃんの笑顔がとてもいいですね、ルナちゃんつきっきりのお世話、が目に浮かんでしまいましたよ!
ルナちゃんも、さぞかし楽しい一時だったでしょうね~♪


おにぃちゃん、Tちゃん!
また、仙台のおばちゃん、ぷぅぺろと待ってますよ(^^)d
Unknown (oldオードリー)
2015-08-17 21:02:52
嬉しいですね。
男の子のお母さんって、彼女やお嫁さんに焼きもちを焼くなんて聞きますけど
全然そんなことないですよね?
私も、嬉しいが先行します。
お兄ちゃんの笑顔が、ホント優し気で素敵です。
アメブルさんも、パパさんも、心躍ってるでしょうね。
温かく、見守る・・・私もそんな気持ちになりたいです。
koumamaさんへ (アメリカン・ブルー)
2015-08-17 22:09:33
koumama~    こんばんは~(*^▽^*)

まずはやっぱりブログで紹介したかったんです。
息子の色々な姿も見てもらって来たのでね~(笑)
家を離れて8年目ですが、今回の帰省はとても心配がなく、
渋滞の長い道のりも二人なら楽しい時間でしょうからね~♪
まだ、ようやくスタートラインですが、あまり悩まずまっすぐに進んでほしいと思っています。
息子のにこにこ顔が、私にとっても一番うれしいことです。
青い花ののセレクトもきっとTちゃんのセンスかと。
ねぇ~ 解ってるよね~
青いリボンだけでもワクワクしました~(笑)

コメントを投稿

こまちの里から」カテゴリの最新記事