goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

カーブキッチンバサミ

2022-03-22 09:37:12 | 第7章・空色の種を探す旅

アメリカン・ブルーです。



皆さん、3連休はいかが過ごされましたか~?
我が家は、毎日が日曜日?
いえいえ、毎日が平日・・・と言う方が正しいかもしれません。
特別なことも無く、
飛散する花粉が今は一番気になって、
私も家から出たくないので、
パソコンに向かっている時間が長くなっています。

暑さ寒さも彼岸まで・・・と言いますが、
なかなか、ぽっかぽか~と春が元気になって行きません。
あと一歩なんですけどね~
クリスマスローズはほぼ咲きそろってきました。








パソコンに向かう時間が多くなって、
ついつい、検索時間も増えて、
その流れで、買い物も増えてしまいました。

先日、通販カタログを暇つぶしに見ていると、
カーブキッチンバサミに出会いました。
ハサミの部分がカーブしているのですが、
説明によれば、
ブロッコリーや肉、とんかつ、ピザなども簡単に切れる!! とのこと。


我が家にもキッチンバサミはありますが、
海苔を刻んだり、銀杏を割るときに使うぐらいで、
包丁の代わりと言うよりは、
いわゆるキッチンに置いてある「ハサミ」でしかありません。 


包丁のみで何でもやってきましたが、
さて、おススメのキッチンバサミ
ちょっと試しに買って見ようかなぁ~
出来れば、夫の楽天ポイントを貰って無料で買おう!!
「欲しいものがあるんだけど~」
ちょっとささやいて・・・三日後に届く良いシステム。







ルナのために頻繁に準備するブロッコリー
切ってみました~
力の入れ方が悪いのか、うまく切れません。。。
結局、包丁で切った方が楽でした。
う~~~ん、、、 残念極まりない。。。







先日、ISETAN DOORで注文したピザが届いたので、
焼いて、キッチンバサミで再チャレンジ!!

これはすごい!!
切れ味がたまらなく良いです。

楽にきれいにカットできました~◎


昨夜、肉も切ってみましたが、
いえいえ、これはなかなか良いですよ~


肺の周辺を手術して30年余り・・・
当時の手術ですからろっ骨を3本切って開けたそうで、
30針ほど縫いました。
実はその後、包丁で多くを刻むと息が切れます。
大分よくなりましたが、年齢を重ねたせいかまた切なくなってきて、
最近は、スライサーをよく使いますが、
その頃もハサミを上手に使えていたら・・・
ふと長い時間を振り返りました。



  



確かに、まな板の上より直接ものの上にハサミでカット
便利なキッチンバサミもあるのだとやや感動~ 笑笑


庭が無くなって、
花ばさみも滅多に使わなくなり、
洋裁もしなくなって、裁ちばさみも暇そうにしています。
使う人の力量で、ハサミも能力を発揮するようで、
このキッチンバサミも私次第と言うことでしょうか~
便利なものを使ってゆかないと、
生きている上のささやかな「損失」ですね。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする