アメリカン・ブルーです。
3月3日・・・雛祭りですね。
孫の旭も初節句です。
昨日、一か月検診で、体重も4,700gまで増えたそうで、
最近、表情もしっかりしてきました。
本来ならば出かけて行って一緒に雛祭りを過ごしたいところですが、
遠い所から、健やかに育ちますように~
そんな願いを募らせています。
また、今日は私の大事な友人2人のお誕生日。
3月3日がお誕生日って、
女子としては最高だなぁ~といつも思います。
ラインメッセージだけでお祝いの気持ちを贈りましたが、
健康で笑顔たくさんの1年でありますように~♪

例年は、2月中旬から3月中頃まで、
各地の「お雛様」を見て歩くのが楽しみでした。
特に、山形県へ転勤の折など、
周辺の雛人形を探してひとりで出歩いていました。
コロナ禍になってから、
雛巡りも滞って、
前回出かけたのは、2019年だったようです。
気遣いなく、雛巡りが出来る日が待たれます。

我が家の女子にも今日は少しだけ「雛膳」でも~
先日、何年振りかで「おもちゃ」を買ってもらったようです。
このタイプのものでしか遊びませんが、
スロープから自分で転がして拾う遊びです。

みんな元気に・・・願いはそれだけですね。