年金ふわふわ

年金についての執筆やセミナー講師を生業とするFP・社労士が
風の吹くまま気の向くまま 日々の出来事をつづる

共済は独立国

2009年10月31日 | 年金ワンポイント
今日の津での退職セミナーで、出席者から聞かれた質問。

その人の奥さんが、昔、私立の幼稚園に勤めてたんだそうです。で、その私学共済の加入記録が、実際の勤務期間とズレがある。共済に問い合わせたところ、昔のことなのでどうにもならんという返事。先生のところに相談したら、何とかなりますか? という質問です。

う~ん、何ともならんと思います。たぶん。申し訳ないけど。厚生年金や国民年金についてだったら、第三者委員会への申立てという手段がありますが、共済にはコレはないですもんね。

よく私は、「共済は独立国」という言い方をします。共済は、その共済内だけの世界ですから、極端な言い方をすれば共済年金もその共済内だけで通ずるルールで運営されます。ですから、「ウチの共済は、これでやってます」といわれると、それ以上どうしようもない部分があるわけです。

質問をしてきた方も物事がよくわかった方で、すでに自分で共済相手にちゃんと交渉をした末の質問です。仮に私が引き継いだとしても、おそらくその方と同じ回答しか引き出せないと思います。泣く子と共済にはかなわん…ということですね。

頭が痛い

2009年10月30日 | コーヒーブレイク
頭が痛いっす

昨日は風邪ぎみで、くしゃみ鼻水。私の鼻水はハンパないっす。なんたって副鼻腔炎もちですから。蓄膿症ではありませんよ、あくまでも副鼻腔炎。

鼻が弱点なので、体調が悪くなったり風邪ぎみになったりすると、てきめん鼻に出ます。くしゃみが連続して鼻水が止まらない。ティッシュひと箱、軽く空けます。ワイン一本空けるのは無理だけど、ティッシュなら空けられるぞ。

薬を飲むと口の奥が乾いて嫌なんだけどしかたない。朝方ジキニン飲んで、それでも治まらなかったので最後の手段、スカイナーを飲みました。

今週土曜日は津でセミナー、日曜日は大事なスキルアップ研修があるので、マズいなあと思いつつ、夕方、sakitさんと飲みに行きました。あ、薬じゃなくてお酒をね。リストラにあって失業してた私たちの友人、kuwaさんがめでたく就職が決まったので、そのお祝いです。

三人で楽しく飲んで、体調を心配しつつ寝て起きたら、鼻のほうはほぼ治まっていてヤレヤレ。ところが、今度は頭が痛い。飲み過ぎだわね…。

しょうがいないので、通勤途中の薬局でドリンク剤をぐいっと空けて、頭痛薬を飲みます。こんなに薬に頼ってばかりいて、わしゃ酒井法子かっ!

夫が障害年金をもらっているときの3号分割

2009年10月28日 | 年金ワンポイント
夫が厚生年金に加入するサラリーマン、妻が専業主婦という夫婦がいるとしますね。あ、今日は正真正銘のフィクションです。あ、いやいや、いつもフィクションですが。

この夫婦が離婚したとき、妻からの一方的な請求で、夫の厚生年金(報酬比例の額)の半分が妻のものとなる、「3号分割」という制度があります。なお、分割される夫の厚生年金は、平成20年4月以後の加入期間分だけです。

こ3号分割の年金法の条文には、夫が障害厚生年金をもらっているときには3号分割はできないとされています。私が日本法令から「図解でわかる!年金分割」という本を出したときには、まだ省政令が出ていないときだったので、本には条文どおり「できない」と書きました。

ところが、ぎっちょん(←古っ!)。できるんですねえ、これが。

いや、条文上はできないとあるんですが政令や省令で、夫がもらっている障害厚生年金の額の基礎期間を除く期間については「できる」となるんです。困ったもんだ。

同じようなことが、3号分割の請求期限についてもあります。3号分割には、合意分割のように離婚から2年過ぎたらできないという規定がありません。これも条文上は。これは、私もちょっと疑問に思ったので、本にははっきりとは書きませんでしたが、案の定これも省令で2年という期限ができました。

本則や附則において、細かいことを省政令にゆだねているのは、年金法の悪いクセですね。皆さんも気をつけましょう。

JR関西本線

2009年10月25日 | 年金講座・研修・セミナー
昨日アップしたように、今日は朝5時起きして三重県は亀山市まで行ってきました。亀山までは、1時間に1本ぐらい列車があるのですよ、JR関西本線は。

今日は9:30~11:30ぐらいの予定のセミナーで、私の講演時間は9:40~11:00。最後に質疑応答。

んでっ! 帰りの列車が1時間に1本の、毎時23分発。会場から亀山駅までは、車で10分ぐらいです。

話はぴったり11:00に終わって、司会者が「では、せっかくの機会ですのでご質問を…」と。私は『誰も質問すんなよ』と心の中で念じておりましたが、1人、2人と手が挙がって…。もちろん、懇切丁寧、帰りの列車のことなどおくびにも出さず、にっこりお答えします。

んでまた司会者がKYな兄ちゃんで、「では私からも一言」って、おまえが質問すなっ!

結局、終わったのが11:12。「ああ、もう無理かなと」思ったら、主催者が車を飛ばしてくれて、しかも「今から亀山駅だと間に合わないから、隣の駅まで送ります」と。ちなみに、列車は各駅停車。

「亀山23分なら、こっちは28分ぐらいですから」との言葉どおり、隣の無人駅に5分前に滑り込んでセーフ。「ありがとうございました」、やれやれとトイレを済ませてたばこを一服したころ、2両編成の列車がトコトコまいりました。

さて、乗りましょうとしたらドアが開かない。「ん?」と見たらドアの横にボタンが。『田舎の列車はこれだから困るわ』とボタンを押しても開かない。「ん?ん??」

結局、ワンマン列車なので、無人駅では運転手に近いドアしか開かないしかけのよう。あやうく、せっかく間に合った列車に乗れないところだった。ええかげんにせえよ関西本線。


はい、ただいま帰りました。

2009年10月24日 | 年金講座・研修・セミナー
本日は、伊勢志摩労働者福祉協議会の「退職セミナー」のため、伊勢市に行ってまいりました。

ここ数年、三重県労福協さんの退職セミナーをやらせてもらっています。今年は、先日の台風前夜の桑名を皮切りに、今日の伊勢志摩、明日の亀山、そして来週以降の土日にわたって全11地区にてセミナーがあります。

今日の伊勢は午後でしたので朝も帰りも楽なもんですが、明日の亀山は9:30からなので5時起きです。JRの関西本線ってのは、ほんと本数が少ない。もうすぐ伊賀上野でもあるんですが、JRを検索したら10:41着の次は16:28着だって。マジすか?

去年は、尾鷲と熊野は前泊でした。今年、熊野は午後にしていただいたので日帰りできますが、尾鷲は今年も前泊です。今年は前日に早目に行って、ちょっと観光してこようかなと思っとります。