あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

三浦アルプスを歩こう!

2013年02月25日 | 山登り
三浦半島には、森戸川を囲むように
色々なハイキングコースがあります。
自然を多く残し、
その起伏を楽しめるトレッキングコースは
三浦アルプスと呼ばれています。

  


この地図の中の一番下のルート 
(濃黄色)コースを歩きました。
相模湾から東京湾に抜ける(一応)大縦走です。

の名所の仙元山
南尾根の観音塚
東尾根の乳頭山
終点田浦梅林までのロングコース。
決行したのは、1月下旬の晴天
ポカポカ陽気の日でした。
乳頭山から右に折れ「梅が咲いているかも…」と
期待して田浦梅林に降りました。

コースは
JR逗子駅→(バス)→風早橋バス停…仙元山…
…観音塚…乳頭山…田浦梅林…JR田浦駅

   
今回のコースに関しては、
ブログベテランの皆さんが
自身のブログに細かくコース説明を
してくださってくれる方が多いようです。
私は、写真のコメントを少し載せる程度で
のんびり歩きに徹することにしました。
(あしからず



09:30
風早橋バス停を降りたら、
葉山教会に向かう急傾斜の車道を登る。



09:35
教会の横から登山道が始まる。



09:51
土留めをエッチラオッチラ。
山頂手前は桜の名所。
桜の時期にはぜひリーピターしなくっちゃ。



09:54
振り返ると富士山が…。



09:55
見晴らしのいい山道。
これだけでも、地元の人には最高の場所。



09:56
仙元山山頂。 
ベンチもテーブルもある。 
相模湾と富士山、江の島も一望。
地元だったら毎日お弁当持参で来るね。
葉山町民の幸せもん!
7~8分の休憩。



10:00
観音塚への標識。
 


10:11
登ったり降りたり…



10:21
約250段の階段を登る




途中に咲く花を見ると心が和む。



10:42
このコースは分岐が多い。
ここは「クリーンセンター」には降りない。



10:43
このコースを熟知しているリーダーの
先導で、左に進む。



10:50
日当たりいい斜面をトラバース



10:57
観音塚
展望なし。 静かなピークに観音様がいらっしゃる。
数分休憩。 
女子ばかりの山行なので
休憩する度にお菓子が回ってくる



10:58
標識あり。 三国峠って?
京浜急行のトレッキングMAPには無い名前。
ま・いっか 
この先のドングリ並木に進もう



11:09
手作り標識。 かわいい~と思った。
親切な人がいるんだ…
でも、ちょっとごちゃごちゃ情報ありすぎて、
チラ見で通過。
もう少しシンプルでもいいかも。

  

11:27
マテバシイの並木を通り過ぎると
背丈の倍はある、
竹林のトンネルをかき分けかき分け行く。
子供に帰ったみたいで、はしゃぎながら進む。



11:40
下ったり、登ったり…

  

11:50
登ったり、下ったり…  
アップダウンの多い尾根道。



12:42
桜の道。 
狭い登山道の両側に立派な桜の木が並ぶ。



12:51
送電線が見えたら休憩ポイントが近い。



12:55
送電鉄塔下でランチ。
ここで約30分の休憩。
眺望は北側が木々の間から少し見える程度。
しかし、頭上は鉄塔のお陰で日当たりバツグン。

   

13:47
お腹もいっぱい、
お菓子も沢山いただいて出発すると
雪道だ! 
1月14日のあの大雪がまだ残っている
ほんの20~30mの間だけですが…



14:00
乳頭山直下。
いっきに登る。



14:02
三角点がある乳頭山到着。
東側のみ展望あり。
横須賀・横浜・ランドマークやスカイツリーが見える。

  

14:15
ここからは、
田浦梅林に向かって降りる。
 
 

14:19
MAPに記載されているとおり急坂あり。
ロープを頼りに降りる。





 

14:27
梅林への標識。



14:32
横浜横須賀道路(通称横横道路)の
歩道橋を渡る。



14:34
田浦梅林の手前には
田浦緑地の雑木林がある。


  
14:43
田浦緑地にある立派な展望台を
通りすぎると梅林に出る。 
ここもうっすら雪が残る。



14:55
まだ咲いてない… (1月下旬) 
残念。 
いつもより遅いのか?否か?



15:18
JR田浦駅へは歩いてもたいしたことはない。



は見ることができなかったけれど
充実した山歩きができたし、
横浜で美味しいもの食べて帰れば
それで、充分満足ですぅ 









最新の画像もっと見る

コメントを投稿