火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

葡萄の花

2007-06-09 21:33:42 | その他



葡萄の花が咲いている
とても「咲いている」とは思えない花
もう、殆どが実になってはいる
一本だけ植えてある下に孔雀サボテンの鉢を並べてある

総ての鉢に液肥
夏前にやる液肥はあと一回位か?



紫紅花孔雀

2007-06-08 22:36:40 | 栽培の記録


この「紫紅花孔雀」は花径20cm



この「紫紅花孔雀」の花径は22cm
上の花と下の花は、挿木で別々の鉢になっているが、元は一本の「紫紅花孔雀」
写真でも判るが、形や色が微妙に異なっている
「孔雀サボテン」の面白いのは、同じ茎に咲く花であっても、よく見てみると
微妙な違いが有るし、交配することで割りと簡単に新しい花ができるように思う
もっとも、種からだとそれなりに年数が必要だが・・・
花の大小や、微妙な色の違いは多分、温度・水・肥料・日照などで変化すると思われる


=今日咲いている花=

<孔雀サボテン>
白花=6輪
黄 =2輪
紫紅花=12輪

<イースター・カクタス>
P-6=1輪



黄色い孔雀

2007-06-07 20:46:48 | 孔雀サボテン
先ずはこの写真
よく載っける孔雀サボテン「黄」の写真



これは、もう開けないって位に開ききった状態の「黄」



最後に、開き始めた「黄」
なのだが・・・
色が濃いような気がして並べてみた
(撮影時間や条件は同じ)



開花途中だからなのか
この花が上二つの花より、日照時間が長いからなのか
あるいは、目の錯覚なのか


=今日咲いている花=

<孔雀サボテン>
桜姫=1輪
白花=3輪
黄 =5輪
紫紅花=7輪

白眉孔雀の種

2007-06-06 22:00:09 | 白眉孔雀

少し・・・ナンダンダカなァ・・・と思うような写真
これが「白眉孔雀」の実を割って取り出した中身



水洗いするとこんな風に
芸術作品? っぽく見えなくもない・・・?
もう少しゼリー状の部分を落とせれば後は乾かすだけ


=今日咲いている花=

<孔雀サボテン>
桜姫 =1輪
白花 =2輪
黄  =3輪
紫紅花=4輪

6月5日

2007-06-05 22:37:08 | 白眉孔雀

白眉孔雀はこんな風に実が生ります

実は先日種を蒔いた後に、ある方に実をそのまま差し上げてしまったので、
種の蒔き方を(私流ですが)書いておくことにしました


種を割ると、6/2の写真の状態になります
上の写真の状態です
この種をガーゼのような物に移して水洗いをします
種の周りにゼリー状のモノが付いているので、これを洗い流します
きれいになった種を、陰干しで乾かします
この種を蒔くわけです

私が6/2に行った種蒔きは、チョッと手を抜いて
水洗いをせずに、直接実から取り蒔きをしました
多分、取り蒔きだと発芽率が落ちるとは思いますが、
少し手間を惜しみました

先に書いた方法が確実かと思われます
これまで、両方の方法で孔雀サボテンの種も蒔いてきています
結果は、苗の置き場の困っています


=今日の開花情報=

<孔雀サボテン>
桜姫=1輪
白花=2輪
黄 =2輪
紫紅花=2輪
C-2=1輪

今日の開花

2007-06-03 21:43:56 | 孔雀サボテン

孔雀サボテンの「白花」が咲きました
すると


一匹の蜜蜂が飛んできて


おっ!


無事着陸!
・・・着花しました


=開花情報=今日咲いている花
<孔雀サボテン>
 白 =一輪
 紫紅花=四輪
 桜姫 =二輪
 A-1 =一輪
 黄 =一輪

種まき

2007-06-03 16:10:49 | 白眉孔雀

こんな育苗用のケースに



水を入れるとこんな状態になりますので
ここに



種を蒔きます
ハッキリ見えないかもしれませんが
蒔きっぱなしで上には土はかぶせません
その後ラップを被せて保温しておきます
あとは、時々水やりをして、芽が出てくるのを待つだけです
全部で700粒ほどありました


白眉孔雀の種まき

2007-06-02 21:17:37 | 栽培の記録

月下美人系(白眉孔雀)の実を収穫した
実ができてから六ヶ月余り


実のうちの一つを割ってみた
種がビッシリ
本当は食べたかったのだが
これだけ種ばかりだとチョッと・・・残念!
そこで 久し振りに種まきをした

「種まき」から始まって
「発芽」「成長」と明日から「白眉孔雀」のカテゴリーを新設して書き込んでゆこうと思う


=写真=(月下美人系)白眉孔雀の実と種

新花の蕾

2007-06-01 21:44:43 | 孔雀サボテン



ここにきて、新しい花の蕾が大きくなってきた
昨日載せた写真の蕾と、今日の写真の蕾の二つ

昼間は夏日
夕方からは涼しいというより、寒いくらいになる
そんなこんなで、いつ頃の開花になるのか読みにくい

蕾の色から推察すると
赤系もしくは黄系、あるいは二色のミックスか?
咲いてみるまではなんともいえない


=写真=(孔雀サボテン)新花の蕾:14cm