各森の蕾シリーズ二日目
今日は「古の森」です

孔雀サボテン「桜姫」
覆輪のある、ピンクの花です

「桜姫」違う鉢の様子です

孔雀サボテン「紫紅花孔雀」
赤紫の、派手目系の花が咲きます

孔雀サボテン「白花」
そのまま白い花ですが、純白とはちょっと違います
先端に付いた「アブラムシ」は撮影後直ちに処分しました

孔雀サボテン・オリジナル「Eー6」
黄色い花が咲くものと思われます
<6月10日の開花>

「北の森」では「金紐孔雀サボテン」が一輪開花

「古の森」では「桜姫」が一輪開花
今年二輪目です

「キメラの森」では「桜姫」枝変わり花が一輪開花
ラインも入らず、真っ白い花になりました

こんな場所での開花だったので、先の写真は花が歪になっています
サイズと花形は、「桜姫」と同じです
明日は、「キメラの森」「月下の森」の蕾を紹介する予定です
今日は「古の森」です

孔雀サボテン「桜姫」
覆輪のある、ピンクの花です

「桜姫」違う鉢の様子です

孔雀サボテン「紫紅花孔雀」
赤紫の、派手目系の花が咲きます

孔雀サボテン「白花」
そのまま白い花ですが、純白とはちょっと違います
先端に付いた「アブラムシ」は撮影後直ちに処分しました

孔雀サボテン・オリジナル「Eー6」
黄色い花が咲くものと思われます
<6月10日の開花>

「北の森」では「金紐孔雀サボテン」が一輪開花

「古の森」では「桜姫」が一輪開花
今年二輪目です

「キメラの森」では「桜姫」枝変わり花が一輪開花
ラインも入らず、真っ白い花になりました

こんな場所での開花だったので、先の写真は花が歪になっています
サイズと花形は、「桜姫」と同じです
明日は、「キメラの森」「月下の森」の蕾を紹介する予定です