kouzi_2007~

発火村塾 established 2007

浅川中学

2010-10-15 19:32:37 | Weblog


学び・調べ・考えよう フィールドワーク 浅川地下壕(浅川地下壕の保存をすすめる会 編)という本を本屋で見つけた。家のすぐちかくの地名がタイトルになっていたので興味本位で手にとってみた。64ページの薄い本だ。それによると第二次世界大戦中、写真に写っている中学校(俺宮城のすぐ近く)の後ろの山に大規模な地下壕があり、中島飛行機の秘密工場があったのだと書いてある。

なーかーじーまーひーこーきっ!って隼か!疾風か!?正直、俺は心が躍った。

しかし勇ましい話は微塵も無く、大戦末期、陸軍の倉庫として計画された地下壕に焼け出された中島飛行機が疎開してきた、という話だった。地下壕は湿気も凄く組み立てたエンジンがすぐに錆び付いたそうである。そしてすぐ終戦。そして皆この地下壕を忘れてしまった。悲しい。

八王子ネイティブでこの中学のOBでもある近所の人に聞いてみたが、防空壕的なものがあったらしいが埋められたんじゃないの?との事。この地下壕は一部埋められているが、大部分が残っていて、この浅川地下壕の保存をすすめる会が中心となって後世に残そうと活動しているらしい。中学校のすぐ裏にある遺構なのである。学校関係者は積極的に子供達に教えていってもらいたと思う。

この壕ははじめ日本のダム建設などにかかわった土木のプロが召集されて掘りはじめたが、そのうち朝鮮半島からの労働者が参加して完成された様である。徴用されて強制的に動員された人たちなのかは証拠が不充分なようで明言されていない。
近所の人の少年時代まで中学の近くに朝鮮人の集落があったそうである。





・・・

昨日の記事もこの本を参考にしました。




国道20号線 大和田橋

2010-10-14 18:23:59 | Weblog

了法寺を詣でたあと少し歩いた。甲州街道のいちょう並木に今年も銀杏が実った。いちょうは男の木と女の木があって実の生る女の木は少ない。近所のおっちゃんおばちゃんが落ちた実を夢中で拾っているが車の通りがかなり激しいので充分注意してもらいたい。

女のとなりの男の木だが幹が裂けている。なんでも戦争中に空襲があって、そのとき被災した傷らしい。こんな木を何本も見つけることが出来る。矢鱈興味を引く看板だが、ここのラーメンは食べたことない。俺は飯のほうが好きなので外でラーメンは食べない。

了法寺で買った寺のテーマ「寺ズッキュン!愛の了法寺!」を車で聞きながら東に行くと大和田橋がある。たくさんの車が行き交う幹線道路だが、どことなく不安な気持ちにさせる、影のある橋だと思う。


この橋は空襲の時の弾痕を残してある。ほとんど修復してあるが一部透明な板を被せて保存してある。その他の弾痕があった場所はタイルの色を変えてある。


正直、曇って見えない。
銘版に、この橋が焼夷弾を受け止め橋の下に逃げた人たちを助けたと書いてある。
この稿を書きながらググっていたのだが、この場所に江戸時代、刑場が有ったという。成仏できずに彷徨っていた霊魂もこの世の地獄に放り込まれた子孫たちを捨て置けずに焼夷弾から守ったのかもしれない。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2010-10-13 06:57:19 | Weblog

いちごの葉に水滴が。おもしろい。

朝だ~b(^o^)d w(^0^)w オッハー♪
夜降ったが、もう晴れた様だ。なかなか気持ちの良い朝だ。
俺ってほら、仕事がらチョー早いじゃないですか。だから7時だとスンゴイ寝坊なんですよ。アイウィッシュイッツクッビーホリディエブリディですよ。ちなみに夜は九時か十時には寝るんだよ。杉崎美香みたいだろう。美香なら結婚しても生活サイクルが合うな。
なんか昨日将棋ソフトが女流のプロ棋士に勝ったらしい。いままでプロがコンピューターに負けたことがないのは知っていた。ついに、というかなんというか・・・将棋ソフトも四つのプログラムから多数決による合議制だと。MAGIシステムよりひとり多い。でも2対2になったらどうするのだろう。
清水市代女流王将。41歳か~あれ俺の林葉直子と年近いじゃん。あ、この人聞いたことあるような無いような名前だなーと思ったら俺の初恋H1に引導を渡した人だー!あのころはあんなに可愛かったのに。あのころは・・・
そうしたらこの人のせいで直子はおかしくなっちゃったんじゃないかー。ああ可愛そうな直子。せめて俺のところに来てれば愛で満たしてあげたのに・・・一億や二億の借金くらいなんとかしてやったのに。あんな初段のタレント棋士に負けなかったのに・・・ああ直子俺の直子。

ええそうですよ、朝から飲んでますがなにか?

女流棋士って番号がついてるんだな。アイドリング!かyo!

いま、自分の文章を検証しているのだが日立のH1は直子じゃなくて工藤夕貴ではないか!たしかにアレも俺の嫁だが・・・じゃ直子はなんだったんだーえーッ!三菱MULTI8って・・・知らねーなぁ。凄いマイナー機種じゃん。あ、マイコン刑事のホームズ三世はMULTI16だったな。わーぃ良純の兄弟だ~








記事のタイトルを入力してください(必須)

2010-10-12 20:24:16 | Weblog
肉じゃが食べたくなった。スーパーに行ったが牛肉トゥーエクスペンシブだった。牛挽き肉は半額のがあった。料理の本で挽き肉で作っていのを見た事がある。俺も作ってみた。



ねぎの刻み方が大雑把ですがなにか?
いまひとつ味がしみてない。もう少し寝かせてから食えば良かった。
 
肉じゃがの肉が牛か豚かはよく議題にのぼるが豚派は常にマイノリティだ。
今回は牛か豚かというよりは挽き肉は有りか?無しか?というところを検証してみたい。

あり、って言えばありだが、どちらかと言えばねーな。挽き肉では肉食ってる気がしない。今日わかった。挽き肉ありえねー。

汁は砂糖がちょっと多かった。残った汁を飯にかけて食ったら牛丼の味がしてうまかった。何に対してかは解らないが、口惜しい。

ビールを炭酸のオレンジジュースで割って飲んだ。これは有り。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2010-10-10 19:38:29 | Weblog
一ヶ月を初旬中旬下旬と三等分するなら今日は十日、明日からは中旬ですよね?コネティさん、お分かりですか?お分かりですよね私言わんとしていることを。
「大変申し訳ありません。諸事情により10月15日頃発売に変更となりました。
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます」HPより抜粋。
って、勝手に中旬発売に変更するんじゃねーョ!ゴルァ!転がすゾ~ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆ゴルァ!

おっと、失礼。楽しみにしているものでつい乱暴な言葉遣いになってしまいました。ご無礼お許しを。

で、発売を待つアレですが、海外でも現存するブツは少ないのでしょう。戦後生まれで手にした者は稀で、また極めて独創的ユニークなアレなので、どうゆう仕組みなのかたれもしらないわけであります。で、たまたま遊筒(ボルト)にかかる張力がどーなっとるのか、という話題になりまして、はて、どうなっておりましたっけ?とおもい、自宅に帰ってから検索したのであります。
十四年式、南部小型拳銃などは遊戯銃化されておりファンなら一度は握ったことがあるでしょう。その先入観で遊筒覆いの中を遊筒が前後する構造だと思い込んでいたのです。
結論を申し上げれば銃床の上を遊底が前後する構造であり銃身に発條が巻きついている所だけを観れば独国のPPKにも似たアレなのでありんす。遊筒に見える部分は遊底に連結されております。まあこの稿で遊底が遊筒がどうのこうのと申し上げましても皆様ハテナでございましょうから津々浦々に行き渡りまして後「ハハァ、なるほど」と思っていただけると幸いでござそうろう。


写真は日曜版の朝日にのっていた鶏肉とサツマイモのたきこみご飯をつくってみた。味噌汁に三つ葉を浮かべると具が貧弱でもウマー。高級な感じがでるありおりはべりいますそがり。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2010-10-07 21:43:54 | Weblog
村上春樹訳のTheLongGoodbyeを読み始めた。一年前仮面ライダーダブルが始まったころ本屋で探したが無かった。今になってまた売り出している。なんでと思ったら今度は「かわいい女」を発売するかららしい。夏休み前に日テレがジブリを映すようなものだ。 
去年は清水版で読んだ。
東急スクエアの七階にコンタクトレンズを買いに行った。顧客は三ヶ月に一度眼科医の(名ばかりの)検診を受けなければいけない。コンタクトレンズ屋と眼科は共棲していてグルだ。インチキな眼医者がいてカルテにめくら印を押す。それを受けてもったいぶったコンタクトレンズ屋が「許可が出て良かったですね」とか言ってコンタクトレンズを売る。猿芝居もいいところだ。客は時間も金も余計に取られ辟易とする。ここにこそ規制緩和をしてはんちくな眼医者を駆除するべきだと毎回思う。

  眼科には毎回違う医者が座って待っている。たぶんユニオンかなんかがあって、食いっぱぐれた眼医者に席を回しているのだ。そんな医者なのではなからやる気も自覚も良心も無い。
今日の医者は特に感じが悪く、人間としても最低の奴だった。
俺はコンタクトレンズ屋の店員の前で会員カードをへし折ってここではもう買わないからと言ってやった。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2010-10-06 15:50:32 | Weblog


昨日遅番の帰り道、ラジオがさんまは煮ても美味しいと言っていたので、煮てみた。

作り方が良くわからないので、丸ごと醤油と酒と砂糖とみりんで煮た。ワタは取るのか迷ったがワタ好きなので取らなかった。エラは取ってみたがもしかしたら取らなくても同じだったかもしれない。

味は普通に食えた。

今日はダイアモンドバックの続きを作るつもりだったがビールを飲んで秋刀魚を食ったらめんどくさくなったのでもうダラダラすごすことにした。
オナニーして寝ようと思う。


本屋で本を買った(読書の秋)

2010-10-04 23:25:14 | Weblog



買うのはいいのだが、俺くらいになると三分の一も読んだら全部読んだような気がしてもう読まないのだ。でもだいたいあってると思うのであらためて全部は読まない。というか読まないでもタイトルだけ見たら半分読んだのと同じ気がするので速読以上の能力なのである。
「乙女の密告」はほぼ少女マンガ。もちろん三分の一も読んでいない。でも断言する。のだめカンタービレとだいたい同じ。

しかし芥川賞なんてのは字は大きいし行間はすいてるし上下も広く空いている。紙も幾分か厚いので賞味いくらもない。なのにいっちょまえの値段がする。しかも三分の二は読まなくてもよいのだからとても歩留まりが悪い。なので他にもニ~三冊買わないとお腹いっぱいにならない。そうして買った本は一行も読まないものである。