アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

ピアソラはセンス要「天使のミロンガ」

2024年09月06日 | ピアノ
昨日は、サロンエスプリでアンサンブルレッスンでした。最近入手した楽譜をいくつかまとめて持参したので

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←リベルタンゴみたいのならそのままかっこいいんですけどね

ピアソラ/天使のミロンガ
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
ラフマニノフ=クライスラー/ピアノ協奏曲第二楽章
(以上、ケンハモ+ピアノ)

ボッケリーニ/メヌエット
(ピアノ連弾)

さくさくと上記すべてを合わせてみました。どんな感じかやってみたかったので。

ボッケリーニは、まぁ試してみるまでもないんですが、かわいい・楽しい・無難
先生も「合わせやすい」と

まぁそりゃそうだ。これは特に年末の発表会でとかはあまり考えてないけど…

ラヴェルは、もちろん好きな曲だけれど(ピアノソロとして)、ケンハモでわざわざする意味があるかどうか。
長く伸びる旋律は、確かにピアノでなく持続音が出せる楽器向きな感じではあるんだけど、なんだか音色がね…ケンハモだとちょっと違うかなって

楽譜は、ケンハモ用ということではなくフルート用のものでした。
フルートならいいかも。澄んだ感じの音色で
それと、フルートのほうが高音出るので、ケンハモはちょい足りなくてオク下にしたりするとまたそれも残念な感じでした。これは「本番」には使わないかな?

ラフマニノフは、かなりいい感じ…のところもある、けど
元々バイオリン想定の編曲なので、ピチカートのところがあって、そこはケンハモでどう吹いてもしっくりしない。
あと、これも音域の問題があって…オク下ありやなしやってところもある。

これは要検討ですね。「本番」に出すならふつうの編成の(オーケストラ+ピアノ)演奏を聴きながらケンハモで何をどう吹くか考えないと。

そしてピアソラ、これはもう本番にかけることが決まってるのでどうにかしないといけないんだけど…
全体的には、なにしろ「音色」のイメージがばっちりなので雰囲気は良し(バンドネオンの代わり)。



しかし楽譜どおり、そのまーんまで吹くと、プレーンすぎるというか、ピアソラ自身の演奏とか聞くといっぱい「ずらし」や「装飾」が入っているんですよね。というか変わりすぎて楽譜との関連がわからないくらいの(笑) 非常に参考にならない感じで。

「どういうふうに崩したり、飾ったりすればいいかわかんないんですけど」というと
先生「自由にやればいいんじゃないですか」

その「自由に」が難しいんですけど…

先生「センスが問われますねぇ」

困った。そんなセンスは持ち合わせてないので、YouTube探してパクろう…

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする