あなたを見つめて。。 monochrome life

モノクロ自家現像の写真を左のカテゴリー一覧からご覧ください。
当ブログ掲載の写真及び記事の無断転載・複写は禁じます。

高架下 梅田 HEXER RF エルマリート28mm f2.8 (third)

2007年05月15日 23時47分43秒 | Leica M8・M-E・M9・MM・CCD
高架下を歩くときなにげに壁を手でつぅーっと触りながら歩いてしまう
コンクリートの冷たさと小石混じりの感触が指先に心地よいんです
木で出来た橋の欄干も触りながら心地良さを感じます(フェチか!)
数年まえにバイクをフェリーに積んで角島、萩、秋吉台へツーリングした
ときに寄った岩国の錦帯橋の木の欄干の手触りが心地よくて今も懐かしく
想いだします(景色より欄干なんて変ですね 笑)
だけどステンレスのパイプはなぜか他人の手油まで付きそうで敬遠して
しまいます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花の小径 神戸山の手 CONTA... | トップ | 猫 天王寺 HEXER RF GR28mm... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Leica M8・M-E・M9・MM・CCD」カテゴリの最新記事