goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン

定年後の人生、日々の ”こと” つれづれ思いつくままに・・・

ミント:ペパーミントーキレイな花

2024年08月28日 | 観葉植物/ハーブ
ペパーミントの花が咲きました。家では初めてみました。これまでは匂いがメインで大きくなるとつまんでいました。散歩途中でミントの花が咲いているのを見たので一つだけつまみを止め大きく育てたら咲きました。意外とキレイな花でした。


2023-09-23 ペパーミントは家庭では植えてはいけない
たったの1年で凄い繫殖力。鉢から溢れ出し夏場の前半までは元気でしたが暑さが厳しすぎたのか葉が枯れだしたのでのですべて根元からカット。根の状態を見たらこのように鉢に沿ってランナーが二重三重に巻き付いていた。恐らく1m以上ある。これが庭で育っていたとすると数年で放射状に増え敷地内を覆いつくしてしまうでしょう。さらに、一度増えてしまったミントは、根が強いので抜くのがとても大変です。このため家庭では植えてはいけない代表的(下欄参照)なものの一つにあがっている。

2023-05-04 ペパーミントの繁殖力が最高
今年はペパーミントの繁殖力が最高で鉢から溢れ出した。暖かいためか成長が早い。


2022-06-03 ペパーミント繁殖力が凄い
ペパーミント繁殖力が凄いです。二ヶ月と少しで鉢から溢れ出てしまいました。
webから;スペアミントとウォーターミントの交配によって生まれた品種と言われ、スーッとしたクールな清涼感ある風味が特徴です。香気成分としてメントールを含みます。
別名;西洋薄荷(せいようはっか)


2022-03-18 ペパーミントの植替え
花瓶に指しておいたら大きくなりすぎたので植え替えることにしました。天候が暖かくなってきたので早速鉢に植えました。
 ペパーミントは、葉色が濃い緑色をし、紫がかった茎からペパーミントかと。育てながら詳しく調べていきます。
スペアミントに関してはこちら(下欄参照)を参照。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。