レッドロビン(紅要黐 )バラ科 常緑樹、紅色の素晴らしい垣根。上に見えるのがマンションです。散歩途中で見かける景色で今が最高ですね。

2025-04-15 鮮やかな真赤
新芽が鮮やかな赤色に色づくのが特徴。マンションの5号館と6号館の間にある小さな垣根ではあるが鮮やかな真赤に咲いていました。

2022-04-25 垣根が真っ赤
マンションの近くを散歩していたら垣根が見事と言えるほど真っ赤。
レッドロビンは、剪定をすれば季節を問わず、真っ赤な新芽が発生し、新芽は開く前から赤いのが特徴とか。 それにしても見事な垣根ですね。

2021-02-04 レッドロビンの剪定(モリコロ、南駐車場入口)
初夏と秋の2回位か。刈り込むのは初夏がよい。ここは今回実施。左側の樫の間にあります。
レッドロビンの枝は、上へ上へと伸びる性質があるため、ある程度の高さになったら打ち止めしています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます