goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン

定年後の人生、日々の ”こと” つれづれ思いつくままに・・・

アルストロメリア:沢山咲いていた

2024年06月04日 | 球根
散歩途中で見かけたアルストロメリア(百合水仙(ユリズイセン)、夢百合草(ユメユリソウ))ユリ科 球根植物でエキゾチックな花です。沢山咲いていました。球根植物なので地下茎で急速に増え、放置すると庭が占拠されてしまい他の植物の生育を妨げ、庭の美観を損ねる恐れもあるようです。 


2023-07-17 開花
散歩途中の道路際にアルストロメリアが咲いていました。前から気になっていたのですが咲いていたのは今回が初めてです。
アルストロメリアは南アフリカが原産の球根植物。花弁の一部に縞模様(条斑、条紋)が入り、6枚の花弁のうち、外側の3枚は丸みがあって大きく、単色または複色、内側の3枚のうち上の2枚は特にこの縞模様がはっきりしている。




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。