窓ぎわが大変身しました。簡易な二重窓(下欄参照)を西側の小窓にも作りました。当初は予定していなかったのですが大窓だけでは効果があまり期待できないことが分かり作ってみました。それでも外が-5℃前後となると厳しいです。部屋の中の温度も8℃前後となるが湿度が高く70%程度あるので体感温度は10℃を超える感じで暖をとればなんとかなります。二重窓対策前は外が零下以下だと底冷えや冷気の流れで眠れないことがあった。今回の大寒波にも何とか耐えられたので効果はあった。残念なのはシェフレラ等が見えなくなることですね。
PCはLaVie からLenovo(下欄参照) に替えています。

2021-10-06 窓ぎわ
マンションの自室の窓ぎわ。右側にあるのはシェフレラ(下欄参照)で部屋に置いています。中央のオリベッティ タイプライターは数十年前のもので今は飾り物です。他に、PCとchromebookがあります。

PC

chromebook
