見出し画像

あみの3ブログ

190104 金澤流麺 らーめん南@石川県野々市市 3月25日 牛骨魚介ラーメンの裏と表を食べつくす!「アルケミスト醤式」「アルケミスト百式(塩)」「キーマカレー」「無農薬野菜」

前回のエントリーは→こちら
北陸で唯一の牛骨ラーメン専門店、創作意欲も高く予約でコース料理も楽しめる 石川県野々市市の
金澤流麺 らーめん(かなざわらーめん らーめんみなみ)


らーめん南の定番メニューと言えば、牛骨出汁の「醤油らーめん~プログレッソ~」と牛骨魚介の「塩らーめん~アルケミスト百式~」
今回は牛骨魚介塩らーめんの裏メニューとしてひっそり提供されていた「醤油version」が日の目をみて、黒板メニューとして告知されました。この機会にレギュラーの塩と裏メニューの醤油をシェアして食べ比べてみました。



裏メニュー
アルケミスト醤式(じゃんしき)880円


牛骨・牛アキレス腱他からじっくり摂った出汁に、鰹・鯖・鰯・昆布などの魚介乾物を合わせたスープ。
牛骨醤油と言えばすき焼きの汁を連想しがちですが、牛の油脂を丁寧にすくい取り旨味だけを引き出した牛清湯スープに魚介が効いて日本人の琴線に触れる旨さ。
「塩」のキレキレの旨味に対して「金沢大地有機醤油」のコクや旨味が複雑でしかも優しく包み込むような味わい。



レギュラーメニュー
塩らーめん ~アルケミスト百式~ 880円


牛骨・牛アキレス腱他からじっくり摂った出汁に、鰹・鯖・鰯・昆布などの魚介乾物を合わせたスープ。
元々牛骨ラーメンの塩味を作りたくて試行錯誤のうえ完成したのが魚介の和だしをブレンドするという手法。
塩と言うシンプルな調味料が素材の味をストレートに引き出して、キレのある旨味に一口目から惹きこまれてメッチャ美味しい!


魚介の旨味を感じるなら「塩」、牛骨ラーメンとしての相性は「醤油」といった感じですね。



さらに!
この機会を利用して前から食べてみたかったランチセットのキーマと無農薬野菜のサラダもシェア
平日ランチセット(土日祝実を除く) 
キーマカレー お好きなラーメンに+100円


スープや牛すじ煮込みに使われた部位を集めて煮込んだ「ほぐし身」のような牛肉。油を使っていないのでヘルシーで、なんといっても重くない。サフランライスターメリックライスの食感との相性もよくこれで+100円なんて信じられない(^^)/


県内産無農薬サラダ 200円


石川県内の無農薬野菜を栽培されている農家さんから直接買い付けした無農薬野菜のサラダ。
肉厚でシャキッとした野菜たち、噛みしめると甘みさえ感じる瑞々しさです。

いつもはほとんど口にしないサイドメニューも食べることができお腹も一杯、店主の思いが伝わってくるようなメニューに胸いっぱいで
暖簾を後にしました。




♪ ♪
【お店情報】

お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら

店名;金澤流麺 らーめん南 (かなざわらーめん らーめんみなみ)
住所;石川県野々市市稲荷4-85
電話:非公開
営業時間;月・火・木・金・土11:00~14:30  18:00~20:30
日・祝11:00~14:30 夜の部休み
定休日;水曜日
(営業時間、定休日ともに2019年1月より変更)
駐車場;あり
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(金沢・野々市他)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事