この日3軒目となる金沢の
ご当地ラーメン巡(めぐる)
短期間限定で大好きな地鶏のラーメンが始まりました。

丸鶏中華そば 800円

11月18日~11月30日期間限定
昨年来取り組んできた地鶏の清湯、醤油ラーメン
能登松波の地鶏「ホシノブラックワン」と
能登宝達の醤油蔵「ヤマチ醤油」2年熟成杉樽木桶仕込みの生揚げ醤油、という地元産に拘った一杯。
ようやく完成の域に達したようです。
本当に美味しかった〜^ ^
地鶏のガラでは無く丸鶏を使っているので肉の旨みが出汁に出てアミノ酸全開!分厚い鶏感が過去最高です。
そして合わせるカエシも酸味が無くなり、へんな甘ったるさの無いキレッキレの生揚げ醤油。木樽仕込みによる杉の移り香が鼻から抜け何とも力強い。
今回は地鶏の鶏油が取れなかったそうで、シャモの鶏油を使っているとの事。次回は是非この地鶏の鶏油でも味わってみたいですね。

熱が入るのを嫌って一旦別皿に退避、豚肩ロースのチャーシューもキレイなピンクで脂とのバランスも良かったです。

麺はレギュラーの博多で使っている低加水の細麺。ザクパツな食感がいいけど、流行りのオーバーボイル&溶け出しの無い専用麺でも食べてみたくなる。

次回は140日後となります。
なぜかって?
この地鶏養鶏家の鶏を全数買い取りしてるからです。
ヒヨコから肥育して地鶏と呼べるまで育つのを楽しみに待っていますよ(*´∇`*)