goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

あみの3ブログ

18401,402 めん屋さる@福井9月29日 祝!福井国体🎊 開会式を控え厳戒態勢の中突撃!「しょうゆ」「高級素材の特製らーめん」

前回のエントリーは→こちら
2016年10月オープンでついに食べログ(いい悪いは別にして)福井県ラーメン部門で第1位に輝く
めん屋さる(めんやさる)


この日は福井国体の開会式で、天皇・皇后両陛下が平成最後の国体にご臨席。→こちら(福井新聞web記事転載)
厳戒態勢の市内を抜けやってきました。

案の定地元のお客さんの出足は鈍く、開店から20分ほど過ぎての到着でしたが待ちなしで着席することができました。


◆今日の目的は、前回訪問時に勧められたが生憎次の予定があって未食となっていた「しょうゆ」を食べること。今日も『美味しくなっていますよ』とさるくん!(^^♪

しょうゆ 800円


完成度めちゃくちゃ高くて美味しい!
最初の一口はおやっと思うほど無駄な主張が少なく自然にスープが舌に染み込んでゆく。


天地返しで鶏油とスープをなじませると、一気に鶏の香りが持ち上がり
生揚げ醤油の香りが鼻から抜ける。


しなやかな細麺は、鶏油たっぷりのスープに馴染んで抜群のノリ!
めっちゃ美味しかったよ〜(´∀`)



◆おや!券売機には何やら張り紙が! なになに本日の限定20食ですと~♪ ラッキー♪
お客の出足が遅く、店内待ちなしのためこれ幸いに連食(^^)/


本日の限定20食
高級素材の特製らーめん 1050円


真鯛、利尻昆布、ホタテ貝柱の魚介系出しと定番の地鶏出しのWスープ
チャーシューはロース、肩ロース、鶏ムネ肉、鴨肉の4種盛り
豪華絢爛な素材テンコ盛り


魚と動物の個性を昆布が上手く取りまとめて旨味の相乗効果!
魚介の旨味が後を引きメロメロ♪


同じ醬油タレを使った清湯スープだが、両者は全く違った味わい。こちらのスープのを飲んだ後にもう一度「しょうゆ」のスープを口にすると、これが驚きの美味さに変身(そう感じました)。口の中で昆布の旨味の相乗効果を果たしたようです♪


食後、退店してもしばらくは口の中が旨味でいっぱい。もちろんイヤらしい旨みではなく、じんわり染み入る心地よさに浸りました。

さるくん、ありがとう(^^)/

福井国体が盛り上がることをお祈りいたします♡



♪ ♪
【お店情報】

お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら

店名;めん屋 さる
住所;福井県福井市渕4-207
電話:0776-34-5436
営業時間;[月~金]11:00~14:00 17:00~20:00
[土・日]11:00~14:00
※ただし、スープがなくなり次第営業終了します
定休日;火曜日・水曜日
駐車場;あり
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「福井市内のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事