goo

普光寺の飛梅

【写真は普光寺でお参りされる登山者と飛梅】
今日は先週末の休日出勤の振り替え休み、朝から所用を済ませ、天気もよくなってきたので午後から普光寺の臥龍梅の様子を見に行きました。普光寺の臥龍梅は樹齢400年といわれ全長が20mほどあり、龍が横たわっているように見えることから、その名が付けられたようです。
臥龍梅は、まだ硬いつぼみでした。例年、見頃は2月末頃、臥龍梅見物と三池山登山を兼ねて多くのお客さんで賑わいます。


普光寺には臥龍梅の梅の縁で、大宰府天満宮から寄贈された飛梅があります。
暖かい陽光を浴びて飛梅は、ちらほらと咲き出していました。


今日はハリーと一緒に普光寺の境内から三池山の取り付きまでゆっくりと散策しました。
帰途は石の階段を転げ落ちないよう、弱った足腰、膝のガクガクを気遣いながら下りますが、ハリーも短足でおなかが階段につかえて難儀していました。

普光寺周辺の散歩で、ハリーもわたしも皮下の!?蓄えが少し、燃えたかな・・。

コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ 次の記事へ »
 
コメント
 
 
 
こんばんは (panda)
2008-02-01 21:23:25
今日は久しぶりに良いお天気でした

2時間のんびりと散歩を楽しんだんですよ。
私も少しは蓄えが燃えたかな~

梅綺麗ですねぇ。
ピンクもいいけど、白もいですね。
あの階段はどこまで続いてるのでしょう・・・
見てるだけで息が上がりそう
 
 
 
こんばんは (alps-blue)
2008-02-01 23:50:26
真冬を迎えましたが暖かいですね
風はさすがに冷たく感じます
階段は見通し範囲です、登りより下りが用心です

2時間も歩くと燃えますね
ご飯もいけましたか~♪・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。