goo

岩本橋

岩本橋
岩本橋の桜は佳境を過ぎていましたが大勢のお花見客で賑わっていた。
関川(諏訪川)には、鯉のぼりが川を渡り何匹も泳いでいました。

撮影2013/03/30 小岱山の帰途


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小岱山ミツバツツジ

3月30日(土)午前中の所用を済ませ、小岱山中央登山口を12時過ぎから歩き出す。登山道のミツバツツジが満開。登山口は車で満杯のため針の耳側の道路脇に駐車、尾根を登りあがる途中、年末に逢った元同僚と遭遇、彼はいつものように愛犬と一緒に長助金比羅までの往復、先日、鞍岳の常連さんとの会話を話すと旧知の仲であるとのことで驚き、次回は山行をともにすることなど談笑した。


ミツバツツジ 今年は開花が早い。


NikonD40 AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナニラ

ハナニラ
ハナニラ(ユリ科)
撮影:2013/03/24

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナニラ

ハナニラ
ハナニラ
今年は暖かい日の訪れが早くハナニラも満開です。
撮影:2013/03/17

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色スイセン

スイセン 黄色もいいですね。

スイセン(黄色)
道路の花壇に黄色のスイセンが春の彩を添えていました。
撮影:2013/03/16

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍岳 獅子ヶ峰コース

3月16日(土)鞍岳獅子ヶ峰コースから女岳、鞍岳、ツームシ山を辿り帰路は馬頭観音から森林コースを下山

伏石登山口森林コースの路肩の駐車スペースは満杯のため、約100メートルほど先の林道の出会いまで登り上がり、以前から気になっていた獅子ヶ峰コースへ向かう。


女岳より鞍岳




久しぶりにツームシ山、この先の孫山は次回かな・・・。


馬頭観音の傍らにはフキノトウが咲いていました。


マンサク満開

下山後、鞍岳の常連さんと談笑することができた。鞍岳に週5日は登ってあるそうで、新しいルートの開拓のことや、これから山菜のタラノ芽が採れるが山野草の盗掘が後を絶たず、嘆いておられた。登山ルートは枝分かれも含め辿れば16本はあるそうだ。私も最近は鞍岳にはよくお世話になっている。身近で変化に富んだコースが選択できる鞍岳、体力は衰えつつも時間を見つけて、また新たなルートを訪れたい。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲソウの花

レンゲソウ
レンゲソウ マメ科
初夏の陽気で上着を脱いで散歩
レンゲソウの花が早くも田んぼの畦で咲き出しました。
撮影:2013/03/09

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナニラ

ハナニラ
ハナニラ
庭先のハナニラが咲き出しました。
撮影:2013/03/09

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンサクの花

マンサクの花
マンサクの花
鞍岳のマンサクの花を見てきました。
撮影:2013/03/02

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍岳マンサク花見

3月2日(土)鞍岳森林コースから山頂ピストン
マンサクの開花には少し早いのかと思っていましたが、山頂直下のマンサクは陽気に誘われて綺麗に開花しており、昨日の雨の名残の滴が黄色の花びらに残り輝いていました。


静かな鞍岳山頂
今日は曇天春霞か大陸からの有害物質飛来の影響を受けてなのか山頂より、くじゅうや阿蘇の山々を眺望することができなかったが早春のマンサク花見を楽しめた

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする