遊山徒然日記

山歩きのスナップ写真など気まぐれを綴っています。

オドリコソウ

2017年04月30日 | 雑草

オドリコソウ
オドリコソウ しそ科オドリコソウ属の多年草
春の散歩の道端、木陰でひっそり咲いていました。
オドリコソウはおひたしにして食べられるそうな・・・。
今度チャレンジしてみるか!?
撮影:2017/04/09

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御船山楽園にて

2017年04月30日 | about

御船山楽園にて
御船山210mの断崖の下のつつじは満開を迎えていました。
その下のつつじは、佳境を過ぎてはいましたが見事な眺めでした。


撮影:2017/04/30
Nikon D90+TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバツツジ

2017年04月23日 | 小岱山

小岱山の尾根道には、ミツバツツジが満開でした。
撮影:2017/04/22
Canon Power Shot G9

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フデリンドウ

2017年04月22日 | 小岱山

小岱山を久しぶりに歩く
林道で見かけたフデリンドウ
撮影:2017/04/22
Canon Power Shot G9 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大牟田市動物園にて

2017年04月02日 | zoo photo

ライオンのあさひ、凛々しいですね。
金網越しに望遠レンズでうまく撮れました。


トラのホワイティ
なんだか眠たそうでしたね。


キリンのリン(♂)
おいしそうに食べています。


キリンのプリン(♀)
婚活大作戦で昨年、動物園に来てくれました。
二世の誕生はもう少し時間がかかるかな。


レッサーパンダ
運良く、丁度外に出でくれていました。
丸太に前足を乗せ、何だかおかしいと思いきや、用便で踏ん張っていましたね。


リスザル
木の枝の上から子どもが持っているお菓子を狙っていましたね。

撮影:2017/04/02

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする