遊山徒然日記

山歩きのスナップ写真など気まぐれを綴っています。

サクラ咲く

2022年03月21日 | 

サクラの花が咲き出しましたね。

サクラの花を眺めると思い出が蘇ります。

卒業、退職、転勤、入学などなど、あの日に帰りたいとか…。

みんな元気にしてるかな…。

 

 

撮影:2022/03/20
熊本城加藤神社からの眺望


スイセンの花

2022年02月19日 | 

立春も早くも過ぎ、スイセンの花があちこで咲き出しましたね。いい香りです。

最近、右の指が少々、強張りがあり、カメラ持参の散歩が少なくなりました…。

何処もかしこもガタガタ…。

少しずつ、楽しみながらがんばろう…。

撮影:2022/02/18


ソバの実

2021年07月04日 | 

散歩道の延長で時間があれば自宅から歩いて訪れる里山の麓

休耕田でソバの花が咲き、種子が実ってきました。

荒地でも育つソバ、果たしてこの地のソバ種子は刈り取られ、製粉され、蕎麦粉に、

そして蕎麦へと果たしてどうなるのかな…。

放置された休耕田なのでどうなるのか。暫く、ソバの様子を見てみようかな…。。

蕎麦好きの私は、勝手に思いを巡らす…。


あじさい

2021年05月31日 | 

あじさい

まだ、少し早いのかなと思いながら近くまで来たので散歩を延長して、山門からあじさいの花の様子を

少し、拝見してきました。綺麗に咲いたあじさいもありましたが、見ごろはこれからですね。

 

 

 

撮影:2021/05/28