goo blog サービス終了のお知らせ 

遊山徒然日記

静かな里山歩き散歩のスナップで遊んでいます。

くじゅう雪景色

2008年02月24日 | 久住山

久住分れ避難小屋から星生崎の岩場を登り上がる、ごろごろしている登路の岩も雪で程よく埋まり歩きやすい。この岩場では昨年8月、下降する時に尻餅を着きデジカメを破損した苦い思い出の場所です。今日は首にしっかりストラップをかけカメラに手をかけて慎重に歩きました。


星生崎の登路より久住分れ避難小屋を俯瞰、青空に映える天狗ヶ城が遠望できました。避難小屋横のバイオレットは冬季閉鎖中のようです。


雲が流れ青空の下に星生崎の岩壁が威圧的に聳え立っていました。


暖かい日差しを浴びて岩場に着いていた雪や樹氷も溶け出して綺麗に見えます。文学センスがあればいい表現があるのでしょうが凡人の私です、目の前に繰り広げられる雪の情景に見入ってしまいました。


ふかふかの雪の布団に寝転んで青空を見上げてみたいと思いましたが、今日は雪原を労わり雪景色を眺めて堪能しました。


西千里ヶ浜から素晴らしい雪景色を見せてくれた久住山に別れを惜しみ、何度も振り返り見ながら下山しました。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (panda)
2008-02-29 14:29:55
冬の久住とっても綺麗ですね
今、春と秋の久住の画像を見たところです。
四季のある国はシアワセですね。
御池の春夏秋冬画像を並べて載せて欲しいな~
なんて思ってます

私は花粉で死にそうです
返信する
ゆっくり、山歩き・・ (alps-blue)
2008-02-29 22:48:34
明日から3月、春がやってきましたね
季節を肌で感じられることは
素晴らしいと、今更ながら思います
ひとりで歩く山、友と連れ立って歩く山・・
賑わいの山、静かな山・・

今年は春夏秋冬、定点撮影をしてみますね!?
では、また


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。