静かな里山歩き散歩のスナップで遊んでいます。
遊山徒然日記
カレンダー
2008年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
about(241) |
花(383) |
鳥(1) |
彼岸花(25) |
山野草(77) |
雑草(163) |
昆虫(35) |
城(36) |
鉄道(9) |
祐徳稲荷(9) |
航空機(5) |
山鹿灯籠浪漫(10) |
山歩き(49) |
三池山・大間山(42) |
小岱山(54) |
鞍岳(46) |
久住山(140) |
大船山周辺(60) |
黒岳周辺(35) |
三俣山(44) |
星生山(9) |
鳴子山(3) |
阿蘇・南外輪山・北外輪山(22) |
一ノ峯・二ノ峯(2) |
祖母山(5) |
英彦山(5) |
大阪(5) |
雲仙(2) |
六甲(4) |
江田島(4) |
山鹿(7) |
gooの木(3) |
zoo photo(11) |
ハリー(46) |
アマチュア無線(6) |
最新の投稿
最新のコメント
aki/スイセンの花 |
ちょび/街道の散歩 |
アナザン・スター/街道の散歩 |
ちょび/里山ヤブコギ散策 |
山親爺/里山ヤブコギ散策 |
ちょび/英彦山銅の鳥居から紅葉山歩き |
sumire/英彦山銅の鳥居から紅葉山歩き |
ちょび/星生山紅葉 |
ブックマーク
snow peak
スノーピーク 公式サイト |
Yamakei Online
山渓登山情報 |
祖母傾最新情報
祖母山九合目小屋 |
季節の花300
わかりやすい花の情報サイト |
ぼちぼちいこか
鹿児島の326さんのブログ |
世界楽器てみる屋
民族楽器や珍しい楽器 |
デジカメWatch
デジタルカメラ情報 |
デジカメinfo
デジタルカメラの最新情報 |
photo yodobashi
ヨドバシ.com |
南阿蘇ビジターセンター
阿蘇にすむ生き物たちの暮らしを紹介 |
長者原ビジターセンター
くじゅうの自然などの様子を紹介 |
遊山徒然
更新停滞中のHP |
プロフィール
ブログID | |
alps-blue![]() |
|
自己紹介 | |
静かな里山歩き散歩のスナップで遊んでいます。 |
検索
gooおすすめリンク
ダリヤ
2008年11月09日 / 花

ハリーの散歩で、犬好きのじい様といつもの談笑を交わす。
「こんにちはキクが咲いてきたですね、桃色は珍しかですね」
「こらね、キクばってん、ダリヤたい」、、ん!?相槌を打ちました。
じい様のお庭は手入れが行き届き、枯葉一枚散っていません。
自慢のお庭にはキクが見ごろ、盆栽も見事な鉢が並んでいます。
「あんたも暇なら、盆栽ばせんね~。」
「そんうち、教えてください、勉強になりました。」
ダリヤはキクの仲間といことでした。
庭木いじりもおもしろいと思いますが、暇があれば山歩きとごろ寝で、
我が家の庭木は密林化しているところです。
急に寒くなり、晩秋も深まり初冬へ移り変わろうとしています。
インフルエンザにご用心です。
風呂に浸かり、温もって、はよ寝るべかなです。
うがい、手洗い、早寝、早起き、朝ごはんです。
コメント ( 0 )