goo

初市でカタヌキ

里に春を告げる街道まつり三池初市へ出かけてきました。初市は江戸時代から300年ほどの歴史があるといわれ毎年3月1日と2日に開催されています。歩行者天国となっている露店沿いを歩いていたら懐かしい露店が出ていました。カタヌキ菓子、わたしも子どもの頃、何度もカタヌキ菓子をしたことがあります。
お菓子に彫られた線に沿って針で割っていくのですが、これが難しい、最後まで綺麗にカタヌキができないですね。
わたしは不器用なので、一度も完成したことがなかったですね・・。



よい子のカタヌキ1枚80円、2枚で100円、2枚がお得だよ!とキャッチコピー


カタヌキの雛形、複雑なデザインは難しいのか点数が高めで、完成すると賞品が貰えるようです。夜店や駄菓子屋でくじ引きなどの様子を見ると思い出します。わたしが子どもの頃、駄菓子屋のくじ引きで1等が最後まで残っていたので残りのくじを全部買いましたが、「スカ、はずれ」ばかりで店番のおばちゃんへ「くじを全部引いたのに、1等がまだある、なしけん!?」と尋ねたら・・・、
「おかしかね、なしやか」と、あのおばちゃんの顔は、今でも忘れないですね(苦笑)
友達と一緒に楽しいカタヌキ遊び、大人になってからも思い出しますよ、がんばれ!


初市の名物郷土民具、竹細工の籠やショウケ、花てぼ(竹で編んだ籠)を探しましたがありませんでした。竹細工の職人さんも少なくなったのか露店は食べ物の店が多くなったようです。最近のブームなのか鯛焼き屋の露店が目立ちました。


昔、懐かしいかるめら、豆板などの露店です。少々、高い気もしましたが、甘党はこれですね。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする