シモツケソウ
白糸草(ユリ科) ハブラシ、、そっくりの白糸草夏草の中でひっそり咲いていました。 先週末、久住山牧の戸登山道にて
イワカガミ 岩鏡(イワウメ科) 星生山稜線にて
マイズルソウ 舞鶴草(ユリ科) マイズルソウの傍らにはコケモモのつぼみも膨らんでいました。 くじゅう星生崎にて
ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)ケシ科2009/04/11 有氏牧野道
ショウジョバカマ(猩々袴) ゆり科の多年草今年も出会えました。2009/04/11 大船山
ウメバチソウ(梅鉢草)ユキノシタ科 そろそろ咲き出したかな 黒牛が放牧された牧野道 そっと踏まないように静かに歩こう