-
ノアズキ
(2024年09月22日 | 雑草)
散歩道の秋の草花日当たりのよい土手の草むらに繁茂していました。ノアズキかな、残暑... -
アキノノゲシ
(2024年09月21日 | 雑草)
散歩道の秋の草花アキノノゲシかな -
ツユクサ
(2024年09月20日 | 雑草)
彼岸の入りなのですが、まだまだ残暑が続きますね。3年前のツユクサ今年は酷暑でツユ... -
ドクダミの花が咲く散歩道
(2022年05月22日 | 雑草)
ドクダミの美しい白い花が咲く散歩道にて ... -
イモカタバミ
(2022年05月08日 | 雑草)
散歩道の草花 花の中央が濃い赤色 イ... -
シロバナサクラタデ
(2021年07月18日 | 雑草)
シロバナサクラタデ 小さな花が咲いた... -
キクノハアオイ
(2021年05月29日 | 雑草)
里山の散策の折、道端で出会った草花がWebなどで調べてもなかなか見つけられず... -
里山散策の草花、花木
(2021年05月09日 | 雑草)
歩いて行ける里山散策で出会った草花、花木 最近は、Twitterへのアップロー... -
茶畑
(2021年03月14日 | 雑草)
散歩道から里山へ登り上がり、茶畑でのんびりしました。 ... -
散歩道の草花
(2021年02月20日 | 雑草)
道端や田のあぜ、空き地で草花の芽吹き開花が始まり散歩道に彩を添えてくれています。... -
ヤブラン
(2020年07月31日 | 雑草)
ヤブラン 大きな豪雨災害をもたらした... -
みぞそば
(2019年10月27日 | 雑草)
みぞそば(タデ科)散歩道の小川の水辺... -
葛の花
(2019年07月14日 | 雑草)
葛の花梅雨の末期の雨続きで野山の散策... -
ムラサキカタバミ
(2019年07月05日 | 雑草)
ムラサキカタバミ 梅雨の大雨の後、蒸... -
ヒメジョオン
(2019年06月02日 | 雑草)
ヒメジョオン(キク科)和名、姫女苑散... -
トキワツユクサ
(2019年05月31日 | 雑草)
トキワツユクサ(ツユクサ科) 別名ノ... -
ムラサキカタバミ
(2019年05月22日 | 雑草)
ムラサキカタバミ(カタバミ科) ムラ... -
ノアザミ
(2019年05月20日 | 雑草)
ノアザミ(キク科)散歩道の空き地の草... -
キキョウソウ
(2019年05月20日 | 雑草)
キキョウソウ(キキョウ科)桔梗草、別... -
ヒルザキツキミソウ
(2019年05月19日 | 雑草)
ヒルザキツキミソウ 昼咲き月見草(ア...