-
ツクシショウジョウバカマ
(2024年03月03日 | 山野草)
ツクシショウジョウバカマ -
クズの花
(2023年09月10日 | 山野草)
散歩道のクズの花 彼岸を迎えそうな時期ですが まだまだ暑い、残暑、真夏日です... -
ノアザミ
(2023年06月10日 | 山野草)
草払いから逃れたノアザミが里の野辺に... -
フデリンドウ
(2023年04月08日 | 山野草)
フデリンドウ里山の散歩で出会いました... -
フジカンゾウ
(2021年08月31日 | 山野草)
里山の藪を抜けた山道に垂れ下がり薄紫色のフジカンゾウが出迎えてくれました。 花... -
オカトラノオ
(2021年06月28日 | 山野草)
オカトラノオ 里山の野辺で白い花穂を... -
シモツケ
(2021年06月12日 | 山野草)
歩いて行ける里山散策が多くなりました。 蒸し暑い里山の藪を抜けるとシモツケの花... -
ツクシショウジョウバカマ
(2021年03月24日 | 山野草)
ツクシショウジョウバカマ 花芽が出るまに見つけていたショウジョウバカマ盗掘など... -
散歩道のスミレ
(2020年03月08日 | 山野草)
新型コロナの影響で外出する時、出来る... -
カタヒバ
(2018年06月23日 | 山野草)
カタヒバ 朝の散歩のコースを延ばし、... -
ヤマアジサイ
(2018年06月01日 | 山野草)
ヤマアジサイ 昨年、園芸店で買い求め... -
ハルリンドウ
(2018年05月06日 | 山野草)
ハルリンドウ 阿蘇北外輪山ツームシ山... -
イヨフウロ
(2017年08月10日 | 山野草)
イヨフウロ(伊予風露)フウロソウ科 ... -
ママコナ
(2017年08月09日 | 山野草)
ママコナ(飯子菜) ゴマノハグサ科 く... -
ワレモコウ
(2017年08月07日 | 山野草)
ワレモコウ(バラ科) ワインカラーの... -
サクラソウ
(2017年05月11日 | 山野草)
サクラソウ 焼け野原の生い茂った草む... -
ジロボウエンゴサク
(2017年05月08日 | 山野草)
ジロボウエンゴサク(ケシ科) 連休の... -
ヤマラッキョウの花
(2014年11月09日 | 山野草)
ヤマラッキョウ(ヒガンバナ科) 山口... -
白花ヒメシャガ
(2014年04月29日 | 山野草)
白花ヒメシャガ(アヤメ科) 久留米つ... -
ヤマエンゴサク
(2014年04月29日 | 山野草)
ヤマエンゴサク 撮影:2014/04/26