-
くじゅう扇ヶ鼻バスハイク
(2007年11月11日 | 久住山)
11月10日(土)、所属する職場の山... -
中岳でブロッケンと遭遇
(2007年12月01日 | 久住山)
先週の3連休は急用が飛び込み、予定し... -
法華院で癒される
(2007年12月02日 | 久住山)
中岳では寒風に晒されて辛いものがあり... -
星生山から中岳を歩いてサプライズ♪
(2007年12月08日 | 久住山)
【写真は中岳の最後の登り】 12月8日(土)友人とともに、忘年登山には少し早いの... -
諏峨守越
(2007年12月11日 | 久住山)
九重連山の正面登山口は長者原です。わ... -
くじゅうのサンダーバード4号
(2007年12月12日 | 久住山)
くじゅう法華院温泉山荘のサンダーバー... -
くじゅう御池で遊ぶ
(2008年02月23日 | 久住山)
2月23日久しぶりに冬のくじゅうを歩いてきました。朝方は曇り空、気温も高めで牧ノ... -
くじゅう雪景色
(2008年02月24日 | 久住山)
久住分れ避難小屋から星生崎の岩場を登... -
くじゅうの野焼き
(2008年04月05日 | 久住山)
【坊ガツルの野焼き】 坊ガツルの湿原の... -
ミヤマキリシマ花散策
(2008年06月08日 | 久住山)
【星生山新道のミヤマキリシマと三俣山... -
ツツジも見納め
(2008年06月16日 | 久住山)
ミヤマキリシマ(深山霧島)ツツジ科週... -
雲海
(2008年06月23日 | 久住山)
週末の仕事のピークが過ぎ、気の緩みか... -
由布岳遠望
(2008年07月17日 | 久住山)
梅雨明け早々、台風が早くも接近してき... -
くじゅう歩きで
(2008年07月20日 | 久住山)
【イブキトラノオ】 三連休は夏のくじゅ... -
ノハナショウブ
(2008年07月21日 | 久住山)
夏の日差しを避けて深い緑の森の散策を... -
秋の気配
(2008年09月06日 | 久住山)
不具合のパソコンをだましだまし使って... -
星生山
(2008年09月30日 | 久住山)
明日から10月、今年は紅葉が期待でき... -
池塘
(2008年10月01日 | 久住山)
わたしのお気に入りの場所 -
秋の彩り
(2008年10月03日 | 久住山)
こちらも好きなロケーション 今年も色鮮... -
南西尾根
(2008年10月03日 | 久住山)
星生山南西尾根の岩場と紅葉