モノと心の独り言

コミュニケーション/メディア/コミュニティ ココロの建築家になりたいと・・・ 

デジタルなチップ・ネットワーク・AIを押さえるのは誰?

2021-01-29 04:54:15 | コミュニケーション-メディア

かっての漢字文化圏が、ローマ字文化圏(地中海貿易で普及した最小限の文字)の海洋貿易圏に代わり、通信ネットワーク化で、グローバル市場化へと進んできた。

今、記号・画像・映像メディアが、デジタルなチップ・ネットワーク・AIで、意識下の身体感覚まで届く時、より、身体周りの物理的な環境や人とのインタラクションが重要になる。 

華僑が、デジタルチップの製造・供給源を押さえ、アーリア系の数字・幾何学文化圏と共に、復興へと舵を切っているのが見え隠れしてきた。


Firefox 85 Cracks Down on Supercookies
Webブラウザのスーパークッキー対策に、妄想が拡がる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿