27日予選リーグ試合結果
そして予選リーグの結果
というわけで、順位別トーナメントの組み合わせ
【1位トーナメント】
A組 日ノ本学園(兵庫)
B組 北海道文教大明清(北海道)
C組 広島文教女子大附属(広島)
D組 常盤木学園(宮城)
E組 大阪桐蔭(大阪)
F組 県立富岡(福島)
G組 文京学院(東京)
H組 鳳凰(鹿児島)
県立富岡以外は見事に私立の強豪校
富岡はJFAアカデミー効果で福島県や東北で結果を出している。
(ちなみにアカデミーの生徒は部活動には参加していない)
グラウンド、すごいな。新潟県も是非にこのような投資をしてもらいたい。
波乱はG組。2位湘南学院(神奈川)、3位桐陽(静岡)、4位山陽女学園と地域の強豪校を押さえて1位文京学院(東京)。
ここのところ実力を伸ばしてきた高校。指導者が良いんだろうね。
それにしても東京。選手人口が多いから切磋琢磨されるよな。
【2位トーナメント】
A組 福井工業大学附属福井(福井)
B組 村田女子(東京)
C組 埼玉栄(埼玉)
D組 埼玉平成(埼玉)
E組 十文字(東京)
F組 本庄第一(埼玉)
G組 湘南学院(神奈川)
H組 日本航空(山梨)
このクラスの高校も強豪校だよな。大学サッカーだとこれらの高校から入学して主力になるもんな。
日本航空(山梨)はここ2年くらいで急速に伸びてきたチーム。監督は日体大OGの八鍬晶子さん。良いチーム作ったよね。
【3位トーナメント】
A組 成立(東京)
B組 作陽(岡山)
C組 県立吉原(静岡)
D組 修徳(東京)
E組 横浜国際女学院翠陵(神奈川)
F組 県立宇和島南(愛媛)
G組 桐陽(静岡)
H組 東北(宮城)
このクラスもまだまだ実力校が並んでいる。作陽は高校でありなでしこ下部であるからこの大会に出れるのね。
【4位トーナメント】
A組 県立太田商業(群馬)
B組 県立太田女子(群馬)
C組 県立日立第二(茨城)
D組 県立花北青雲(岩手)
E組 県立山形西(山形)
F組 県立幕張総合(千葉)
G組 山陽女学園(広島)
H組 磐田東(静岡)
県立高校が集団で固まっている。よく国体や大学2部リーグの出身校で見かける高校だね。
【5位トーナメント】
A組 県立入間向陽(埼玉)
B組 県立松山女子(埼玉)
C組 京都橘(京都)
D組 県立富士北稜(山梨)
E組 清水国際(静岡)
F組 県立祗園北(広島)
G組 聖カピタニオ(愛知)
H組 県立八幡商業(滋賀)
この辺になると地方大会の上位で見かける高校が増えてくる。
このクラスの高校が実力を上げると実力が均衡して見ている方は楽しいのだけれど。
日本サッカー協会もバレーボールみたいに元日本代表をコーティングキャラバンとかしないかな?
このあたりの高校のレベルは確実に上がると思うのだけど。
【6位トーナメント】
A組 県立水沢(岩手)
B組 県立高岡商業(富山)
C組 県立柏崎総合(新潟)
D組 県立大田原女子(栃木)
E組 花咲徳栄(埼玉)
F組 県立旭丘(愛知)
G組 県立熊谷女子(埼玉)
H組 県立桐生女子(群馬)
全て未勝利校。これからが彼女達の本番だ。
アルテ高崎で現役生活を終え、教員として郷里群馬に戻った元アルビレディースの本木可奈さん、まだ県立桐生女子にいるのかな?
神村学園高等部・藤枝順心・聖和学園・豊国学園等が参加したらもっと違う結果になったんだろうな。
さて今度はトーナメント。連戦の疲れの中でどういう結果になるだろう。
常盤木学園、いよいよAチーム登場だ!
柏崎国際、今年は勝てるかな?
そして予選リーグの結果
というわけで、順位別トーナメントの組み合わせ
【1位トーナメント】
A組 日ノ本学園(兵庫)
B組 北海道文教大明清(北海道)
C組 広島文教女子大附属(広島)
D組 常盤木学園(宮城)
E組 大阪桐蔭(大阪)
F組 県立富岡(福島)
G組 文京学院(東京)
H組 鳳凰(鹿児島)
県立富岡以外は見事に私立の強豪校
富岡はJFAアカデミー効果で福島県や東北で結果を出している。
(ちなみにアカデミーの生徒は部活動には参加していない)
グラウンド、すごいな。新潟県も是非にこのような投資をしてもらいたい。
波乱はG組。2位湘南学院(神奈川)、3位桐陽(静岡)、4位山陽女学園と地域の強豪校を押さえて1位文京学院(東京)。
ここのところ実力を伸ばしてきた高校。指導者が良いんだろうね。
それにしても東京。選手人口が多いから切磋琢磨されるよな。
【2位トーナメント】
A組 福井工業大学附属福井(福井)
B組 村田女子(東京)
C組 埼玉栄(埼玉)
D組 埼玉平成(埼玉)
E組 十文字(東京)
F組 本庄第一(埼玉)
G組 湘南学院(神奈川)
H組 日本航空(山梨)
このクラスの高校も強豪校だよな。大学サッカーだとこれらの高校から入学して主力になるもんな。
日本航空(山梨)はここ2年くらいで急速に伸びてきたチーム。監督は日体大OGの八鍬晶子さん。良いチーム作ったよね。
【3位トーナメント】
A組 成立(東京)
B組 作陽(岡山)
C組 県立吉原(静岡)
D組 修徳(東京)
E組 横浜国際女学院翠陵(神奈川)
F組 県立宇和島南(愛媛)
G組 桐陽(静岡)
H組 東北(宮城)
このクラスもまだまだ実力校が並んでいる。作陽は高校でありなでしこ下部であるからこの大会に出れるのね。
【4位トーナメント】
A組 県立太田商業(群馬)
B組 県立太田女子(群馬)
C組 県立日立第二(茨城)
D組 県立花北青雲(岩手)
E組 県立山形西(山形)
F組 県立幕張総合(千葉)
G組 山陽女学園(広島)
H組 磐田東(静岡)
県立高校が集団で固まっている。よく国体や大学2部リーグの出身校で見かける高校だね。
【5位トーナメント】
A組 県立入間向陽(埼玉)
B組 県立松山女子(埼玉)
C組 京都橘(京都)
D組 県立富士北稜(山梨)
E組 清水国際(静岡)
F組 県立祗園北(広島)
G組 聖カピタニオ(愛知)
H組 県立八幡商業(滋賀)
この辺になると地方大会の上位で見かける高校が増えてくる。
このクラスの高校が実力を上げると実力が均衡して見ている方は楽しいのだけれど。
日本サッカー協会もバレーボールみたいに元日本代表をコーティングキャラバンとかしないかな?
このあたりの高校のレベルは確実に上がると思うのだけど。
【6位トーナメント】
A組 県立水沢(岩手)
B組 県立高岡商業(富山)
C組 県立柏崎総合(新潟)
D組 県立大田原女子(栃木)
E組 花咲徳栄(埼玉)
F組 県立旭丘(愛知)
G組 県立熊谷女子(埼玉)
H組 県立桐生女子(群馬)
全て未勝利校。これからが彼女達の本番だ。
アルテ高崎で現役生活を終え、教員として郷里群馬に戻った元アルビレディースの本木可奈さん、まだ県立桐生女子にいるのかな?
神村学園高等部・藤枝順心・聖和学園・豊国学園等が参加したらもっと違う結果になったんだろうな。
さて今度はトーナメント。連戦の疲れの中でどういう結果になるだろう。
常盤木学園、いよいよAチーム登場だ!
柏崎国際、今年は勝てるかな?