近畿地方中部のお天気は、

冬至から約1ヶ月。
夕方5時過ぎ、西に向かって車を走らせていると、オレンジ色の光がマブシイ!
ほんの少し前だと、もう暗くなっていたのに・・・
昼間の時間が長くなっていることを実感します。
さて、日本年金機構からハガキが届きました。
年金のお知らせ便とは色が違う。
現況届?
開いてみると違いました。
「平成30年分 公的年金等の源泉徴収票」でした。
へぇ~
こんなのが届くんだ~~~
確定申告はしないんだけどな~~
でも、ダンナが入っている健保組合に扶養申告をするときに、非課税証明書がいるから申告はするから、支給された年金の金額を出さなきゃと思ってたので、助かりました。


冬至から約1ヶ月。
夕方5時過ぎ、西に向かって車を走らせていると、オレンジ色の光がマブシイ!
ほんの少し前だと、もう暗くなっていたのに・・・
昼間の時間が長くなっていることを実感します。
さて、日本年金機構からハガキが届きました。
年金のお知らせ便とは色が違う。
現況届?
開いてみると違いました。
「平成30年分 公的年金等の源泉徴収票」でした。
へぇ~
こんなのが届くんだ~~~
確定申告はしないんだけどな~~
でも、ダンナが入っている健保組合に扶養申告をするときに、非課税証明書がいるから申告はするから、支給された年金の金額を出さなきゃと思ってたので、助かりました。