29.02.09 鼠 2 NO.1430
今時鼠が家の中を闊歩したり、天井裏で運動会を展開するなんて考えられない・・・と思っていましたところ、そうではありません。
私どもで客付けをしました古い賃貸住宅の入居者から「鼠が天井裏を大きな音を立てて走り回り、うるさくて不愉快だし・衛生上もよくない、また、飼い犬がおびえて震いだす始末です」「何とかしてほしい・家主に言ってもちっともやってくれない!」・・・と苦情を言ってきたのです。 家主さんに伝えましたところ高齢の家主さんは「鼠くらいどうということはないでしょう」「鼠くらい居てるものじゃないですか?」と全く駆除に応じません。
参考にと思って駆除業者に見積もりをさせたところ、10万円ほどかかるが、完璧に駆除できるというものではありません。
駆除した翌日にも隣家から侵入するなどがあって、アフターサービスはできません・・・ということでした。
入居者は比較的におとなしい人でしたから、あきらめて転居して行きました。
こういう問題はどのように解決すればよいのでしょうか?
・・・続く