*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

5月に咲く薔薇・ヘンリーフォンダほか 庭花 今日の庭猫たち

2024-05-25 20:49:31 | 薔薇とにゃんこと庭の花と果実

2024年05月25日(土)

― 5月に咲く薔薇 ジュビレデュ・プリンス・ドゥ・モナコほか ー

  ヘンリーフォンダ   クロード・モネ

真黄色といえばヘンリーフォンダです。やっと今年定着しました。

  ジュビレデュ・プリンス・ドゥ・モナコ  ヨハネパウロ二世

 ロナルドレーガンローズ 

ー 庭の花 ー

  ジャーマンアイリス ラストの花  シャラノキ(白花)

  アメジストセージ

ー 庭の果樹 ー

 キウイの幼果  栗の花 今年は異常な程咲いています。


ー 今日の庭猫たち ー

     朝猫

コムギとサビ、玄関脇でゆっくり落ち着いて食べるジジ。

 コムギもお母さんに! 茶、黒サビ、ミケの3匹を出産しました。

 昼のおやつ パンを食べるサビとジジ

    

  夕猫

   夜ご飯 8:30分


今年2回目の恐怖話

夜中3時ころ、天井からボサッと何かが落ちる音で目が覚めました。

しばらくすると紙袋の中でガサガサなにかが動く音がしました。

小さな虫ではなくゴキブリかムカデです。

ゴキブリは置き型殺虫剤のおかげで外から入る以外居ません。

ムカデは窓をあけて牛乳や水を与えるとき入る可能性があります。

殆どの猫エサはビニール袋なので、音がするとすればキャットスマックの袋です。

常夜灯の中でみてもいませんでした。しばらくしてもガサガサ音がするので電気をつけてしっかり見ました。

折り返しのところに13cmほどのヤツがいました。

割りばしで掴んで流し台で食器用洗剤をかけて処分しました。

以前、噛まれて1か月以上鈍痛が続いたのでとても恐れています。被害に合わなくてよかったです。

神様!お守りいただきありがとうございます。m(_ _)m

顔の上に落ちていたら・・・布団の中に入ってきたら・・・と考えるとゾッとします。

また、家の周りにムカデ予防の薬を撒こうと思います。

【blog 2446】