goo blog サービス終了のお知らせ 

あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

北海道旅行(20) 十勝川温泉

2011-09-30 | 国内・北海道

 

 

  十勝川温泉は 植物が堆積した層から湧き出る温泉は
 “モール温泉”と呼ばれ、純植物性で温泉熱の人体皮下
 浸透度が非常に高く 短い時間で体の芯までポカポカに
 温まる。また、天然保護成分が多く化粧水の役目も果た
 すため、美肌の湯と呼ばれ 世界でも珍しい泉質になって
 いるが 入浴は時間の都合で通り抜けになってしまった。

  また 周辺には 葦の生え茂る湿地帯に点在する沼が
 極寒の冬が訪れても凍ることなく 動物たちが傷を癒しに
 来ていたと伝えられている。
 2004年には北海道遺産にも選ばれた。

 しかし 震災以降 どこの温泉街も同じで それぞれ
 いろいろな イベントやキャンペーンなどをしているが
 観光客の姿が見えない!
 早く元のように活気のある街になってもらいたいものだ